224480 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なんだかなぁ。

なんだかなぁ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ととろんず。

ととろんず。

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Favorite Blog

ケルトの夢 shimikotoshioriさん
佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん
何れ菖蒲か杜若 ここきちさん
染の安坊浅草便り/本… 染の安坊さん
レインボーブリッジ ryumiaさん

Comments

mayggW@ продвижение раскрутка сайтов Заказать seo поисковую оптимизацию сайт…
shimikotoshiori@ ご無沙汰です コメントありがとうございました! 注…
totorons@ Re:夏の思い出(08/21) AGガールさん お疲れさまです。こち…
AGガール@ 夏の思い出 totoronsさん 印旛沼サンセットヒルズで…
totorons@ Re:さすが(08/15) shimikotoshioriさん ありがとうございま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2009.07.24
XML
カテゴリ:たべもん。
台東区根岸に「はつね」というおにぎり屋?を発見。
なんと萌葱色w
Negishi Hatsune.

調べた所、恐らくこの緑色は「ネギ」の緑ではなくて、鶯の緑色であろう。
この近辺の旧住所「初音町」の由来である「鶯の初音(その年にはじめて鳴く鶯の声)」
から来ていると思われる。

おにぎり気になったけど、提灯は灯っているがまだ開店準備中のようだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.24 23:57:24
コメント(5) | コメントを書く
[たべもん。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


なんと   shimikotoshiori さん
ネギとはつね~?(笑

初音なんて、いい町名をもったいない。
(2009.07.24 23:39:45)

Re:なんと(07/24)   totorons さん
shimikotoshioriさん
ちなみにこの向かいの住所は根岸3丁目9なんですよw

>初音なんて、いい町名をもったいない。

ですね。文人たちが多く住んでた街なので風情ある名前がついたのでしょうね。 (2009.07.24 23:53:15)

Re:ねぎしはつね。(07/24)   秋葉原愛好家 さん
偶然とは思えないくらい「ミク」にふさわしい店名ですね。

おにぎり屋なんですね。
「ねぎ味噌のおにぎり」があったら面白いです。
(2009.07.25 00:14:17)

Re[1]:ねぎしはつね。(07/24)   totorons さん
秋葉原愛好家さん
>「ねぎ味噌のおにぎり」があったら面白いです。

それは美味しそう!
今度潜入してみますw
(2009.07.25 01:14:57)

びっくり!!   shimikotoshiori さん
「きっと『ミク』もどこかにありますね」、って思っていたのですが、
本当に3と9が!!
(2009.07.26 00:56:05)


© Rakuten Group, Inc.