4357451 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

September 6, 2021
XML
カテゴリ:健康
昨日のお昼、久しぶりに菜食ピザを食べたら

食後にお腹のもたれ感があった。

あのピザ、小麦も精製してあるけど、オリーブオイルも

乗っている感じがしたからな~。





雑穀玄米ご飯や野菜、芋、豆で満腹になったときとは

違う感じのもたれ感があった。





私の体はもう精製した小麦粉や砂糖、油は

拒否していると感じる。精製したり、加工してあるものは

嫌だなって思っているので、メンタル面からくる

拒否もあると思う。





今朝、体重に変化あるかなって思ったけど

相変わらず、トイレで出る量(大)も多いので

ほとんど体重の変化はなかった。




以前なら、お菓子を食べすぎたり、焼肉食べすぎたりしたら

とたんに体重に現れていたけど、今は一日二日ならいつもと

違うもの(PBWF食じゃないもの)を食べても

大丈夫になっている。これがずっと続くと

腸内環境や腸内細菌の種類が変わってくるから

食べすぎれば、だんだん太ってくると思う。




体重は増えないんだけど、股関節を痛めてから

ランニングを休止していることで、体脂肪が増え

筋肉量と骨量が落ちてきて、嫌なパターンになっている。





パラオリンピックに影響されて、家の中をちょっと

走ったりしているんだけど、普段は痛みはないんだけど

走ると股関節と恥骨(なぜ?)がまだ痛い。泣





でも食生活だけじゃ絶対だめで運動も必要と思うので

スクワットとかぶら下がりとかもやっているけど

ランニングをやっていたときのように筋肉が増えない。





無理のない程度にDVD見て、コアリズムとかやっていたけど

あまり変化はなかったんだよね。一日の総歩数は増えるけど。

もう少しだけ、キツい運動がいいんだけど、飛び跳ねると

痛いし、、、。




2,3日前にYouTubeでマンションOKの飛び跳ねない

エクササイズを見つけてやりだした。

ものすごい再生数だったからもう知っている人も

いるかもしれないけど、竹脇まりなさんの動画





【地獄の11分】マンションOK!キツイけど病みつきになる痩せるダンス


これは飛びはねないから股関節は痛くない。

でもそこそこきつめの運動ができるのでいい。

まだ数日だけど、微妙に体脂肪が落ちてきた。

しばらくはこれで運動しようと思う。






今日のお昼のメインは雑穀ご飯 w

昨日ピザでお腹がもたれたので今日は雑穀ご飯が

たくさん食べたかった。





付け合わせはブロッコリー、ジャガイモ、シソ








このメインの雑穀ご飯は何種類入っているの?くらいに

いろんな種類の雑穀がリッチに入っている。

イオンで今日買ってきたものだけど、キヌアと

アマランサスは量が少ないのしか売ってなかったので

また、ネットで大袋を買うことにした。







昼ご飯の全景。

ちょっと和風っぽい?






お豆腐にワカメ、オクラをのせて。

もうちょっと綺麗にのせればよかったな~。

(こういうところにいい加減な性格でる)









今日一番美味しかったのはやっぱり玄米雑穀ご飯。

炊き立てだったから余計に。

いつも2合半くらい炊いて冷凍してる。







果物はなし、スイカ、バナナ

ベリー類は必ず食べなくちゃいけないので

夜ご飯の後に食べるつもり。








息子の朝ごはん用のお餅。

3合つくって18個に切っている。

私もたまに食べる。

お餅だって精製したコメじゃんって突っ込み入りそう。









名前の知らない花が初めて咲いてた。

今まで小さい庭が日当たり悪くて咲いてなかった。

生垣なくなって日当たりがよくなったので咲いた模様。






新しく50代主婦ブログに参加しました。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村






ミニマリストのカテゴリーを

2型糖尿病に移行しました。

にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村








↓いつもの薔薇ブログもよろしくね(*^^*)

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村<





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 6, 2021 11:21:35 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.