241024 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

幽霊海賊社企画七課「業務日誌」

幽霊海賊社企画七課「業務日誌」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

企画七課内海

企画七課内海

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

背番号のないエース0829@ デパート(12/16) 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
darkfantasy2006@ Re:春の駅弁 NRE編(03/25) 毎回ながら立派なお弁当、、目の保養をさ…
企画七課内海@ Re[1]:「ありがとう300系」弁当のこと(03/04) darkfantasy2006さん お久しぶりです。…
darkfantasy2006@ Re:「ありがとう300系」弁当のこと(03/04) 定番の「ちょっと豪華な幕の内」ですね、…
企画七課内海@ Re[1]:「日本海」廃止っ!(11/20) darkfantasy2006さん 鉄道も飛行機のよ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.12.01
XML
テーマ:鉄道(22175)
カテゴリ:「鉄」分
ついに、「0系」新幹線が勇退しました。

まだ、「さようなら運転」がありますので、本当の勇退は12月14日ですが定期運用からは11月末をもって外れることとなりました。

世界に誇る高速鉄道の初代の引退ですから、ニュースでも大々的に取り上げられていました。
それにしても、同一形式が40年間も以上も現役をはっていたというのが素晴らしいですね。

以前の日記にも書きましたが、旧塗装に復活した際、新大阪で早朝に撮影してきた写真のうち、前回の日記に使わなかった写真をアップします。

「0系」新幹線 旧塗装@新大阪

まだ、「さよなら0系」キャンペーンが浸透する前でしたので、ホームはそれほど混んでいることも無く、20番線、21番線とポイントを撮影変えながらゆっくり撮影できました。

さて、次の引退は100系なんでしょうけど、N700の増備にともなって500系の「こだま」転換、700系の「ひかり」「こだま」転換が進めば、300系の完全引退も近いかも知れません…
でも、きっと今回の「0系」ほど騒がれることはきっとないんでしょうね…。

ちなみに、前回の日記です。
http://plaza.rakuten.co.jp/phantompirates/diary/200808310000/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.01 18:38:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.