000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小学生とハハの生活

小学生とハハの生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/06/01
XML
先日コットンプラザさんで購入した生地で自分用のパンツを作りました。


おためし特別価格●【送料無料】税込1000円●広巾綿麻ソフトストレッチ★生成り・生地巾140cm×...



パターンは水野佳子さんの私にぴったりな、ブラウス、スカート、パンツのパターンがあれば…
Pants05のローライズジーンズです。

ウエストベルトを2cm太くして、丈を修正してます。
ポケットの形も手持ちのパンツを参考に変更。
ボタンホール開けて、処分した服からのリサイクルシェルボタン付けてます。(見えないけど)


ヒップサイズを測って、型紙のサイズを選んだにも関らず、履いてみたところガバガバ、
結局脇部分の、ステッチと地縫いミシンを一旦解いてサイズを詰めました。
ストレッチ生地だったのもあるのかなぁ。

でも、本の着用写真を見ても結構ゆったりめなんですよねぇ。
控えめなブーツカットらしいですが、太からず、細からずと中途半端で
私の好みのラインじゃありませんでした・・・しょんぼり



綿麻パンツ・前

綿麻パンツ・後ろ


生地を持って、手芸店でステッチ用のスパン30番の糸を色合わせしました。
最初に選んだ糸よりワントーン濃いものを買ったにも関らず、
生地と同じ色で全然目立たず、ステッチの意味がなかった・・・失敗
(ちなみにシャッペスパン131番)

綿麻パンツ・ステッチ



生地も、前回書いてますが、夏パンツにしてはやっぱり厚くて重いです。
ジーンズ~チノパン程度はありますね。

当初は、夏の涼しげ綿麻ワイドパンツを作ろうとイメージしましたが、
生地も形も出来上がりは全然違ってました。

まぁ、生地も厚手だったし、チノパンのようなこのパターンで合ってたのかも。
ストレッチ入ってゆったり楽チンパンツなので、お家&近所着に使えるかな。
早速今も履いてますけどねー。


生地の柄や厚みと、パターンの兼ね合い、難しいですねぇ。
ウエストに比べてヒップが貧弱なので、お尻のラインがぴったりじゃないし。
美しい服作りのための型紙の補正を見ながら、もうちょっと自分の体型に合うように修正してみます。


すっきり見えるパンツの本がいい、とネットで見かけたのでとりあえず図書館でお取り寄せ中。
それよりもネットのパターン屋さんの型紙買った方が早いかなぁ・・・(高いけど)
でも色んなラインのパンツが欲しいしなぁ。悩むところです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/06/01 10:36:31 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


はや!   にしけんち さん
早速出来ましたね♪かわいいなぁ。
でも、確かに水野さんのちょっとゆったり目ですよね。私もスカート作ったけど、なんか小さかったらやだなぁなんて思ってたらえらく大きくてくるくる回って困りました(^^;)
生地も多少影響するやろうけど、ものすごも変わらん。。のですよね、多少くらいしか。こないだ紹介した2×5さんのパンツの紹介にあったような気がします。。
やっぱり型紙をもう一度測るなり、手持ちのぴったりと重ねるなりしてみるのがいいのかもしれませんね。

すっきり見えるパンツの本、近所の図書館にあって借りたことあるんですが、なんかこう「つくろ!」と思えずそのまま返しちゃった覚えがあります。。是非いいの作って見せてください♪私もまた借ります(笑) (2009/06/01 10:54:58 AM)

Re:はや!(06/01)   アケミちゃん♪ さん
にしけんちさん

ええっ、にしけんちさんの方が早いですよ~

そうそう、私も若干ヒップをゆるめに見てパターンを選んだら、ゆるゆるでした!
採寸の仕方でサイズが違ってきちゃうし、難しい~

2×5さんの、色々な生地で作ってあって、ゆとりも違うってありましたね。
一応手持ちパンツに型紙当ててOKと見てたんですが、
ラインが違うので、ゆとりも全然違ってました。

パンツってショップで購入するときも履いてみないとわかんないですもんね・・・
同じショップで買ってもラインの違いでゆるめに腰履きしてみたりと、ワンサイズ上下させて買ってるし。

難しいけど、自分にぴったりのパターンが見つかれば凄く役立つのでまた試してみます。

「すっきり見えるパンツ」の本はワイドパンツがオススメってありましたよ! (2009/06/01 11:19:47 AM)

Re:自分用の綿麻パンツ、完成しました。~水野佳子さんのパターン本より~(06/01)   ちびぽて さん
はや~い!!
もう仕立てられたんですね♪
夏らしいパンツだけど、ゆったりじゃ残念ですよね(>_<)
パンツは、本当にサイズが難しいですよね。
お店でも試着しないと買えないので、本格的なパンツは作ったことがないんです(>_<)
自分サイズで作れるようになったら、嬉しいですよね。 (2009/06/01 12:09:47 PM)

パンツってやっぱ難しいですね。   fufuGoGo さん
パンツ系はだぼっとしたものしか作ったことがない。。
履いてみないとシルエットが分からないので、
作ってみてから調整だとやっぱたいへんですよね。
でも、自分にぴったりの型紙ができあがったら、一生もんですね。 (2009/06/02 01:27:15 PM)

Re[1]:自分用の綿麻パンツ、完成しました。~水野佳子さんのパターン本より~(06/01)   アケミちゃん♪ さん
ちびぽてさん

ほんとに、難しいです。
同じパターンでも生地によってラインが変わってくるみたいだし、仮縫いして試してからって感じなんですかねぇ。
そんなの面倒!!
(2009/06/02 07:40:06 PM)

Re:パンツってやっぱ難しいですね。(06/01)   アケミちゃん♪ さん
fufuGoGoさん

パンツ好きで、子供が小さいころはデニムばかりでしたが、
幼稚園行きだして、デニムじゃなくても良くなったので違うのも欲しくなってきたんですが、
やっぱり難しいです。
ぴったりのが出来ても、自分の体型が変わっちゃったら大変ですよね・・・
最近ヤバイんで、ちょっとダイエット頑張ります! (2009/06/02 07:41:57 PM)

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

 my tiny life… くんぴー!さん
LaQであそぼ!nan… らきゅっちさん
♪GoGomama's Cafe♪ fufuGoGoさん

© Rakuten Group, Inc.