2546031 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

山田維史の遊卵画廊

山田維史の遊卵画廊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

☆Tadami Yamada's Paintings 新アダムとイヴの誕生


☆Tadami Yamada's Paintings 新アダムとイヴの誕生2


☆Tadami Yamada's Paintings 無量寿経シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings「私は美しい」シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings りんご充満空間シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings 花のマスクシリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings 回 顧 展 part 1


☆Tadami Yamada's Paintings 回 顧 展 part 2


☆Tadami Yamada's DRAWINGS 1


☆Tadami Yamada's DRAWINGS 2


☆Tadami Yamada's DRAWINGS 3


☆Tadami Yamada's 小さな絵日記より


☆Tadami Yamada's Still Life:静物画(1)


☆Tadami Yamada's Japanese style:「和」


☆Tadami Yamada's 素描(1)野菜シリーズ


☆Tadami Yamada's 素描(2)貝殻シリーズ


☆Tadami Yamada's 素描(3)はんなりシリーズ


☆Tadami Yamada's 素描(4)人形シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings 回顧展Part3


☆Tadami Yamada's Paintings 回顧展Part4


☆ディクスン・カーの為のブックカヴァー


part 2  早川書房版


☆Tadami Yamada's Poetry 詩画集「遊卵飛行」


☆Tadami Yamada's Works: ブック・カヴァー選集


☆Tadami Yamada's イギリス・ミステリ傑作選カバー


☆Tadami Yamada's サンリオSF文庫他


☆Tadami Yamada's 光瀬龍、宇能鴻一郎、泡坂妻夫、志水辰夫他カバー


☆Tadami Yamada's ハヤカワ・ノヴェルズ、他


☆Tadami Yamada's 絵のない装丁


☆Tadami Yamada's ドラキュラ叢書


☆Tadami Yamada's Illusto., Part1『闇の国の子供』


☆Tadami Yamada's『妖怪博士ジョン・サイレンス』


☆Tadami Yamada's Part3『プラネタリウム』


☆Tadami Yamada's Part4『世の終わりのイヴ』


☆Tadami Yamada's Part5『洪水伝説』他


☆Tadami Yamada's Part6 児童書その他の挿画


☆Tadami Yamada's Part7 『心霊術入門』その他


☆Tadami Yamada's Part8『別冊宝島仕事の本』


☆Tadami Yamada's Part9 初期雑誌挿画


☆Tadami Yamada's ドラキュラ叢書『ジャンビー』挿画


☆Tadami Yamada's ドラキュラ叢書『幽霊狩人カーナッキ』


Tadami Yamada's monochrome cuts -#1


Tadami Yamada's monochrome cuts -#2


■Yamada's Article(1)卵形の象徴と図像


■Yamada's Article(2)ユングの風景画


■Yamada's Article(3)画家ムンクの去勢不安


■Yamada's Article(4)夢幻能と白山信仰


■Yamada's Article (5) 城と牢獄の論理構造


■Yamada's Article(6)ムンク『叫び』の設計と無意識


■Yamada's Article (7) 病める貝の真珠


■Yamada's English Article (8) 能の時空間の現代性


■Yamada's Article (9)『さゝめごと』に現われた十識について


■Yamada's Article(10)狐信仰とそのイコノグラフィー


■Yamada's Article (11) 江戸の「松風」私論


■Yamada's Article (12) 伊勢物語「梓弓」について


☆自画像日記


☆インタヴュー Vol.1


☆インタヴュー Vol.2


☆インタヴューVol.3


☆インタヴューVol.4


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュ


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart2


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart3


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart4


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart5


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart6


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart7


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart8


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart9


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart10


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart11


★山田芝恵書道展


☆ Tadami Yamada's short story


Death Mask


That Man


The Infancy Lover's Suicide


★Poetry of Tadami Yamada(1)


Poetry of Tadami Yamada(2)


Poetry of Tadami Yamada(3)


Poetry of Tadami Yamada(4)


Poetry of Tadami Yamada(5)


Poetry of Tadami Yamada(6)


Poetry of Tadami Yamada(7)


Tadami Yamada's HAIKU


Tadami Yamada's HAIKU (2)


★山田維史の画集・年鑑


Free Poster (無料ポスター)


Free Poster 2 (無料ポスター)


Free Poster 3 (無料ポスター)


ウクライナ連帯の無料ポスター(1)


ウクライナ連帯の無料ポスター(2)


ウクライナ連帯の無料ポスター(3)


戦争反対・表現の自由/無料ポスター(1)


戦争反対・表現の自由/無料ポスター(2)


ウクライナ連帯の無料ポスター(4)


共存は美しい


難民の日ポスター


パンを!


撃つな!


DON'T SHOOT !


