254780 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クッチーより愛をこめて

クッチーより愛をこめて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年06月28日
XML
カテゴリ:
こんにちは、クッチーです。
もう少しで7月、いよいよ夏休みがやってきます。
コタロウとチサゴンのおかげで、にぎやかな日々になることでしょう・・・^^;

先日、うちの実家が山形のサクランボを一箱送ってくれました♪
毎年、我が実母は大阪のおばあちゃまにルビーのようなサクランボ、
サトニシキを贈っているのですが(→ひとつひとつ粒が綺麗に並んでいる箱もの)、
そのついでにうちにも送ってくれるのです♪(→どそっとたくさん入っている箱もの)。

さくらんぼ
大喜びのチサゴンはお弁当のデザートに持っていきました。
 
うちの実家は仙台ですが、果物といえばすぐお隣の、山形産のものを好んで買います。
山形は果物王国、サクランボやラフランスやブドウ、ほんとにおいしいです~♪
今年もサクランボを味わえて幸せなクッチーです。
 
昨日と今日の瞳。

「瞳ならできる。ぼくにもできた」(将太)

あらすじ
瞳たちは、「ブルーシューズ」のリーダー・カズが、
兄の死にからんで、講師RAYと伝説のダンサーKENを恨んでいることを知る。
カズの兄はKENたちのユニット仲間で、数年前に自殺的な事故で死んでしまったらしい。
ダンスコンテストが迫るも、一人遅れを取る瞳は、里子たちに励まされながら猛練習。
そしていよいよコンテストが行なわれる・・・その結果は・・・
 
感想
瞳ちゃん、優勝しちゃった(笑)
おめでとう~
物語が超ベタなだけに、やはり主人公が優勝するパターンでした。
カズちゃんの兄のエピソードはもっと前々から伏線として出てきて欲しかったですが
親友を失い心に傷を負ったKENさんと瞳ちゃんが
これからどう距離を縮めていくのか、それにどうカズちゃんが絡んでくるのか、
といったところが見所・・・になる・・・・かも。(いちおう期待。)
 
コンテストのダンスはというと・・・
カズちゃん率いるブルーシューズは
黒いスタイリッシュな衣装でスピード感あるダンスを披露。 
かっこよさを前面にだしていました。その体形に似合わず
サユリちゃんがキレのある動きをしていてすごかったです。
 
一方瞳ちゃんたちのローズマリーは
センターに長くて裾広がりの白いパンツをはいた瞳ちゃんを配し、
 左右にフリルヒラヒラミニスカート(ペチコートたっぷり)の由香ちゃん順子ちゃんという立ち位置で、
機械仕掛けの二つの人形を中央の瞳ちゃんがねじ巻きして動かして一緒に踊るとゆう、
ちょとストーリー性のある構成でした。
技術的にかなり不安な瞳ちゃんの動きを、極力抑える振り付けでした。
  プロのダンスレベルとしてはどうかな~とゆう感じでしたが(汗汗)
これはストーリー性あるダンス構成が評価されたってこと・・・なのかな?
あと笑顔もよかったですね
(そいえば審査員はどこにいたんでしょう:笑)
ともかくも踊り終わった彼女たちが喜び合う姿はよかったです。
でも瞳ちゃんにはほんとに涙を流して欲しかったかも~。
個人的なツボは・・・・
 
 
今日のもえちゃん。
 
もえちゃんの結び髪とセクシーなサユリちゃん・・・
瞳ちゃんのお団子頭姿がムーミンに出てくるミイみたいなので
萌ちゃんはどうしてもスノークのお嬢さんに見えてしまうクッチーなのでした(笑)
脚本や演出のせい?でドラマとしてはかなり古めかしく、
ベタベタな印象の瞳ですが
萌ちゃんやサユリちゃんといった子たちはとても個性的で
一生懸命がんばって演じていると思います。
 
 ブルーシューズの子達は皆、近畿地方出身の子が演じているらしいのですが
それでも言葉のイントネーションがおかしいように感じてしまうのは
演技力のせいなのか・・・それとも演出のせいなのでしょうか。
かなり極端で酷い描写での登場でしたので、その不快感もあいまって
余計に変なイントネーションに聞こえたのではないかしらと思います。
 
「カズさん、仕方ないです。アウェーでしたから」(ユキ)
 
