山田維史の遊卵画廊

2021/06/20(日)11:57

韓国民謡『アリラン』の歌詞をカタカナで

音楽、演劇(105)

​​​​​ 数年前にこのブログにカタカナで歌詞を書いた『釜山港へ帰れ(トラワヨブサンハンエ)』は、なぜか知らないが現在にいたるまで非常に多くの人がアクセスしていられる。チョー・ヨンピル氏が歌っていられるのを私が聴き取って書き留めた。韓国語の発音の難しさもあって、私が正しく聴き取っているかどうか心もとない。ブログに書くにあたって、日本でもヒットしたこの曲が、しかし原曲を編曲し、また、歌詞の真意とは異なることも示しておいた。  さてそんなことも踏まえて今日は韓国民謡『アリラン』の歌詞をカタカナで書いてみようと思う。日本でも多くの人が聞き覚えがあるだろう。NHKの歌番組でもキム・ヨンジャさんが韓国語でうたったり、日本語に訳してうたっていられた。島津亜矢さんとデュエットもされた。また西田佐知子さんもレコード録音されていた。  ところで韓国/朝鮮民謡として有名な『アリラン』だが、非常に多くのヴァリエーションがある。地方性というべき違いだが、京畿民謡としての古典的な形や京城アリラン、珍島アリラン、軍楽ヴァージョンやオーケストラヴァージョン、そして今や世界的な人気グループBTSが歌う『アリランスリスリ』など、おそらく数え切れない程の地方性がある民謡のようだ。もちろんそれぞれ曲調も違うしメロディーも少しずつ異なる。  そんなわけで、私は歌詞を紹介しようと言いつつも、どのヴァージョンがもっともオーソドックスなのか判断できないでいる。韓国語を知らずに私の耳だけをたよりにカタカナで書こうというのだから我ながらあきれる。しかし無謀承知でやってみるのも、あるいは将来への突破口になるかもしれない。  長々と前置きをした。それでは・・・  韓国民謡『アリラン』   アリラン アリラン アラリヨ   アリラン コゲロ ノモカンダ   ナルリ ポリゴ カシヌン ニムン   シンミド モッカソ パルピョン ナンダ   アリラン アリラン アラリヨ   アリラン コゲロ ノモカンダ   チョンチョン ハヌレ チャンピョルド マンゴ   ヒネー カースメン ヒマンド マンタ   アリラン アリラン アラリヨ   アリラン コゲロ ノモカンダ   カージャ カージャ ホーソー カージャ   ヘクサン トルニエエ ヘジョムロ カンダ 【別ヴァージョンの歌詞。「白頭山」を遠望している】   アリラン アリラン アラリヨ   アリラン コゲロ ノモカンダ   ジョギ ジョサニ ペックトサ(白頭山)ニラジ *  トンジ ソッタレド ッコマンピンダ​      【*注】白頭山は「ペックトサン」と発音するが、つぎの「イラジ」と連音化して「ペックトサニラジ」と発音している。韓国語のパッチムと言う規則によるらしい。    A few years ago, I wrote the lyrica for "Return to Busan Port (Dorawayo Busanhange)" in Japanese kata- kana on this blog. And, I don't know why, the article is being accessed by a large number of people to this day.    I listened to and wrote down Cho Ypng Pil singing. Due to the difficulty of pronouncing Korean for me, I'm not sure if I'm listening correctly. When I wrote it on my blog, I also showed that this song, which was a hit in Japan, but arranged the original song, was not what the lyrics really meant.    With that in mind, today I'm going to write the lyrics of the Korean folk song "Arirang" in katakana.    Many people in Japan would be familiar with it. In the NHK song program, Kim Young-ja sang in Korean or translated into Japanese. There was also a duet with Aya Shimazu. Sachiko Nishida was also recorded on vinyl.    By the way, "Arirang" is famous as a Korean folk song, but there are so many variations. It's a difference of locality, but there are probably countless numbers such as the classic form of Gyeonggi folk song, and Seoul Arirang, Jindo Arirang, military band version, and also orchestra version, and now the world-famous group BTS sings "Arirang sseurisseurirang". It seems to be a folk song with locality. Of course, eavh song has a different tone and the melody is slightly different.    That's why I'm trying to introduce the lyrics, but I can't tell which version is the most orthodox.    I'm amazed because I'm trying to write in katakana without knowing Korean. However, trying it recklessly may be a breakthoroug for the future.    I made a long introduction. Then ...    Korean folk song "Arirang"      Arirang arirang arariyo      Arirang gogaero neomo-eoganda      Nareui beorigo gasineun nim-eun      Sib rido mot gaseo balbyeong  nanda      Arirang arirang aarariyo      Arirang gogaero neomo-eoganda          Cheongcheonhaneul-en changbyeoldo manhgo      Uine gaseum-en himangdo manhda      Arirang arirang arariyo      Arirang gogaero neomo-eoganda      Karja karja horso karja      Hexan tornier hjomuro kanda 【*Lyric of another version. Looking at "Mt. Baekudu" from a distance】             Arirang arirang arariyo      Arirang gogaero neomo-eoganda      Jeogi jeo sani- Baegdusan(Mt.Baekdu)-ilaji      Dongiseolddal-edo kkochman pinda Tadami Yamada     ​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る