000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ここちゃんのブログ

ここちゃんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

YUKO.

YUKO.

2012.02.06
XML
カテゴリ:息子との出来事

土曜日は、子供の小学校の学校参観日でした。

体育館で、「米」に関する発表を行ったのですが、何が何だか分からんかった・・・。


ママ友さんとお話をしていたんですが、そのママともさんの上の子は今年中学3年で受験生。

塾に行っていて月謝が高くて大変だと言うので、いくらぐらい月謝を払っているのか聞いてみました。

な・・・なんと


月6万円!!!

3教科で、生徒2人対先生1人のお授業のお値段らしいですけどね。

でも、高くないですか???


ウチ、と、とても無理・・・。

月6万円は、中学3年生の月謝らしく、小学生は7000円ぐらいだと言ってましたけど。


そこの塾はウチから近くて、有名な塾だから行かせようと思っていたんだけどなぁ。

今から、究極の節約体制に入って、将来の塾用の積み立てするしかないか。

切ないわ~><


あ~。でも何て高いの!


「理想の息子」でも言ってたけど、

トンビの子は、鷹にはなれないのか。

蛙の子は蛙の子?


貧乏の子は貧乏で、


ネバーエンディング貧乏」????

いやいや、

そんな事は無い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

夢が無いじゃないか!!!


息子を信じて、とりあえず節約、節約・・・・と。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.06 06:09:36
コメント(13) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.