311633 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MRからAEへ転職日記

MRからAEへ転職日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

元女性MRポロコ

元女性MRポロコ

Freepage List

Favorite Blog

  柳田ノ日々 待… エゾクロテン43さん
元MSのMR奮闘記 ケンシロウ0202さん
“コンサナリスト(R… 川越@満月さん
ワクワク×ドキドキ研… ぶんぶん55さん
てくてくにっき ブリュレ55さん
遊裕動脈 マっクさん
M.MRへのスター… ゆうきち0315さん

Comments

ヤスです@ Re:だいぶご無沙汰してます(07/18) ご実家大丈夫ですか?
akkyochan@ おめでとうございます お久しぶりです。ご出産おめでとうござい…
のーりー1967@ ご無沙汰です 成績不振により、また上司とのうまもあわ…
マックいのまた@ おめでとうございます! 暑いなか、よく頑張りましたね! 赤ちゃ…
支部長兼任委員長@ ご無沙汰 出産おめでとう。めでたいね!
2006.12.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
宋文洲 「ニッポン型上司が会社を滅ぼす」を読む。

12月19日のJカレッジで講演されるので
事前に本を読んでおくことにする。

テレビ東京の「カンブリア宮殿」に出演していたらしいけれど
見逃した!

川越さんの4つのセミナーの使い分けのように
そんなに興味が無くても行ってみる事が多い、Jカレッジ。

行けば何かしらえるものはある。

事前予習の読書は予想以上に面白かった。


「終身雇用制度が日本を成長させたわけではない」
「終身雇用制度はその時代の状況がたまたま求めた制度で
 終身雇用が日本の経済を発展させたわけではない」
「時代や状況が変われば、成功するための方法は変わる」

と言い切っています。

だからといって「成果主義」を推奨しているのでもない。

成果が生まれる6つの要素

1.モノ・サービスが不足していると売れる
2.商品力があると売れる
3.ライバル会社が問題を起こすと売れる
4.場所がよければ売れる
5.コマーシャルがよいと売れる
6.利益を無視すれば売れる

など、明快。

上司を批判する内容というより
若者のこれからの働き方に「それでいいの?」と疑問を投げかけた内容です。

最後の「大義をもつ」がきっと、一番の言いたかったことなのでしょう。

読みながら聞いてみたいことが出てきたわ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.18 18:02:40
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.