268711 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ほんやく☆こんにゃく

ほんやく☆こんにゃく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

ちゃしー

ちゃしー

Calendar

Category

Favorite Blog

LUKEの日記 luke2004さん
翻訳立国トラドキス… 人口500万人の国さん
辞書も歩けば 翻友会さん
September 15, 2008
XML
カテゴリ:翻訳
最近、毎日のように翻訳についていくつも刺激を受けるので、一日に記事ひとつでは足りません。
忘れないようにメモる意味でも、記事を書いていこうと思います。



今、読んでいる本があります。


どうして英語が使えない?
(酒井邦秀 著)

「翻訳の原点」を読んでいる最中なのですが、内容が難しすぎて、読むのに疲れてしまって。
息抜きにこの本を買いました。

この本では、英和辞書の欠陥について様々な観点から述べられています。
現在半分ほど読んでいて、身に覚えのあることが2つありました。
それは訳語と発音。

<訳語>
英和辞典って、訳語が載っていますよね。
ひとつの単語に対し、訳語がいろいろありすぎる、と思ったことありませんか?

英語を学習し始めたころ、私はそう思いました。
でも、学習していくうちに語源や類義語の知識が身につき、いつの間にか
「ひとつの単語に該当する意味はひとつ。訳語がいろいろあるだけだ」と思うようになったのです。

例えば、「represent」。
「~を表す、~の代理をする、~を代表する、~だと説明する、~に相当する、主張する、~の役を演ずる」など、様々な訳語があります。
この単語は「表す」という意味が基本にあって、それを英語では様々な場面で使うから、
日本語ではいくつもの訳語が発生してしまう。

図で示してみます。
下の図では円の内側が「represent」の意味を表し、点は訳語を示します。
この図のように、「represent」自身は「表す」という日本語で表現されるあらゆることを
意味しているのに、それに対応する日本語がないから、いくつもの訳語で補うことになる。
でも、訳語は「represent」の持つ意味のカケラを表しているだけであり、いくつ訳語を並べても「represent」そのものの意味を表すことはできない。
点では面を埋めることができないのです。
点を増やせば、限りなく面に近づくことはできるけれども、面にはならない。
representの図

わたしは英単語とその訳語について、こんなふうに感じていたのです。
そして、英単語の意味を表す辞書がほしい、とも思っていました。

すると、この本では私が考えていたことがそのまま書かれていて、自分の考えに
自信を持つことができました。
しかも、ずっとほしいと思っていて、でもないだろうとあきらめていた
「英単語の意味を表す辞書」がある、ということもわかりました。
その辞書とは「英英辞典」。
英英辞典では、国語辞典と同じように「単語の意味の定義」が書いてあるらしいのです!!
ずっとほしいと思っていたものが見つかって、すごくうれしいです。
英和辞書のほかに、英英辞典も買おうかなダブルハート


<発音>
学校ではずっと
「日本語の母音(あ、い、う、え、お)にあたる発音が英語にもある」
と教えられてきました。
そして、それを信じてきました。

でも、この本には20以上もある英語の母音には、どれひとつとして日本語の母音と
対応するものはない、と書いてあります。

びっくりしましたが、読み進めていくうちに、ある出来事を思い出しました。

学生時代、2ヶ月間カナダに留学していたときのこと。

もともと英語は得意だったので、留学した時点で日常会話のヒアリングに困ることは
ありませんでしたし、簡単なことなら自分で言うこともできました。
もちろん、言った内容は相手に伝わっていました。
(ちなみに、英会話教室に通ったことはなく、英語の学習は学校のみです。
 学校にいたネイティブの先生と会話してみたり、受験勉強でかなりヒアリングの勉強を
 やったりはましたが)

しばらくして、日常会話にまったく困らず、考えなくても英語で会話できるようになった頃のこと。
本屋さんで通じなかったことがありました。
「I want to buy a book about a horse.」
(普通、こういう言い方はしないのかもしれませんが、普通の言い方を知らなかったのです)

どの単語が通じなかったと思いますか。
それは超基本的で、発音も簡単だと思っていた「book」でした。
ものすごい衝撃をうけましたいなずま

「book」の発音記号は[buk]。
「u」は日本語の「う」と同じだと教えられ、そう思っていました。
でも、その通りに発音してもまったく通じなかったのです。
挙句の果てに
「Do you want to buy a horse ??
と笑われる始末。

すぐにパソコンで「book」の発音を勉強しました。
(発音を聞き取り、正しいか間違っているか判定してくれるソフトがあったのです)
すると、やはり日本語の「う」を使った「book」は、正しい発音ではないのです。
パソコンの「book」という発音を聞き、いろいろな発音を試しているうちに
正しい発音がわかりました。

日本語の「う」は、のどの筋肉を緊張させ、のどを狭くして発音します。
「book」の「u」は、のどを緊張させず、開いたままで発音します。
「う」は口の先で音を作り、「u」はのどの奥で音を作るイメージ。

学校で教わったこと、全然違うじゃんパンチムカッ
と思った出来事でした。


最後に。
この本は、「翻訳立国トラドキスタン」というブログで紹介されていたものです。
このブログでは日本語の乱れについて、架空の物語というかたちをとって論じています。

初めてこのブログを見たときは
「書いてあること、全然意味がわかんない」
と放り出してしまったのですが、ブログランキングの上位にあるので為になることが
書いてあるのだろう、と思い、もう一度読んでみました。
最初の記事から順に読んでいくと内容もわかり、読む価値のあるブログだと思うようになりました。

架空の国を作り、制度を決め、それに矛盾しない内容で自分の言いたいことを記事にする。
考えにしっかりと筋が通っているからこそ、できることだと思います。

本が紹介されている記事はここ


応援お願いします!!
語学分野のブログランキング
人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 15, 2008 11:22:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
[翻訳] カテゴリの最新記事


Comments

heiwa_spi@ Re:翻訳者が変わると・・・(03/06) 私も同じ思いです。新しい訳の方も我慢し…
sregiter@ Re:「A is B.」が「B is A.」になるとき(04/16) A is B は、A = B ではなく A ⊆ B。 こ…
ディアナ@ Re:辻谷真一郎先生の本!(09/10) ちゃしーサン、初めまして。私は今、医薬…
ちゃしー@ Re:さっきの(11/27) Lieuさん コメントありがとうございま…
Lieu@ さっきの プロの方のようですね。 名子などは専門…

© Rakuten Group, Inc.