328437 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さんぶんのに

さんぶんのに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.01.28
XML
カテゴリ:かぞくのこと
保育園に行く途中の車の中

「元気のない時、この歌を聴くといいかもね」
と息子が言いました目

いつも車の中でかけているのは



ほんとこの曲は何度聴いても泣けてしまうほどいい歌音符


お母さんは、ほかにも幸せになれる曲を知ってるんだよウィンク

保育園と会社の往復の道のりはいつも




なんだか素晴らしい未来がやってくるように思えるねスマイルきらきら


にほんブログ村 子育てブログ 未婚シングルマザー育児へ
にほんブログ村

こちらを見つけたら幸せになれるそうですが…

こびとづかんシリーズのぬいぐるみが登場☆数量限定◇こびとづかんぬいぐるみホトケアカバネ S





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.29 01:46:08
コメント(2) | コメントを書く
[かぞくのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


いきものがかり   いつママ さん
あたしも好きです。
いきものがかりの出身が近いのもあるかな。
あたしの利用する駅では電車がくる時には
いきものがかりの歌のオルゴールが流れるんですよ。

歌っていいよね♪ (2011.01.30 13:16:30)

Re:いきものがかり(01/28)   pinkskybluesky さん
いつママさん
いきものがかりの歌って、まず歌詞がすんごくいいですね。
特に「ありがとう」は年代を越えて感動できる言葉が詰まっている…。
そしてボーカルのうまさがなんたってピカイチですよね!
まっすぐ歌ってるので自分でも歌えそうだなって思って歌ってみるとひどい思いを…(^^ゞ (2011.02.02 22:43:52)

PR

Profile

ぴんくすかい

ぴんくすかい

Free Space

『チャレンジド』
アメリカでは、「神様に挑戦という運命をもたらされた人たち」という意味を込めて、障害者をこう呼んでいます。
障害者の親となった私も『チャレンジド』の一人かもしれません。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手 その他の街情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 未婚シングルマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ
にほんブログ村


Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Favorite Blog

遠野の道の駅で買い… New! ちゃげきさん

あーちゃんの日々 としくん0218さん
シングルパパ子育て… しんぐるパパさん
出目金魚ぶろぐ でめっさん
子育てほけんしつ まめっここさん

© Rakuten Group, Inc.