3014845 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コンセント、入っていますか?

コンセント、入っていますか?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.09.03
XML
カテゴリ:キャノンボール
おはこんばんちは。

土曜日はキャノンボールを想定した試走をしてきました。

本当はキャノンボール本番と行きたかったのですが、まだ実力がどの程度かわからないのでちょっと待てと。

そもそもキャノンボールとは東京日本橋ー大阪梅田新道を24時間以内に走破することを目的とした、個人的ファストランのこと。起こりは古くて、昭和40年代ころから存在していたようだ。

ワタクシも過去に1度達成しているが、それ以降は家族のこともあり練習量を下げたので一般的なサイクリストとして過ごしていた。

ところが2017年の5月から滋賀県に単身赴任となり、練習量を増やして、もう一度キャノンボールに挑戦してみようと考えた。

今回は
(1)滋賀県近江八幡市から京都を抜けて大阪梅田新道。
(2)梅田新道から伊賀を抜けて三重県四日市市へ。
(3)四日市市から北上し、桑名から鈴鹿山脈を石榑峠経由で越えて近江八幡市に戻る
290kmのライドで試してみた。

目標は
12時間33分
平均速度23.5km/h

結果は
14時間06分
平均速度20.56km/h

で目標にはまったく届かず。

主な敗因は
・熱中症
・台風の影響による強風
・補給ミス

気温は峠で21度と涼しいが、下界は29度。ただし、朝練と夜練しかしていないワタクシは日光に弱いようで、午前10からずっと力が入らなかった。200km過ぎてからは頭が痛くなるくらい。途中で計画外のコンビニストップし、アイス食べて冷やしていたくらいだった。

強風はしかたがないかな。台風接近しているのわかっていましたから。キャノンボールはワンウェイだけれど、今回は周回コースだから追い風区間もあれば、向かい風区間もある。特に員弁(いなべ)の向かい風は泣きそうで、石榑峠までまったく速度が乗らなかった。

補給ミスもありました。キャノンボールの場合は100km毎にコンビニストップします。今回も同じことをしました。補給したのは
・ペットボトル2Lの水(ボトル用)
・ドリア
・味噌汁
・アイスコーヒー
・ゼリー飲料
・黒糖黒酢ジュース
・アクエリアス500ml

しかし、水分多過ぎて身体が重くなり、直後は走れないという問題がありました。

この時期、2Lの水では100kmは走りきれないので、溜め込もうとしたのですよ。裏目に出ました。


今回の敗因を次に活かすとすれば、
・出走時期を10月頃の涼しい時期にする
・補給を見直す アイスコーヒーはカフェインタブレットに。ゼリー飲料と黒糖黒酢ジュースはアミノバイタルに置き換えることで、お腹たぷんたぷんにしないようにする

キャノンボールは事前の計画と練習。実行時にはマネジメントに尽きると考えます。

だから試走すると不足している部分が見えてきますから、補えばいいよね。。と

再来週から海外出張なので、どうやって練習するか。それが悩みだったり。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.03 11:04:20
コメント(0) | コメントを書く


PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

酔猫庵

酔猫庵

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

訳わからんエラーい… ずー500さん

下天の内 管狸人さん
***HAPPY LIFE*… CHOCO3030さん
期間限定売り尽くし… バーゲン24Hさん
takaakパパのDIY… takaakさん

コメント新着

saltmoon@ Re:オクでモールトン買おうとしたら転売モンだったハナシ(11/14) 私の意見なんてあまり参考になりませんが…
酔猫庵@ Re[1]:NJ試走(3/4) 秋田県秋田市 - 北海道八雲町(11/11) 大和魂777さんへ 人の少ない場所ですよね…
大和魂777@ Re:NJ試走(3/4) 秋田県秋田市 - 北海道八雲町(11/11) 秋田市から青森市に単身赴任を7年近くし…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.