156454 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 yoshiyukiの営業日記と『ログハウスな日々』

 yoshiyukiの営業日記と『ログハウスな日々』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

『丸ノコ工房』よしゆき

『丸ノコ工房』よしゆき

Category

Calendar

Comments

ミントグリーンソリッド@ Re:『全国から消えた、ETC車載器』 yoshiyukiさん、超!お久しぶりですね!と…
ガメラ28号@ Re:『全国から消えた、ETC車載器』(04/10) yoshiyukiさん、お久しぶりです^^。 私…
YSCJ@ Re:『飛び出してお出迎えを考える』(06/03) こんばんは! どきどきしながらディーラ…
YSCJ@ トップページリニューアルされたのですね! PAJERO・・・おもしろくて最後まで…
YSCJ@ Re:『充実過ぎる毎日。』(05/30) こんばんは! 営業活動に『ニュースレタ…

Favorite Blog

ログハウスで田舎暮… brown1128さん
言いたい放題~言わ… ☆☆ちはる☆☆さん
富士山ログハウス物… 富士山ログハウス物語さん
ログハウス・お気楽… ねこむすめtrhさん
ももクラブ YUUKO(ももママ)さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2006.08.21
XML
宮城県・蔵王にて。
写真:先日の『わくわくな大きな休日』in山形 での宮城県・蔵王で見た雲。

夏らしい雲の日がまだまだ続きますが、最近の夜はざいぶ涼しくなりました。

ログハウスに住み始めてからの『初めての夏』は、壁掛け扇のお陰で快適に
過ごせました。エアコンはログハウスには、必要ない事が実証されました。

ログハウスに限らずですが、『自分の家』を持つという事は、良い事だと思います。
まずは、趣味が増えました。そして、掃除も洗濯もする様になりました。

日曜大工が趣味になった事が、一番ですかね。

大工道具などは、何ひとつ持っていなかった私が、チェーンソー、電動丸ノコ、
インパクトドライバー等を次々と買って行き、いろいろと作るようになりましたし。


そして今、私が思うようになったのが、
『 自分らしさは、自分で選ぶ 』

この言葉をモットーに、仕事も生活も送る日々となっています。
           
                                         丸ノコ工房 よしゆき       
蓮4044





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.22 00:10:57
コメント(12) | コメントを書く
[ログハウスな日々。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:わくわくの『初めての夏』   田舎暮し応援倶楽部 さん
ログハウスでの初めての夏を快適に過ごされているようですね。
うちも、エアコンはもちろんありませんし、扇風機さえ使ってません。
本当に快適に過ごしています。
(2006.08.22 02:15:45)

Re:わくわくの『初めての夏』(08/21)   アンビンバンコ さん
おはようございます。
夏らしーい雲ですね。
エアコン不要とはうらやましい。
この夏はガンガンつけていましたよ。
『自分らしさは、自分で選ぶ』、、、いい言葉ですね。
力がわき出てきそうです。 (2006.08.22 06:49:38)

うちは無理でした^^;   カントリーメーカー さん
とうとう、エアコン設置しちゃいました^^;
もうちょっと田舎に行けばいらんかったんかなぁ。。。
趣味が増える事はイイ事ですよね!!うちは趣味を「仕事にした」ぐらいですから^^
これからもログ暮らし、楽しみましょうねぇ^^ (2006.08.22 09:55:51)

Re:わくわくの『初めての夏』(08/21)   ももクラブ さん
『自分らしさは、自分で選ぶ』とっても素敵な言葉ですね~
私の自分らしさってなんだろう???
考えてみます~
(2006.08.22 12:45:10)

Re:わくわくの『初めての夏』(08/21)   仕事人梅安 さん
『 自分らしさは、自分で選ぶ 』いい言葉です。私の場合は自分らしさを求めさまよいました。
ちょうど、ヨッシくらいの才では、自分らしさがよく分からなかったのです。
今、ようやく「自分らしさが分かってきたので、自分の道は自分で決める」才になったかどうか。


(2006.08.22 20:54:30)

上手に撮れましたね   富士山ログハウス物語 さん
いい写真ですね。
この後、夕立がきそうな雲ですね。

夏の暑さの強さを感じます。
(2006.08.22 21:43:26)

田舎暮し応援倶楽部さんへ (Re[1]:わくわくの『初めての夏』(08/21)   『丸ノコ工房』よしゆき さん
田舎暮し応援倶楽部さん、こんばんわ。

>ログハウスでの初めての夏を快適に過ごされているようですね。

心配だったんですが、扇風機があれば快適に過ごせるのが分かりました。

>うちも、エアコンはもちろんありませんし、扇風機さえ使ってません。

えぇ!扇風機すら使ってないんですか!!!それはかなり快適な場所に住まわれているんですね。風が結構あるのでしょうか?

