378640 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パライソの怪人日記

パライソの怪人日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

20周年記念ランチプレート

サーロインランチ2020



Mi味 So噌 モーレ サルサ

コンビプレート

平日ランチタイム限定

メキシコ料理店

アル パライソ

Calendar

Category

Headline News

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.08.26
XML
カテゴリ:セイリング
IMG_2422_copy.jpg


久しぶりに佐久島を訪れてみました。篠島を目指したんですが12時を過ぎたので佐久島で昼食という事にしました。西浦半島をかわした所でスナメリの大群に出くわしました。そういえば海水の色がココラ辺で変わっています。綺麗に!

行きはカゼが無風に近かったので3時間チョットかかりましたが、帰りはアビームでスピンまで貼ろうと思ったくらい順風マンパン。2時間半でハーバーに到着。
写真の位置から佐久島到着まで45分くらいの感じです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.23 22:42:30
コメント(2) | コメントを書く
[セイリング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:佐久島(08/26)   婆裟羅大将 さん
はじめまして こんにちは。
先日、上空から見ました、佐久島。いつか行ってみたいものです。

スナメリは関西空港の辺りで繁殖しているとの話がありましたね。
船との事故にあうことが少ないところで増えて欲しいものです。 (2010.09.05 11:00:21)

Re[1]:佐久島(08/26)   phantom4468 さん
婆裟羅大将さん
>はじめまして こんにちは。
>先日、上空から見ました、佐久島。いつか行ってみたいものです。

>スナメリは関西空港の辺りで繁殖しているとの話がありましたね。
>船との事故にあうことが少ないところで増えて欲しいものです。
三河湾では比較的大事にされていると思います。漁師さんたちは迷惑かどうか?ですが。子供たちの見学ツアーなんてのもあります。
(2010.09.06 09:06:22)


© Rakuten Group, Inc.