407111 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あたたかくやさしい世界に向かって                  ~ぽめママの気づきの日々~

あたたかくやさしい世界に向かって                  ~ぽめママの気づきの日々~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぽめママ8

ぽめママ8

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

地球という多次元宇… たんたん4531さん

できないと思い込ん… さそい水さん

ワールド・アート・… 紀予子∞さん

とことんハッピー☆ス… koony92さん
前様日記 maesamaさん

コメント新着

 ナツメヨウコ@ Re:創意工夫☆(04/27) 感謝の心って、本当に大切ですよね。 その…
 マイコ3703@ ブログを幾つか読ませて頂きました♪ 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…
 ぽめママ8@ Re[1]:転機☆(08/06) ももくりさん、こんばんは^^ コメント、…
 ぽめママ8@ Re[1]:転機☆(08/06) たーこさん、こんばんは^^ こちらのコメ…
 ももくりさん@ Re:転機☆ ぽめママさん こんにちは。 私も家のそう…
2012.02.26
XML
カテゴリ:音楽







今日は、大阪のザ・シンフォニーホールにて、

ライプツィヒ聖トーマス協会合唱団、

ライプツィヒ・ゲヴァント管弦楽団の

「マタイ受難曲」を聴きに行ってまいりました。音符スマイル



木枯らしが吹く、

とても寒い大阪の街を歩くと、

とても懐かしく、

また、ホールまでの道のりも、

大勢の人と向かいながら、

ワクワクして、胸が高まってもきました。ぽっハート




関西のダンナの実家に来て、

そこからJRで向かうと、

女性専用車両が終日あったり、

ものすごい量の吊り輪が下がっているのを見ると、

思わず、

「さすが都会だな~」と、妙に感動しました。。びっくり




ザ・シンフォニーホールは、

パイプオルガンもあり、

まわりを観客席が囲んでいて、

音響も素晴らしくて、とても大好きなホールです。スマイル手書きハート



今日も、2時間40分近くある

長い演奏時間でしたが、

ものすごく美しい音色と歌声に、

時折ぞわっとするような感動も覚え、

大変素晴らしかったです。どきどきハートきらきら




ここのところの疲れが出て、

途中で眠ってもしまいましたが、

それでも、感動するところは覚えているみたいで、

よかった。。



テノールのふくよかなおじさまが、

とりわけ上手くて、感動的でした~。




キリストが磔にされて、亡くなるまでの物語は、

途中、何度も心が痛み、

思わず、我が身の罪や至らなさ、後悔まで

なぜか想い出されるとともに、

まるで、西洋の教会にいるかのような思いもし、

厳粛な気持ちにもなりました。きらきらきらきら



何だか、こんな宗教的な心情は、

よく知っているような気もしました。




実家に戻り、

義父とも焼肉を囲んで、ビールもいただき、

義弟も交えて、

近況報告や、

たわいない世間話を楽しむことができ、

うれしかったです。ビールごはん



だんだんと、

義父も元気を取り戻してきたようで、

また、義弟の仕事のことなども

悩みがあったようですが、

それでも、こうして笑顔で話ができて、

家族っていいな~と、しみじみ思いました。



明日からのエネルギーもチャージできて、

幸せです。目がハートさくら








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.27 00:47:21
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.