127552 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

              風のように光のように   

              風のように光のように   

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

偏光プリズム

偏光プリズム

Calendar

Favorite Blog

スコットランドの旅… New! 白山菊理姫さん

今日は楽天ブログが… 恵美子777さん

「富士山」から「戸… 【 たまのを 】さん

双子座の新月予報2024 歌織@星見当番さん

きらきら輝いて テル輝さん

Comments

偏光プリズム@ Re:おはようございます(09/21) *Lunaさん もうYouTube見られるようにな…
*Luna@ おはようございます 引越ししてブロードバンドも変わり、工事…
47弦の詩人@ Re:Variations On Numerical Principle Of 7/黛敏郎 & 諸井誠(09/02) 黛敏郎先生には何度かご教示いただき、「…

Freepage List

Headline News

2009.07.16
XML
カテゴリ:天文
夜光雲


ヨーロッパ各地で、12日以来、夜光雲の出現が続いています。

6月末に観測されてから2週間ぶりに出現して、それからオンパレードだそうです。

夜光雲とは、Wikipediahttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9C%E5%85%89%E9%9B%B2によれば、「地上約75キロ~85キロの中間圏界面付近にできる。夏になっている半球の緯度50度~70度の高緯度地方に多く発生する」そうですが、

今回のヨーロッパでは、かなり南のフランス南部にまで発生、

アメリカでも発生が確認されています。

夜光雲は、太陽放射活動の極小期間によく発生するとの説もあるようです。

それにしても、一体、何が原因なんでしょうね?

日本では、最近、富士山で夜に不思議な光が観測されています。

地球全体で何かの異変が起こっているに違いないと思うのですが。。

追記:札幌は17℃~23℃くらいの涼しさですが、皮膚の表面のピリピリが相変わらず刺すようにひどくなっていて、夜でも電子レンジに入れられたように焼ける感じです。何かがオカシイ。。

写真:オランダ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.17 01:01:53
コメント(4) | コメントを書く
[天文] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.