225941 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぽちの犬小屋

ぽちの犬小屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

y-tommy

y-tommy

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

puni-run@ Re:こつこつ早朝ラン日記 5/20号(05/20) ナイスラン(^^ 早朝でもすでに暑いです…
y-tommy@ Re[1]:こつこつランニング日記 5/14号(05/14) puni-runさん こちらこそよろしくお願いし…
puni-run@ Re:こつこつランニング日記 5/14号(05/14) はじめまして punirunと申します ラン歴ま…
y-tommy@ Re[1]:こつこつ早朝ラン日記 1/11号(01/11) mayuaveさん >ブログ楽しく拝見させてい…
mayuave@ Re:こつこつ早朝ラン日記 1/11号(01/11) ブログ楽しく拝見させていただいておりま…

フリーページ

ニューストピックス

2023.06.12
XML
カテゴリ:独り言

今日、仕事の帰りにスーパーに寄ったときのこと。

いつものSスーパー。

ここはレジの人が商品のバーコードを読み取り、支払いのみ機械の半セルフレジ。

わたしがレジのチェックを受けていると直前の爺ちゃんが支払い機の前でオタオタしていた。

どうやら財布の小銭を探しているようだ。

わたしの商品チェックが終わってもまだオタオタしていた。

 

まあ、将来の自分の姿と思って黙ってみていた。

どうやら小銭が見つからなったようで5千円札を札専用の差し込み口に差し込んだ。

爺ちゃんはすっかり支払った気になってよそ見をしていた。

しかし、5千円札は斜めに入れられたため差し込み口に戻ってきていた。

爺ちゃん、まったく気が付かない。

ただ、お釣りが出るのを待っている。

しゃーないなあ、と爺ちゃんに札が戻ってきていることを教えてあげた。

爺ちゃん、慌てて札を取り出し、再び差し込み口に差し込もうとするが、気が急いてうまく入らない。

そんなに混んでないから慌てんでもええんんのに。

そうこうするうちに別の支払い機が空いたので、わたしはそっちに回された。

 

まあ、こういう機械は年寄り泣かせですね。

わたしも東京のスーパーの完全セルフレジには最初は戸惑いましたからね。

バーコードのないリンゴはどないすんねん。

値引きシールにはちゃんと対応してくれるんか。

支払い方法の選択がようわからん。(PayPayが使えないスーパーもありました)

とか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.12 19:57:13
コメント(0) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.