034698 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Cooking and Baking - 料理とお菓子づくりと…!?

Cooking and Baking - 料理とお菓子づくりと…!?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

参加してみました♪
応援よろしくお願いしますm(__)m




にほんブログ村 料理ブログ 菓子パンへ
にほんブログ村

Calendar

Rakuten Card

Profile

t_tぽちを

t_tぽちを

2021年04月15日
XML
カテゴリ:パン
こんにちわ

新年度が始まりましたね。
今日は飲むココアを使用してココア入りロール食パンを作ってみました。

材料はこんな感じです。
強力粉 220g
薄力粉 30g
ドライイースト 3g
砂糖 10g
ココア(砂糖入り) 20g
※ココアは、砂糖入りの飲むココアになります。
豆乳(牛乳でも可) 50cc
水 120g
塩 2g
バター 15g
こめ油 10g
バター、油どちらか1つのみ入れる場合は、25g入れてください。

ココア以外の材料をホームベーカリーに入れてこねます。



こね終わったら、1次発酵がスタートする前に生地を取り出して、生地を半分に分けます。



半分にした片方にココアを入れて再度ホームベーカリーに戻し様子を見ながら5分ぐらいこねてもらいます。全体的にココア色になったら取り出します。



クッキングシートの上に置いて軽く四角く伸ばします。そのまま1次発酵へ。オーブンの発酵機能で、20分ぐらい発酵します。



発酵が終わったらガス抜きをしたあと生地を重ねます。



重ねた生地をくるくると丸めて行きます。



丸まりました。



型に入れます。
方は長さ16cmぐらいの小さめの食パンの型になります。



オーブンの発酵機能を使い2次発酵します。40度ぐらいで30〜40分ぐらい



オーブンを210℃で予熱して、 200℃で 25分焼いたら出来上がりです。



パンが冷えたらカットしてください。
ココアの味が美味しい食パンの出来上がりです!
飲むココアで作るので気軽に美味しくできてお得ですよ~~




アルタイト ミニ 食パン型・フタ付き 14cm 業務用 焼き型 金型 焼型


森永 ミルクココア 300g







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年04月15日 22時00分06秒
[パン] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(16)

お菓子

(15)

パン

(15)

料理

(10)

日常

(7)

仕込み

(9)

ヨーグルト

(1)

ペット

(0)

辛いシリーズ

(0)

業務スーパー

(1)

コンビニスイーツ

(1)

© Rakuten Group, Inc.