245286 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

多景のふと思うとき

多景のふと思うとき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.11.11
XML
カテゴリ:冬時候
​冷え厳し水辺の餌もいなくなり​
​ひえきびしみずべのえさもいなくなり


餌を探す鷺長い時間水辺をうろついている
餌の子魚は深場へ移動しているはず
まもなく鷺も暖かな場所へ帰るだろう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.11 12:57:33
コメント(4) | コメントを書く
[冬時候] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:冷え厳し(11/11)   木瓜帽子 さん
「​冷え厳し水辺の餌もいなくなり」

可愛そうなサギ君。
水中をのぞき一生懸命探していますが魚影なし。
そうですよね、昨日から一気に冷え込みましたもの。
今日こそ電気毛布を出してきましょう、今まではアンカでしたが・・
バックの水面にくっきりと鷺の白が際立ち美しい写真ですね。

(2023.11.12 12:41:43)

Re[1]:冷え厳し(11/11)   多 景 さん
木瓜帽子さんへ
一気に寒くなりました。
水辺の鷺も餌の小魚が見つからず探しまくっていましたよ、早く温かな場所に移動
しなくちゃね。
我が家も急いで暖房具を準備中です、冬がやってくるのが分かっていてもぎりぎり
まで準備が出来ないものです。
底冷えの冬が目の前です、我慢できるかな。 (2023.11.12 16:02:53)

Re:冷え厳し(11/11)   ベッカム さん
さあ、本格的な冬に突入です。88歳の兄貴とこの冬を何事もなく過ごせたらいいなと言い合ったばかりです。長男は元気、次男は63歳、三男は80歳で昨年亡くなりました。四男は私75歳、弟が71歳と元気です。仲良し兄弟も5人中2人が亡くなり歯抜け状態。近日長男の傘寿のお祝いをするから集合の号令。何人集まるのかと聞くと23人だそうです。ひ孫まで入れると30人は超えるだろうとか。ははは
人間は医療技術の向上で長生きし過ぎ、元気で認知症もなけりゃいいけど中には周りに迷惑をかける病気になる人もいる。もっと自然体の世界でいいんじゃない鷺などはある意味で幸せかもしれない。 (2023.11.13 07:47:52)

Re[1]:冷え厳し(11/11)   多 景 さん
ベッカムさんへ
長男の88歳は元気なようですね、傘寿のお祝いに親戚から23人は嬉しい事ですな、中
には子供のいない四男坊もいるのですからねえ。
私どもですと集まっても半分くらいかなと思います、多い家族はいいですね。
暖冬も一気に崩れて寒くなりました、インフルエンザ、コロナとも予防接種は終えましたが
無事に冬を乗り切れるか頼りない心境ですよ。 (2023.11.13 16:20:24)


© Rakuten Group, Inc.