378574 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パライソの怪人日記

パライソの怪人日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

20周年記念ランチプレート

サーロインランチ2020



Mi味 So噌 モーレ サルサ

コンビプレート

平日ランチタイム限定

メキシコ料理店

アル パライソ

Calendar

Category

Headline News

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.01.26
XML
カテゴリ:デュッセルドルフ
テレコムドイツのSIMフリーを買って見ました。


空港のボーダフォンでSIM買うつもりだったんですが、飛行機の中でコチラに留学中の方と話ししてるうちに


「旅行者にはテレコムドイツのデータ定額SIMが10ユーロで安くていいよ」


なんてコト聴いたんで早速行ってみました。


UバーンでHeinr-Heine- Alleeで降りて徒歩2分


tmobile2.jpg


聞いてメモしたとおりXtratriple 9.99ユーロ買ってみました。


買ったはいいけど、設定って差し替えるだけでいいのかな~。こういうことには慣れてないんで、


とりあえず、ピン借りてSIMだけ差し替えて電源入れてみました。


通話はOKになりましたが、Wifiのマークが表示されません。


なんか設定が必要なんだよな~きっと。


PCに向かってなんか忙しそうだったけど「コレ、設定してくれない?」って頼んだら、


しょうがないな~って顔されて、「言語をドイツ語にして」って言われて、渡すと


サッサッサ~と設定完了。


どこを、どう設定したのかわからないけどSIMフリーデビューです。


コレ、日本に帰ったら差し替えればまた元に戻るからっていわれてDOCOMOのSIM返してくれました。


で、このSIMはT-Mobile同士ならフリーだけど他社との通話やSMSはお金かかるから、10ユーロくらい


チャージが必要よ!いわれるままに15ユーロチャージ。


tmobile.png


なにはともあれコレで使えるようになりました。


  








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.26 16:09:09
コメント(0) | コメントを書く
[デュッセルドルフ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.