>本当に快適に過ごしています。

扇風機も使われてないとは、驚きです。 (2006.08.22 22:36:35)

アンビンバンコさんへ (Re[1]:わくわくの『初めての夏』(08/21)   『丸ノコ工房』よしゆき さん
アンビンバンコさん、こんばんわ。

>おはようございます。
>夏らしーい雲ですね。

好きなんですよ、こういう雲。きっと、この雲の中に『ラピュタ(天空の城ラピュタ)』があるって、小学生の頃から思っていましたし・・・。

>エアコン不要とはうらやましい。

ちなみに、我が家は一日中『窓』は開けっ放しです。なるべく風を入れて空気の流れを良くしています。

>この夏はガンガンつけていましたよ。

私、エアコン疲れするんですよ。営業中にクルマのエアコンで体、だいぶ疲れますし。

>『自分らしさは、自分で選ぶ』、、、いい言葉ですね。
>力がわき出てきそうです。

アンビンバンコさんは、もう十分、自分らしいですよね。これからも、DIYでカントリー生活楽しんで下さい。 (2006.08.22 22:42:07)

カントリーメーカーさんへ (Re:うちは無理でした^^;(08/21)   『丸ノコ工房』よしゆき さん
カントリーメーカーさん、こんばんわ。

>とうとう、エアコン設置しちゃいました^^;

でも、きっと、そんなに使われていないんですよね???

>もうちょっと田舎に行けばいらんかったんかなぁ。。。

それは言えるかもしれませんね~。我が家は一日中、窓開けっ放しですもの。

>趣味が増える事はイイ事ですよね!!うちは趣味を「仕事にした」ぐらいですから^^
>これからもログ暮らし、楽しみましょうねぇ^^

師匠は、ホントすごいですよね~。カントリー家具が作れちゃうんですから!!!家のカミさんは、全くの無縁の世界ですし、特別趣味らしい、趣味は持ってないですからね~。

これからも、ログ生活、お互いに満喫しましょう~。 (2006.08.22 22:46:23)

ももママさんへ (Re[1]:わくわくの『初めての夏』(08/21)   『丸ノコ工房』よしゆき さん
ももママさん、こんばんわ。

>『自分らしさは、自分で選ぶ』とっても素敵な言葉ですね~

『自分は自分』ではおかしいんですが、結局は自分を決まるのは『自分』って事なんですよね。

>私の自分らしさってなんだろう???
>考えてみます~

十分、ももママさんは自分の生き方されていると思います。 (2006.08.22 22:49:21)

仕事人梅安さんへ (Re[1]:わくわくの『初めての夏』(08/21)   『丸ノコ工房』よしゆき さん
仕事人梅安さん、こんばんわ。

>『 自分らしさは、自分で選ぶ 』いい言葉です。私の場合は自分らしさを求めさまよいました。
>ちょうど、ヨッシくらいの才では、自分らしさがよく分からなかったのです。

私もはっきりは定まっていませんが、なんとなくは自分というものが、どんな風かは分かりかけて来た様に思えます。

>今、ようやく「自分らしさが分かってきたので、自分の道は自分で決める」才になったかどうか。

もしかすると???『自分らしさ』は、永遠のテーマなのかも知れませんね。 (2006.08.22 22:52:09)

富士山ログハウス物語さんへ (Re:上手に撮れましたね(08/21)   『丸ノコ工房』よしゆき さん
富士山ログハウス物語さん、こんばんわ。

>いい写真ですね。

夏の雲が、大好きなんです。ありがとうございます。

>この後、夕立がきそうな雲ですね。

夕立にはならなかったんですが、ものすごく暑かったのを覚えています。

>夏の暑さの強さを感じます。

『強さ』いい言葉ですね。だから、『夏の雲』が好きなのかも知れません。 (2006.08.22 22:55:02)


© Rakuten Group, Inc.