4930589 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Headline News

Calendar

Freepage List

Category

October 4, 2014
XML
さて、このゲームのプレイ日記もついに最終回('-^*)/
はぁ、疲れた…(笑)

【本日のあらすじ】

2月2日(木)

クリスとフォーニは列車に揺られていた
結局、あの後クリスは無事に卒業することができた
審査員の多くはクリスを失格と判定したが、一部の審査員がそれに異議を唱えたという
パートナーが誰であれ、素晴らしい演奏と歌声だった、そんな評判に意外にも多くの楽団から誘いを受け、クリスは断るのに気が引けるくらいだった
だが、いずれにしてもアルに逢いに行かなくてはいけない
それがクリスとフォーニの最優先事項だった

トンネルを抜け、青空が広がった
SR451.jpg
3年ぶりの懐かしい青空はアルのことを思い起こさせた
クリスはフォーニに声をかけたが、目を醒ますことはなく眠っているようだった
きっとアルに近づいたことで、その影響を受けてしまっているのだとクリスは確信していた
病院に着いたクリスはそこに静かに眠り続けるアルと対面した
おそるおそるその頬に触れたクリスは、そこに生の温もりを感じ、泣きそうになるほど安心した
「約束どおり帰ってきたよ」
いつも一緒にいてくれたフォーニをアルの枕元にそっと横たえた
フォーニはアルで、アルこそがフォーニだった
二人の寝顔を見ながら、クリスはこれからこの病室で眠るアルとずっと過ごすことになっても構わないと決意していた
戻るべき場所に、戻るべき人とやるべきことをして帰ってきた、ただそれだけのことだった
何か奇跡を期待したわけでもない
だが、フォーニの姿がいつの間にか消え、アルが目を開き視線が合った時、クリスは涙がこぼれそうになった
SR452.jpg
弱々しい声で謝るアルに、クリスは自分がここにいることを証明するように何度も何度もその手をさすった
「いつも手紙読んでたわ、あなたの側で、あなたのフォルテールを聞きながら」
ただいま…、クリスの言葉にアルは静かにおかえりと応えた


それから何年が経っただろう
二人は一生懸命働いて、小さな自分達の家を買った
アルはフォーニだった時のくせなのかちょっとだけ口うるさくなっていたが、それまでを取り返すように二人は幸せだった
そして、そこで音楽教室を開き、昔の自分達のような子供達を教えている
「君のために作った曲なのに、どうしてこう音程が合わないかなぁ」
SR453.jpg
今日もクリスはフォルテールを弾きながらその生徒を教える
「何度でもつきあうから、上手くなるまでずっと一緒にいるから」
この音楽教室の最初の生徒は、やっぱり歌が下手な最愛の人だった


【今日の感想】

フォーニはアルの分身だった、ってのがこの話のオチだったんですなぁ
SR454.jpg
卒業演奏はあくまで「フォーニとしての彼女」との最後の思い出だったということなんですね

でも、クリスはアルのことを思い出すと同時に、すぐにフォーニの正体も知ったみたいだけど、どうしてなんでしょ?
出会ったのは、ピオーヴァの街に来てからだというのにねぇ

それと、アルとフォーニって、かなり性格とか違ってそうなんですけど…
それにアルは音痴って設定なのにフォーニは上手なんだしなぁ
アルの理想の存在が具現化したってことなのかな?

そいや、雨の幻覚は思い出した時点で消えてもおかしくないのに、ゲーム中ではずっと雨だったような…
う~ん、何となく釈然としないなぁ
しかも、ラストの列車の中でも雨のエフェクトかかって車内に雨が降ってるし(笑)

てことで、最後のフォーニルートは自分的にはちょっと蛇足かなって感じなんですねぇ
ハッピーエンドのないこの作品で唯一のハッピーエンドってことで無理に救済ルートが入ってるって印象なんだよねぇ
そんなにハッピーなエンドを望んでる人間でもないんで、必要性を感じないんだよね
まぁ、フォーニと言う存在のなぞが解けたからいいけど、そもそもアルの分身みたいな設定がちょっとどうかと思ったりするし

でも、ゲーム全体では結構憂鬱な展開が多くて、好みでしたね
特にファルルート(笑)
SR108.jpg
ほのぼのと仲良くなる展開かと思いきや、想像以上の悪女っぷりというかゴーイングマイウェイなファルに心ときめいてしまいやした(≧∀≦*)
それと、トルタルートは凄く面白かったわけではないけど、トルタ視点のal fineルートと比較してすることで、納得したりいい意味で裏切られたりと、感心するデキだったのです
SR242.jpg
リセはいい子なんだけど、ルートとしてのインパクトはそんなになかったなぁ、むしろグラーヴェのほうが印象に残っている