なんだか東西対決を強調しているように見えるんですけど、
ライバルを登場させるにしても、東西で対抗させるにしても、
双方を認め合い、褒めあうような関係だとよいのになぁ・・・
 だから「もんじゃヨイショ」のハチマキ締めて会場に応援に来るご近所さんはちょっと・・・^^;
応援は嬉しいけれど、ハチマキとってくださぁい(笑)。
ご近所さんたちがローズマリーとブルーシューズを
もんじゃ対お好み焼きとして捉えてましたが
そういう代理戦争のような構図は、なんかイヤです・・・。
頼めば快くお好み焼きを焼いてくれるもんじゃ屋さんもあるとかないとか。
仲良くしましょうよ~~♪
 
ともあれ カズちゃん率いるブルーシューズは瞳ちゃんたちのライバルとなり、
あとあとまで登場するようです。
 
来週は 将太君の実のお母さんが出てきて、どうなる一本木家?
いつものように、ダンスはひとまずぶちっと中断・・・かな?^^;
 
 
☆☆☆☆☆瞳第77回・78回 今日のもえちゃん ☆☆☆☆☆
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月28日 19時48分03秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


サユリちゃん   カオリオカ999 さん
すごく上手かったですね!!!
びっくりしちゃいました。
ある意味、キレ味もよく、瞳以上に上手く思えた私^^; (2008年06月28日 17時09分05秒)

Re:瞳第77回・78回(06/28)   ミルポン さん
瞳ちゃん、踊ってないがなぁ(笑)と、突っ込み入れてしまいました(^^)
ユニットの結束が固まったし、マネージャー係りの
もえちゃんにも労っていたのがちょっとだけ嬉しかったです(^^ゞ
何やかんや言うて、観てしまっている私です(笑)。
(2008年06月28日 17時10分23秒)

Re:瞳第77回・78回(06/28)   九州虎連合 さん
こんばんは~。

沢山のさくらんぼ~。
1週間食べてもなくならなさそ~(笑)

タイガースやりましたね~!!

このまま1番前を突っ走ってもらいたいですね~。 (2008年06月28日 21時44分17秒)

Re:瞳第77回・78回(06/28)   ももびー さん
山形のさくらんぼ 食べてくれてありがとう♪
山形にいると やっぱり親戚になった方々や県外の身内にさくらんぼ送りまくるんですが クッチー家もそうなんですね。
綺麗に並んでるさくらんぼなんて 高くて触るのもおこがましい感じですが・・・大阪のおばあちゃま大喜びですね。
そういえば泉が実家だったっけ。うちの叔父が将監に住んでて もう30年ぐらい前七夕祭りを叔父さんちにお泊りして見に行きました。あの頃はまだ開発の途中で高速のインターのあたりは山でしたね。

もっぷのふわふわな毛が暑そうで切ってあげたかったけど今日しっかりと先生に断られました。 (2008年06月28日 21時46分21秒)

Re:瞳第77回・78回(06/28)   禅之介 さん
「このコンテストで敗れたら、このユニットはこれまで!」
ってなことを言ってましたけどね。
この週のサブタイトルが『ローズマリー誕生』だったから、1回こっきりで解散はないって予想はついてました。
コンテストで優勝できなかったので予告どおり解散しようとしたところへ、優勝したブルーシューズがやってきて、瞳たちのダンスを認めていて、
「解散なんかするなよ、もったいないじゃん」
みたいなことを言ってくれて、これからもローズマリーは続いていく……。
っていう展開もありかな、って思ってたんですけどね。
単純に優勝しちゃいましたね~。
やっぱ主人公だから?
ところで個人賞は、誰もGETできなかったようで。 (2008年06月29日 12時48分02秒)

カオリオカ999さんへ   Almada さん

>すごく上手かったですね!!!
>びっくりしちゃいました。
>ある意味、キレ味もよく、瞳以上に上手く思えた私^^;

サユリちゃんは実際にヒップホップダンスの経験者のようですよ~。
切れのある踊り、素晴らしかったですよね。
ダンスビートでもきっと魅せてくれるはず~♪
放送はかなり先になりそうですが(8月ぐらいかな)
とても楽しみです。

(2008年07月01日 20時12分15秒)

