163910 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハートの葉っぱ

ハートの葉っぱ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

本とかCDとか~ アルローラさん

きままな日記 ♪*mimi*♪さん
我が家のアイドル yume-rinさん
cogicogiコーギー … cogicogi1999さん
ローズ家のABC・・・ ローズマリア姫さん
2009.02.23
XML
カテゴリ:料理


    外出から帰ると、リーが出迎えてくれました。

    笑ってる、笑ってる!スマイル

    お利口にしてたかな?

    すると、リーがうつむきました。

    何をしたんだろう?

    部屋中を見ても何もかわりません。

    あっ!わかった!

                     何でもないようだけど

                 ティッシュ 1.JPG


                     角度を変えてアップで見てみると

                     先をチューチューした跡が大笑い

                     これを吸って待っていたのか

                 ティッシュ 2.JPG



   ところで、今朝はお粥が食べたくなって作りましたが多すぎて・・・しょんぼり

   これをどうしよう。

   お粥に、細切り青ネギ・卵・お醤油・を入れて胡麻油で焼きましたウィンク

   みりんとお醤油のタレを塗って出来上がり。

   赤ちゃんやお年寄りにも良いように思いますぺろり 

                 焼きお粥.JPG 
                 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.23 21:43:54
コメント(18) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:お粥焼き(02/23)   さくらちん777 さん
ティッシュを次から次に出すんじゃなくて
チューチューしてたんですね・・・。
可愛い♪
おかゆさんのお焼きですね。
美味しそう♪ (2009.02.23 22:12:51)

 Re:お粥焼き   赤いポスト さん
箱潰さないで我慢しましたね
ネギ焼き風ですね (2009.02.23 22:27:45)

 Re:お粥焼き(02/23)   アルローラ さん
プププ..  よじれた先が可愛い(*^^*)
ガウスは毛布を よくチューチューしてます。
見てると ウットリした目になってますよ。
・・・何がいいんだろう???
前足の指をモミモミしながらやってます;;;
お母さんを思い出してるんかしらん。。。
先代の子達は やってなかったんですけどねぇ。
毛布があるから やるんかしらん???
あった方がいいのか  ・・無しの方がいいんかしらん???

(2009.02.23 22:29:37)

 さくらちん777さん   ピンコロ5656 さん
>ティッシュを次から次に出すんじゃなくて
>チューチューしてたんですね・・・。
>可愛い♪

この一枚を吸ってたようです^^

>おかゆさんのお焼きですね。
>美味しそう♪

お焼きって言うのですね。
これは、消化もいいから時々作ろうかな^^
ミンチなど入れてもいいですね。
(2009.02.23 22:39:23)

 赤いポストさん   ピンコロ5656 さん
>箱潰さないで我慢しましたね

空箱はおもちゃにあげるんですが、中身が入った箱は噛みませんね。
わかるみたいです。

>ネギ焼き風ですね

ネギ焼き、以前お友達と頂いたことがあります。
美味しかったです(*^_^*)
(2009.02.23 22:42:47)

 アルローラさん   ピンコロ5656 さん
>プププ..  よじれた先が可愛い(*^^*)
>ガウスは毛布を よくチューチューしてます。
>見てると ウットリした目になってますよ。
>・・・何がいいんだろう???
>前足の指をモミモミしながらやってます;;;
>お母さんを思い出してるんかしらん。。。
>先代の子達は やってなかったんですけどねぇ。
>毛布があるから やるんかしらん???
>あった方がいいのか  ・・無しの方がいいんかしらん???

先代のゴールデンはタオルが大好きで、いつもチューチューして寝ていましたよ。^^
ガウ坊と同じです(^o^)丿
赤ちゃんのチューチューをお口にくわえるのとと同じではないでしょうか?
安心するのでしょうね。

(2009.02.23 22:46:25)

 なんておりこうなんでしょう。。   GETUHANA さん
お留守番で自由にできるのに、それだけなんて・・なんておりこうなリーちゃん><!

うちだったら、すごい被害です、きっと。
こたつのコンセント引きちぎって、ヒーターごと取り替えなくてはいけなくなった時、絶対お留守番はケージに入れようと決めました・・。

お焼き美味しそうです^^
きりたんぽみたいな食感になるんでしょうか♪ (2009.02.23 22:50:40)

 GETUHANAさん   ピンコロ5656 さん
>お留守番で自由にできるのに、それだけなんて・・なんておりこうなリーちゃん><!

>うちだったら、すごい被害です、きっと。
>こたつのコンセント引きちぎって、ヒーターごと取り替えなくてはいけなくなった時、絶対お留守番はケージに入れようと決めました・・。

そうですか~^^;
ありがとうございます。
これ誰がチューチューしたのかなぁ?って聞いたらホッペがプルプル震えてました・・・情けない!

