030187 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ピンコロ会

ピンコロ会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Kayチン

Kayチン

Favorite Blog

伊豆市 中伊豆の賃… あんず鍼灸マッサージ治療院さん

ザ大学 ubongohさん
newひめようこのワー… ひめようこさん
アーリーリタイヤ宣言 LALA7さん
何があっても大丈夫 korohirattoさん

Comments

宇梵合@ どうすりゃいいんだ どうすりゃいいんでしょうね。 もはやわ…
宇梵合@ 市長選顛末記5では 訂正の必要は、ありませんか。 >市…
宇梵合@ 天の時、人の声 今回は、天の時と人の声が、斉藤栄候補に…
Kayチン@ Re:こんにちは(09/29) grace1797さん >女性の参画が厳しい時代…
宇梵合@ 選択の自由度は 無限です。国内も、国外も選択肢は、無限…

Freepage List

2006年09月29日
XML
テーマ:雑記帳(40)
カテゴリ:このごろ思うこと

 * 男女共同参画社会 * 


 
 熱しやすく冷めやすいのが 国民性なのか 男女
 共同参画が あちこちで騒がれていたのが この
 ごろ 余り耳にしなくなっている。

 この男女共同参画運動は 男だ女だと差をつける
 ことなく 何事も同じ権利の元に 平等であるこ
 とを 認識することなのだろう。 半世紀余り前
 迄は選挙権もなく 女性は男性の隷属の感があっ
 たようだ。 殿様の家に育ち 幼いころは時代ド
 ラマのような生活をしていた 父に嫁した母は 
 『殿様に仕える 召使みたい』とよくこぼしてい
 た。 『私の言うことが間違っていても ハイと
 聞け 言い訳は無用』といわれ 子供の行為に
 何故とか どうしてと 子供の考えなど 全く聞
 いて もらえなかった。 そのような家庭で育っ
 た私は 父が怖く 友達も父が在宅していると
 寄り付かなかった。 祖父はそれこそ殿様で 紀
 州田辺の中屋敷町で医者をしていた。 田辺の町
 で 警察署長より校長先生よりコワイ人と言われ
 ていたらしい。 私の心の底にある男性恐怖症?
 は こうして育くまれていたようだ。

 でも おそらく 知人たちは そんな私の影の部
 分は 想像もしないだろう。 見かけは120%
 女性だし 昔からスタイルは良かったし おしゃ
 れのセンスは 抜群?(いまや太って それでも
 豊満なバストとかっこいいお尻のおかげで 凹凸
 はある) だが 男勝り 姉弟変ればよかったと
 言われて育ち 実際 4,5歳のころから言われ
 ていたように おんな社長にもなった。 

 まだまだ男社会の中で よく頑張ったと 自分を
 ほめてあげたい。 会社は おんなばかり。 そ
 れも 主婦 子供を抱えた未亡人 がほとんどで
 運転手と学生アルバイトに男性が数名という会社
 だった。 女であり 妻 母であったから 女の
 立場は なんと言っても判っている。 子供のこ
 とは 最優先で認め 病気 学校のことがあると
 きは 休むことを認めていた。

 それでなくては 子供を持つ女性は 仕事を続け
 る事が不可能だったから。 そのような考えが
 認められ 日経流通新聞だったと思うが お正月
 の一面に 女性だけの女性の会社と大きな写真と
 ともに掲載された。

 そうです 男女共同参画を実施していたのです。

 一番大事なことは 権利の主張でなく 男女そ
 れぞれ 自分の持ち場を全うすること。 ただ
 当時 私が社員によく言っていたことは 『女
 であることに 甘えるな』『権利を主張するに
 は 責任を持って』 といっていた。 やはり
 女は女らしく 優しさ 優雅さ つつましさは   
 大事だし 男性は 男らしく たくましく ど
 んと 構えて 大きな包容力 優しさ 労わり
 が必要だと思う。

 最近の若い人を見ていると 確かに男性は優し
 く 女性の花をプレゼントしたり 子供を背負
 ったり 我々の時代には 夢のようなことが
 当たり前になっているが 女性が強くなって 
 男がひ弱になっているような気もする。 
 本当の男の優しさ 女の優しさ 男らしさ 女
 らしさが 失われているような 気がしてなら
 ない。

 最近は 親も弱くなって 子供にハラハラと
 気を遣っているとも聞く。 団塊の世代1世 
 2世 受験地獄や 就職難で 何とか『うち
 の子だけは』と 願った親ばかが 社会を作
 ってしまったのではないか?

 真の男女共同参画社会を創るために 国民が
 勉強しなくてはならないだろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月01日 10時11分19秒
コメント(3) | コメントを書く
[このごろ思うこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんにちは   grace1797 さん
女性の参画が厳しい時代に、とても活躍されていたのですね。とても素敵な方と察します。

一番大事なことは 権利の主張でなく 男女そ
 れぞれ 自分の持ち場を全うすること。

私も、大事な部分を勉強させていただきました。
ありがとうございます。
これからも、ナイスバディーで世の中をぶいぶいわせてください(^o^) 
(2006年09月29日 09時42分24秒)

Re:こんにちは(09/29)   Kayチン さん
grace1797さん
>女性の参画が厳しい時代に、とても活躍されていたのですね。とても素敵な方と察します。

>一番大事なことは 権利の主張でなく 男女そ
> れぞれ 自分の持ち場を全うすること。

>私も、大事な部分を勉強させていただきました。
>ありがとうございます。
>これからも、ナイスバディーで世の中をぶいぶいわせてください(^o^) 
-----
ありがとう! (2006年09月30日 00時31分03秒)

Re:こんにちは(09/29)   Kayチン さん
grace1797さん
>女性の参画が厳しい時代に、とても活躍されていたのですね。とても素敵な方と察します。

>一番大事なことは 権利の主張でなく 男女そ
> れぞれ 自分の持ち場を全うすること。

>私も、大事な部分を勉強させていただきました。
>ありがとうございます。
>これからも、ナイスバディーで世の中をぶいぶいわせてください(^o^) 
-----
あなたのアドレスが わからなくなって 訪問できなくなってしまいました。 この次は お気に入りに入れておきますので 又訪ねてくださいね (2006年10月02日 16時40分28秒)


© Rakuten Group, Inc.