ミルポンさんへ   Almada さん

>瞳ちゃん、踊ってないがなぁ(笑)と、突っ込み入れてしまいました(^^)
>ユニットの結束が固まったし、マネージャー係りの
>もえちゃんにも労っていたのがちょっとだけ嬉しかったです(^^ゞ
>何やかんや言うて、観てしまっている私です(笑)。

瞳ちゃんは他の二人よりも実力が劣っている、という設定なので、由香ちゃんたちが瞳ちゃんの弱点をカバーするために振り付けを工夫した、ということなのでしょうね~^^;
あの衣装はお祖父ちゃんのお店のデッドストックから作っているらしいですが
みんなで縫っているのかしら。
それともマネージャーの萌ちゃんがスタイリストも兼ねてたりして・・・
衣装を決めて作るシーンなどあったら、もっと楽しかったのに~と思います。
(2008年07月01日 21時34分35秒)

九州虎連合さんへ   Almada さん

>こんばんは~。

>沢山のさくらんぼ~。
>1週間食べてもなくならなさそ~(笑)

たくさんありました~
でもあっという間に・・・・
子供の食欲はすごいです(笑)

>タイガースやりましたね~!!

>このまま1番前を突っ走ってもらいたいですね~。

秋田で一勝一敗、そして甲子園に戻ってきて、
今夜は中日さんと・・・
あ♪勝ったみたいデス~♪
テレビから風船が飛びまくる音が聞こえてきました~~わーい♪


(2008年07月01日 21時41分25秒)

ももびーさんへ   Almada さん

>そういえば泉が実家だったっけ。うちの叔父が将監に住んでて もう30年ぐらい前七夕祭りを叔父さんちにお泊りして見に行きました。あの頃はまだ開発の途中で高速のインターのあたりは山でしたね。

今はもう泉といえば高級住宅地、素敵な家が立ち並び
地下鉄が走り・・・
実父の職場の裏がお山だったのですが、今はもう想像できないぐらい開けています。
昔はオニヤンマがぶんぶん飛んでたんですが
もういないだろうなぁ・・・

>もっぷのふわふわな毛が暑そうで切ってあげたかったけど今日しっかりと先生に断られました。

うさぎさんも犬と同じで汗はかけないのかしら。
だから穴を掘って潜って体を冷やしているのでしょか。
もっぷちゃん、暑さに負けないといいですね。 (2008年07月01日 21時51分59秒)

禅之介さんへ   Almada さん

>コンテストで優勝できなかったので予告どおり解散しようとしたところへ、優勝したブルーシューズがやってきて、瞳たちのダンスを認めていて、
>「解散なんかするなよ、もったいないじゃん」
>みたいなことを言ってくれて、これからもローズマリーは続いていく……。
>っていう展開もありかな、って思ってたんですけどね。
>単純に優勝しちゃいましたね~。

なにもひねりがなかったですよね~(笑)
ストレートすぎて、ある意味すごいです。
そこまで単純明快にしなくともよいのに~^^;
人は挫折を味わったり、どうにもならない壁にぶちあたって苦しむことで、ものすごく成長できると思うのですが・・・
しかもあの程度のがんばりではあまり説得力がないような・・・(汗汗)
合コンや舟遊びといった誘惑に身を投じないで
もっともっと一心不乱に練習して欲しかったです~。
(「あたし、そんなことしてられない。練習しなくちゃだめだ」と瞳は船に乗るのを辞退して
ひとり練習に励むの図ぅとか・・・)


(2008年07月01日 22時05分00秒)

PR

カレンダー

プロフィール

Almada

Almada

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

z21Y1X Wow, great blog. Really Cool.@ z21Y1X Wow, great blog. Really Cool. z21Y1X Wow, great blog. Really Cool.
flBg8Z Looking forward to reading more. Great arti@ flBg8Z Looking forward to reading more. Great article post.Thanks Again. Fantast flBg8Z Looking forward to reading more.…
UCr5tn Great article.Much thanks again. Really Coo@ UCr5tn Great article.Much thanks again. Really Cool. UCr5tn Great article.Much thanks again.…
9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Thanks Again.@ 9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Thanks Again. Fantastic. 9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Tha…
scoSbc I value the article. Great.@ scoSbc I value the article. Great. scoSbc I value the article. Great.

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.