225935 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぽちの犬小屋

ぽちの犬小屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

y-tommy

y-tommy

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

puni-run@ Re:こつこつ早朝ラン日記 5/20号(05/20) ナイスラン(^^ 早朝でもすでに暑いです…
y-tommy@ Re[1]:こつこつランニング日記 5/14号(05/14) puni-runさん こちらこそよろしくお願いし…
puni-run@ Re:こつこつランニング日記 5/14号(05/14) はじめまして punirunと申します ラン歴ま…
y-tommy@ Re[1]:こつこつ早朝ラン日記 1/11号(01/11) mayuaveさん >ブログ楽しく拝見させてい…
mayuave@ Re:こつこつ早朝ラン日記 1/11号(01/11) ブログ楽しく拝見させていただいておりま…

フリーページ

ニューストピックス

2023.05.30
XML
カテゴリ:独り言

政治家の世襲制はあかんとか言うてるのはどこのフランス、もといドイツや。

やっぱり世襲制に限ります。

息子が多少ボンクラでも親の威光があるし、親が何とかしてくれます。

更に親についていた秘書団もそのまま受け継ぐので、多少ボンクラでも周りがなんとかしてくれます。

 

わたしの選挙区でも、とある大臣経験者の大物政治家の孫が初出馬しました。

どんな人でどんな能力があるか分からなくてもお祖父さんの威光で、その人の孫というだけで初当選しました。

さすがこの辺り選挙民は違いますね。

分かってらっしゃる。

人なんか見ません。

見るのは後ろの元大物政治家です。

 

まあ、最初はボンクラでも経験を積んで立派な政治家になってくれたらいいんですよ。

日本の未来を世襲制の彼らに託すんですから。

ただ、一つ守っていただきたいことがあります。

10年たってもボンクラなままやったら即刻辞めていただきたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.30 20:36:19
コメント(0) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.