4970513 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

ニューストピックス

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

2010.09.11
XML
flutter of birdsの琴羽ルートの2回目!
すっかり琴羽に毛嫌いされてる感じの裕作君…どうやって仲良くなるきっかけを掴むんでしょうねぇ…

【本日のあらすじ】

夕暮れ時、湖に琴羽を見つけた裕作
診療所に帰ろうと話しかける裕作に琴羽は一人で帰れるからと去ろうとする
その手を掴み、何か力になりたいんだと力説する裕作
だが、琴羽はその手を振り解き、「他のみんなと同じなのね…」と寂しげに呟き姿を消してしまった

それから数日、琴羽の姿を見かけることはあっても拒絶される日々が続いた

ある日湖に琴羽を探しに行った裕作は転んで足に擦り傷を作った幼い少女と出会う
傷の応急手当をした裕作はその少女・久美が琴羽と待ち合わせをしていると聞き驚く
やってきた琴羽に裕作も一緒に絵本を読んでくれと頼む久美
fob007.jpg
3人で絵本を読み久美と別れた後、久美の喜ぶ様子に会話が続く裕作と琴羽
ふと、こうして普通に友達としてのように琴羽に接することが大切なのではと裕作は思い始めていた

次の日、裕作と琴羽は久美との約束どおり3人で渓谷に出かける
水遊びを楽しむ3人、裕作は琴羽とも普通に喋るようになっていった
fob008.jpg
その後も久美とひまわり畑に行ったり、ボートや夏祭りにと琴羽と出かけることが増えていき、次第に二人はその距離をお互い縮めていくのだった
裕作の中で琴羽のことをもっと知りたい、彼女の力になりたいという気持ちが膨らんでいった


【今日の感想】

ちょっと短めに区切った本日のあらすじ~というかかなりはしょってます
何日か見かけても避けられ溝が深まるようないや~な感じが続いたかと思えば、あっさりと一人の女の子を介して打ち解けてしまう裕作君と琴羽さん(笑)
ちょっとあっさりし過ぎじゃないですかねぇ…もっとすごいきっかけがあるかと思いきや肩透かし(*≧▽≦)ノノ
病気を治そうとするよりも普通に仲良くなるって考え方の変化が仲良くなっていく秘訣だったのかもしれないですね~
何せ心の病だし、人と仲良くしたりするのが苦手そうだもんね、琴羽さんは

その後はあらよあらよと仲良くなっていく二人
ひまわり畑ではひまわりの種を食べたり、夏祭りでは屋台の食べ物は楽しめなかったりといった過食症を克服しようとする描写とかも盛り込まれてたり
fob009.jpg
でも何となく、拒食症という病気そのものの克服というよりは琴羽の心のトラウマや満たされない思いを何とかすることに重点が置かれているような
まぁそういった心の病気なんだろうからアタリマエといえばアタリマエですけどね
拒食症である必要性はあんましないのかなぁ

それはそうと、ボートではお決まりの揺れてすがりつかれたり(笑)カップルお約束な場面も( ̄ー ̄)ゞ
fob010.jpg
挙句には夏祭りは琴羽の方からお誘いがあったりとすっかり相思相愛モードなお二人

まぁこのまま仲良しこよしで終わるようなことはないんだろうなぁ…と邪推しながら読み進めていく自分がちょっと悲しいですな(涙)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.11 22:10:02
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.