245211 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

多景のふと思うとき

多景のふと思うとき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.12.29
XML
カテゴリ:冬・時候
​​​数え日や風神今日は留守という
かぞえびやふうじんきょうはるすという

​​
今年もあと三日
昨日からの風も止み過ごしやすい日となりました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.29 10:28:26
コメント(4) | コメントを書く
[冬・時候] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:風神(12/29)   ベッカム さん
これはどこの交差点ですかね。山科、京都? 木瓜帽子さんは年末の支度でお忙しい。多景さんは男ですね。台所には入らない。奥さんからじゃま扱いかな。
ハハハ。
昔々、我が家の正月は主婦は台所にはいかない。年末までにすべて準備してありあとは温めるだけなのでお母さんの休養日です。
2日はぜんざい、タップリの砂糖で小便まで甘い匂いが香る。今じゃ糖尿病になるからと食べられません。情けない。 (2022.12.29 17:48:49)

Re[1]:風神(12/29)   多景 さん
ベッカムさんへ
こちらは烏丸御池の交差点です、地下鉄に乗って10分ほどで行けます。
いい天気で風もなく買い物日和でしたね
特別な年末の支度はしなくなりましたね、その気になればスーパーでなんでも揃います
からねえ。
家内の足が悪いのでメモに書かれた材料を毎日スーパーまで自転車で行くのが私の役目
ですよ。
私も糖尿病で病院通いですが目の前にあるものは何でもパクついています、先生には内緒
ですがね、アルコールだけは完全にやめました。
まあそれなりに頑張って来年も乗り切りましょう。 (2022.12.29 18:46:47)

Re:風神(12/29)   木瓜帽子 さん
「​​​数え日や風神今日は留守という」

俳句から穏やかな日が読み取れます。
そうなのでね~ 今日も終わるのであと二日です。
特別なこともなく年が変わります。
昔のこの頃は毎年スキーの準備に追われていましたが静かなものです。
この落ち着いた日々も良いものですね。

(2022.12.29 22:27:17)

Re[1]:風神(12/29)   多 景 さん
木瓜帽子さんへ
あの寒風は何処へやら朝から穏やかな日となってました。
天気予報を見ればこの先一週間は晴、晴ですね、幸先の良い元旦になりそうですよ。
駅伝、ラグビー、サッカー、とテレビは賑やかなこと正月は初詣を済ませた後は
テレビ観戦になりそうです。
(2022.12.30 09:35:51)


© Rakuten Group, Inc.