でも、ちょっと長々と日記にしすぎて、かなり終盤はやる気に欠けてしまったのです(笑)
ではでは、また次のゲームで~
って、次回はこのゲームのまとめだけどね(*^-')b





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 4, 2014 11:47:47 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


卒業おめでとう   見瑠人 さん
クリスくんにとって、最高の人生を送るルートがこれでしたか。やっぱり、アルとクリスは離れられない既に完成された存在だったのかもしれませんね。
脇役と思っていた妖精さんが、正解(クリスハッピーエンドとしての)コースだとは、なかなか予測できませんよw
アルがいると、あんだけ駄目だったクリスが強くなりますね。やっぱり、好きなのは、アルだけなのかな?
リセちゃんルートでも、割りと強いクリスくんだったので、クリスは好きな人が出来ると強くなる子なんですかね。
普通の恋愛ゲームとは、違う、不思議なゲームでしたね。完走お疲れ様です! (October 5, 2014 07:26:54 PM)

Re:シンフォニック=レイン プレイ日記その92(10/04)   はる はる さん
こんばんは~
台風が近づいてるようですが
こちらはまだ静かです。。。
ぱにーにサンも出勤時間等、
お気をつけくださいね(><)

いつもありがとうございますp★
(October 5, 2014 08:48:23 PM)

Re:シンフォニック=レイン プレイ日記その92(10/04)   はる はる さん
書き忘れました^^;
ケロスケ。。。本当ですね、
物欲で動くのは、もしかしたら、
いえ、きっと、「血」ですー。。。( *´艸`)
(October 5, 2014 08:50:37 PM)

>見瑠人さん   ぱに~に さん
何せハッピーエンドですからねぇ(笑)
そもそもアルという恋人がいるんですから、他のルートはその時点で浮気ルートですから…
これが本当のルートなのかもしれないですね
とりあえず当分エロゲの日記はもういいやって感じです(*≧▽≦)ノノ (October 5, 2014 11:10:51 PM)

Re:シンフォニック=レイン プレイ日記その92(10/04)   iyg さん
最近このゲームをクリアしてなんとなく検索していたらここにたどり着きました
トゥルーエンドはトルタを選び、故郷でアルの死を知るルートで
フォーニは(あくまでおまけの)グランドエンドという位置づけのようです

ファル様は「雨のmusique」と「メロディー」の歌詞を見た時に
結構良心の呵責や葛藤があったことに驚きました
それでも目的のために進むところがかっこいいんですけどね (October 6, 2014 12:59:34 AM)

Re:シンフォニック=レイン プレイ日記その92(10/04)   はる はる さん
こんばんは~
台風は、こちら朝のうちにピークが終わったので
普通に出勤しました^^;
ちょっと、休むか、遅れるモードに入ってたので
モチベーションが上がらず、困りました( ̄▽ ̄;)

いつもありがとうございますp★
(October 6, 2014 08:27:35 PM)

Re:シンフォニック=レイン プレイ日記その92(10/04)   sin3769 さん
いつもありがとうございます。
我が家のPC不調で
なんとか回復しました!
一時ウイルスに感染していたようです!
まめにウイルスやワームなど
チェックが必要ですね!
感謝ありがとうエール送ります!
(October 6, 2014 11:32:16 PM)

Re:シンフォニック=レイン プレイ日記その92(10/04)   龍5777 さん
台風、直撃のニュースで直ぐに買い出しに行きましたが、男と言う生き物は駄目な者ですね。
買ってきた大半は酒類ばかり、
「台風の 買い出しの品 酒ばかり」
ご挨拶の一句・・・・龍  応援p (October 7, 2014 10:43:56 AM)

Re:シンフォニック=レイン プレイ日記その92(10/04)   sin3769 さん
いつもありがとうございます。
休みだったので
いろいろなディーラーで
車を見たり試乗したりしてきました!
最近の車は、エンジンキーではなく
スイッチでエンジンを始動するんですね。
感謝ありがとうエール送ります!
(October 7, 2014 10:08:07 PM)

Re:シンフォニック=レイン プレイ日記その92(10/04)   はる はる さん
ぱにーにサン^^こんばんは~

今朝は起きた瞬間「寒い!」って思いました。。。
秋も深まってきましたね。。。
いつもありがとうございますp★
(October 7, 2014 10:09:26 PM)

>iygさん   ぱに~に さん
やっぱしグランドルートはおまけ的な感じなんですねぇ
それぞれの演奏曲の歌詞とかも結構考えられてますよねぇ
物語の表面とかに出てこない感情とかがこめられているのも評価が高いポイントなのかもしれないですね
結構飛ばしちゃいましたけど(笑) (October 7, 2014 10:26:20 PM)


© Rakuten Group, Inc.