047276 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ピアノのへや

ピアノのへや

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

seina1940

seina1940

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Der Nakajistil ブランスウィック中島さん
トロンボーン奏者CIA… がもん1208さん
144avenue de Flandr… Ch21さん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/6-95j2w/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/hzwxl10/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/whw7uqq/ フ○…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

フリーページ

2005年07月22日
XML
カテゴリ:図書

 フリーページに「詞華」と「アナログ福祉的ミニ司書」を追加!



  語学学校夏期集中講座1週目が終わりました。
 結構きついです。宿題が…。でもやりがいあって達成感はあります。
 なによりクラスの雰囲気も悪くなくてスタッフもよい。

 どうでもいい話だけど、
 昨日朝教室に入る前にトイレに行ったとき、
 男女別洗面所一緒で、一度会って話したことのある
 顔の形整ってるアジア人が洗面所で歯を磨いていて・・・。
 9時半に語学学校のトイレで歯磨くなよ!
 「なにやってんの?」って突っ込みましたよ、爆笑しながら。
 今日はコンタクトを入れてるとこに遭遇しました・・・。
 
 学校の休憩時に面白い発音の悪い例を
クラスメートに話してみました。
 日系フランス人ハーフの女の子が日本人のお母さんに
「早く早く」とでかい声で言われて恥ずかしかったという話です。
フランス語の「早く」の意味する語の「v」を「b」に変えたら
とんでもない事になると 爽やかに教えてあげました。
辞書で調べたクラスメートもむちゃくちゃ笑ってました。

 午後は2時間くらい学校のイベント、ピクニックに参加し、
ワインで乾杯するときスペイン語で「乾杯!」と高らかに言って
「日本人女性がそれいうのやばいって」って突っ込まれました。
しかもフランス人に。

 なんか今日はずいぶんテンション高いですので、
ここらへんで(無理やり)終わらせる事にします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月23日 05時27分26秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:あの頃、ちいさな司書だった。(07/22)   ブランスウィック中島 さん
あります、あります。そういう言語を変えるとやばい意味になる言葉って・・・
僕のある友人はある時期、元モーニング娘の安倍なつみのファンで、感極まった彼がドイツの街中で「なっちー!」と叫んだ時、数人のドイツ人が振り返ったのを見て(・・・やばい!!)と思いました。幸いなにもありませんでしたが・・・。
外国で母国語を話す時は気をつけないといけないこと、多いですね。。。 (2005年07月23日 08時20分30秒)

みんなのプロフィール   みんなのプロフィール さん
ブログ開設おめでとうございます!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi?mode=edit&title=%82%A0%82%CC%8D%A0%81A%82%BF%82%A2%82%B3%82%C8%8Ei%8F%91%82%BE%82%C1%82%BD%81B&address=http%3A%2F%2Fplaza%2Erakuten%2Eco%2Ejp%2Fpianohikiyaseiji%2Fdiary%2F


お問い合わせはコチラから
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/fmail/cmfmail.cgi
(2005年07月23日 13時11分22秒)

Re[1]:あの頃、ちいさな司書だった。(07/22)   請納 さん
ブランスウィック中島さん
 「なっちー」ってどういう意味なんですか?
 って聞いていいですか?苦笑
 ドイツ語は全然わからないんですが、ただ
 憶えているのは「もしもし」を発音次第で
 ドイツ人をびっくりさせてしまうって聞いたんですけ れど本当なんですか…?
(日本語で電話できないんじゃないかと心配…) (2005年07月25日 06時59分09秒)

Re[2]:あの頃、ちいさな司書だった。(07/22)   ブランスウィック中島 さん
請納さん
お返事遅くなりました。。。
> 「なっちー」ってどういう意味なんですか?
日本ではアイドル安倍なつみの愛称のようですが、ドイツではやはり某極右団体を想像させてしまいます・・・。

「もしもし」ですか・・・いま考えてみたんですけど何なんでしょうね・・・。僕は結構こちらで電話とる時相手が何人だろうと平気で「もしもし」って言いますが、そういうお話があるのなら止めたほうがよさそうですね。情報ありがとうございます。 (2005年08月01日 06時30分18秒)


© Rakuten Group, Inc.