This is the world


命の尊厳:Sanctity of Life


政治の腐敗


✴️Tadami Yamada’s Brief Personal Record


✴️ CONTACT ✴️


Archives

Oct 21, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 国道352号は、新潟県柏崎市を起点に長岡市、魚沼市、福島県南会津郡、日光市、鹿沼市、下野市を経て栃木県河内郡上三川町を終点とする一般国道である。
 と云ったものの、私はこの道路を通ったことはない。昔昔、まだ国道に昇格する以前の1963年(昭和38)、私たち一家が八総鉱山を去る時に、南会津郡田島町糸沢羽塩と鬼怒川の区間を通ったことがあるのだが・・・。そうそう、八総鉱山小学校6年生の修学旅行が日光だったので、バスに揺られてその区間を往復したこともあった。羽塩が旧日光街道との分岐点なのだ。現在もそうらしいが、会津線の陸橋の下をくぐって行く。
 田島町はその後、近隣の町が合併して、現在は南会津町というようだ。そのことを知ったのは昨夜である。昨日のブログに会津若松に行く予定であると書いたが、東京から鉄道で行く場合、ふたつのルートがある。一つは、東京駅発の東北新幹線で郡山まで行き、磐越西線に乗り換えて会津若松着。二つ目は、浅草から会津鬼怒川線で会津高原尾瀬口駅まで行き、会津線に乗り換えて会津若松到着。
 (上越新幹線で新潟に出て、喜多方経由で入ることもできるし、喜多方とは反対方向の只見経由で入ることもできるが、今回はそれは無しだ。)
 私は二番目のルートが未経験なので、1時間半ほど余計にかかるが、こちらにしてみたい気持がある。
 会津鬼怒川線は、歴史的には日本鉄道建設公団により1966年に会津滝ノ原(現・会津高原尾瀬口駅)と今市とを結ぶ野岩(やがん)線として着工した。が、国鉄再建法の施行によって工事が凍結され、その後、野岩鉄道株式会社が設立されて工事を引き継ぎ、東武鬼怒川線と結ぶ路線に変更して新藤原駅を起点とする会津滝ノ原あらため会津高原駅間が1986年に開通した。
 こんなことを述べたのは、じつは野岩線の実現には私の亡くなった父がいささかの努力をしていたからである。父は八総鉱山の社員であったが、田島町議会の議員を2期務め、その最後の仕事が野岩線の実現だった。沿線の住民にとっては明治時代からの悲願であったようで、父の時代の議会議員はのっぴきならない期待が寄せられていたのだった。
 先に述べたように、私たち一家は1963年に去ることになってしまったので、父は建設の着工を見ることはなかった。開通したときに田島町から東京の我家に知らせがとどいた。しかし父は都合がつかず、式典に出席することができなかった。父は亡くなってしまったので、私だけでも一度、この鉄道に乗ってみたいと思っているわけだ。

 話がついつい鉄道のことになってしまった。国道352号のことだった。
 インターネットで鉄道ルートを調べていて、旧八総鉱山の地図を見て驚いてしまったのだ。なんとその国道352号とやらが、昔、八総鉱山に住んでいたときの我家のすぐ裏をはしっているではないか! 近くというのではない、まさにすぐ裏をだ! そこから新潟方面へ向って右に迂回して、子供のころ遊んだ龍沢に添って三角山のふもとを通って只見・檜枝岐(ひのえまた)の方に向っている。
 我家の裏といっても、山だった。山また山の峡谷のようなところに開けた鉱山町。現在はあとかたもない、幻の町。しかも龍沢の奥地は、子供たちは無論のこと大人たちでさえたぶん誰ひとりとして足を踏み入れたことはないであろう。私は、植物を索め、蝶を索めて、ヤマカガシ(蛇)に追いかけられながら奥へ奥へと踏み入っていたのだけれど。
 地図によれば、国道はその龍沢の岸から100メートルも離れてはいない。あの山を掘削したというのか!
 国道352号は3期に分けて開通したらしい。現在も、長岡市の旧山古志村近辺が未開通だそうだが、第1期が1975年に、第2期が1982年に、第3期が1993年に開通している。部分的には1.5車線という険しい道がつづくようだが、さもあろう。昔の様子を思えば、私にはあそこに国道が敷設されようとは想像ができない。まったく驚きだ。
 八総鉱山が完全に閉山されたのが1971年だというから、それから4年後にはこの道路が完成していたことになる。ということは、私たち一家が去ってまもなく、道路開鑿工事が始まったのであろう。
 そういえば、昭和29年に私たちが八総鉱山に転居したとき、会津滝ノ原と八総鉱山とを結ぶ約4キロの道路はいまだ幅のせまいものであったが、鉱山が本格的に稼動すると一級産業道として整備された。その当時、道路わきの山肌に途中で工事を放りだしたような跡があった。私は子供心にあれは一体何のためなのだろうと思っていたものだ。昭和29年以前に着工して、中断したものにちがいなかった。・・・あれが国道352号となんらかの関わりがあるのだろうか?

 私は44年前の記憶をたぐり、さらに国土開発という大事業の成果にあっけにとられながら、ほとんど幻想的ともいえる八幡の薮知らずに踏み迷う。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 22, 2007 12:31:47 PM
コメント(0) | コメントを書く


Comments

AZURE702@ Re:「比叡おろし」(汚れちっまた悲しみに)(08/21) 三角野郎(絵本「マンマルさん」)さんへ …
三角野郎(絵本「マンマルさん」)@ 「比叡おろし」(汚れちっまた悲しみに) ≪…【ヴィークル】…≫の用語が、[ 実務と…
山田維史@ Re:[言葉の量化]と[数の言葉の量化](08/21) ヒフミヨは天岩戸の祝詞かなさんへ 書き込…
ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ [言葉の量化]と[数の言葉の量化] 「初めて語られた科学と生命と言語の秘密…
AZURE702@ Re[1]:映画脚本家の名誉のために(07/15) 赤坂ささんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

スイフトの受け取り New! 釈迦楽さん


© Rakuten Group, Inc.
X