ごんちゃんは力が強いのですね。
リーよりずっと体が大きいものね^^

>お焼き美味しそうです^^
>きりたんぽみたいな食感になるんでしょうか♪

朝のお粥をお昼に焼いたので、水分がなくなってちょうど良い硬さ加減になりました。
きりたんぽよりもかなり柔らかいので、少し片栗粉を入れてもいいかも知れません。
お粥だから消化が良くていいと思います^^
ミンチやベーコンも合いそうです♪ (2009.02.23 23:15:53)

 Re:お粥焼き(02/23)   junne3 さん
ティッシュの角をチューチューする姿をこっそり見てみたいです。
人のいない時のワンちゃん達って、何かしら小さないたずらをしてますよね。

残り物の食材で、美味しそうな物をパパッと作れちゃう技。
これは勉強させて頂かなきゃ。(^0^)
(2009.02.24 00:16:13)

 ヘルシー!!   てんちゃん0240 さん
残った食材でこうして工夫する、、
これが本当の「鉄人」でしょうね~

さすがピンちゃん、そして美味しそう!! (2009.02.24 07:03:41)

 junne3さん   ピンコロ5656 さん
>ティッシュの角をチューチューする姿をこっそり見てみたいです。
>人のいない時のワンちゃん達って、何かしら小さないたずらをしてますよね。

1歳3ヵ月になりましたが、遊び方はまだ幼稚です^^
こんな物をチューチューしていたなんて(@_@;)
大きな体をして(笑)

>残り物の食材で、美味しそうな物をパパッと作れちゃう技。
>これは勉強させて頂かなきゃ。(^0^)

お焼きって言う食べ物があるそうですね、私はまだ食べた事がないのですが。
これはお粥なので柔らかい分、片栗粉や卵の量で調節したら焼きやすいかなと思います。
おネギは必須だと思います。合います。
ありがとうございます(*^_^*) (2009.02.24 07:09:02)

 てんちゃん0240さん   ピンコロ5656 さん
>残った食材でこうして工夫する、、
>これが本当の「鉄人」でしょうね~

>さすがピンちゃん、そして美味しそう!!

昨夜はチキンカツでしたが、娘はお昼のお粥焼きが気に入ったようでした。
ミニトマトが一個しかなくて、飾りにもなりませんでしたが^^;
お焼きという食べ物があるそうですね。
どんな具を使うのかな。
食べた事が無いのです@@
(2009.02.24 08:02:15)

 Re:お粥焼き(02/23)   sally☆rose さん
リー君、やる事が可愛い~♪
それに、ティッシュを一枚しか使わないとこが賢いですね。^^
ピンコロママの躾がいいんだろうなぁ~ww

して、上手くお粥を作り変えましたねぇ~d(-_^)
とても美味しそうに見えますよぉ~♪
私も今度試してみようかな。(@⌒ο⌒@)b
(2009.02.24 11:49:46)

 Re:お粥焼き(02/23)   さよぽん♪ さん
アレンジすばらしいです!
食べてみたい。おかゆより、おいしそう???
リーちゃん、おりこうお留守番できていたのですね。 (2009.02.24 15:43:32)

 Re:お粥焼き(02/23)   yume-rin さん
リー君の悪戯、可愛いですね。

お粥を焼くって方法があったのですね。
知りませんでした。
一つ、覚えました♪ (2009.02.24 16:20:37)

 sally☆roseさん   ピンコロ5656 さん
>リー君、やる事が可愛い~♪
>それに、ティッシュを一枚しか使わないとこが賢いですね。^^
>ピンコロママの躾がいいんだろうなぁ~ww

ありがとうございます。
実は気に入ったおもちゃがあるせいか、あまりいたずらをしないのです。
ケロちゃんやスヌーピーのお陰です^^

>して、上手くお粥を作り変えましたねぇ~d(-_^)
>とても美味しそうに見えますよぉ~♪
>私も今度試してみようかな。(@⌒ο⌒@)b

普通のご飯で出来ますので、わざわざお粥でしなくても大丈夫ですよ^^
お粥の時は片栗粉を少し入れて下さい。
仕上げのみりんとお醤油を混ぜた物を表面に塗ります。^^ (2009.02.24 20:33:43)

 さよぽん♪さん   ピンコロ5656 さん
>アレンジすばらしいです!
>食べてみたい。おかゆより、おいしそう???

ありがとうございます。
実は娘がまた食べたいと言いまして、作りました。
お粥には少し片栗粉を入れて硬さ加減を調節された方が良いと思います^^
もちろんご飯でも作って下さいね。
最後の仕上げにお醤油とみりんを混ぜてから塗って、軽く焼くと香ばしいです。

>リーちゃん、おりこうお留守番できていたのですね。

何とかぬいぐるみで遊んでいたようでした。
数時間・・・^^;
(2009.02.24 20:51:30)

 yume-rinさん   ピンコロ5656 さん
>リー君の悪戯、可愛いですね。

ありがとうございます。
もう1歳3ヵ月になりましたが、こんな事をしてるんだなぁって^^;

>お粥を焼くって方法があったのですね。
>知りませんでした。
>一つ、覚えました♪

炊き過ぎて困ってしまいました。
片栗粉をたして硬さ加減をしてみると、美味しく焼けました。
娘にせがまれて今日も焼きました(*^_^*)
もちろんご飯でOKです^^
(2009.02.24 21:10:53)


© Rakuten Group, Inc.