096773 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

のえまま55

のえまま55

Freepage List

April 27, 2006
XML
カテゴリ:memories

mem1.1


秋晴れの気持ちのいい1日。
お昼にグルーミングに出していたシェルティーズを夕方
お迎えに行った。
ラッシュアワーに巻き込まれながら、ふと思った。
「1年前の今頃はどこだったっけ?」

1年前の今日、4月27日、私達はノエルとヴェルデを連れて
日本を旅立った。

私には、こちらでの生活に思いを馳せる時間などなかった。
25日の明け渡しまでに家を空っぽにすることと、荷物作りで
何日も徹夜状態が続いた。
全く予定を入れずにおいた出発前日の26日、空港に隣接した
ホテルの部屋でお昼近くまで眠った。(のえぱぱは出勤。)

25日の夜から27日の朝まで、シェルティーズは空港と
提携している動物病院で預かってもらっていた。
出発の日の朝、空港の手荷物預かり所で、病院のスタッフから
シェルティーズと3枚のコピー用紙を受け取った。
「ノエルちゃんとヴェルデくんに楽しませていただきました。」と
その方がくださったのは、病院にいる間のシェルティーズの
様子が書かれたレポートと写真のコピーだった。

mem1.2

レポートには、排泄の状態、食事の様子、お散歩時の
様子などが詳しく書かれていた。
お散歩と食事の様子は読んでいて思わず噴出しそうになった。

足跡ノエルさん
「ヴェルデくんのごはんを食べようとしてたけど、ちゃんと自分の
ごはんを食べました。完食です!!」
「自分からお部屋に入っていくおりこうさんです黄ハート
「お昼頃、大雨&雷で興奮してワンワン吠えてました。」

足跡ヴェルデくん
「勢いよく食べました。自分のごはんがなくなるとノエルちゃんの
ごはんを食べようとしてました。完食です。」
「スタッフの顔を見ながらお散歩します。”走ろっ!”と言えば
喜んで走ってくれます。とてもかわいいです黄ハート
「(ごはんを)3粒だけ残してしまい、ノエルちゃんが食べました。」
「(お散歩)絶好調に元気です!!口のヒモ(ジェントル)が
気になるのか、時々変な顔をします(笑)」

祖母が亡くなって帰省することになった時、あまりに急で
かかりつけの動物病院に預けられず、紹介された近所の病院に
シェルティーズを4日間ほど預かってもらったことがある。
それがペットホテル初体験のヴェルデは、「ハンガーストライキ&
お散歩完全拒否」を決行。
そんなことがあった為、渡航前のお泊りに関しても、随分と
心配していた。
が、「心配ご無用♪」だったらしい。
ほんと、若いお姉さん好き・・・┐(-。ー;)┌
(ノエルさんは宿泊経験が豊富だからなのか、どこにいっても
マイペース。)

国内最終検疫を済ませ、国内便搭乗手続き中、検疫済みの
証であるワイヤーを係り員に切られそうになり、「ちょっと
待ったぁ~!」とのえぱぱが叫ぶというハプニングも起きたが、
何とか無事に成田でシェルティーズを日本通運の担当者の方に
引き渡すことができた。
そして、ノエル家一同、カンガルーマークの飛行機に搭乗した。

この時間、どこの空の上を飛んでいたのかわからないが、
国内の引越しを終えた安堵感、空港内&引越し荷物の検疫に
対する不安、そして何より、シェルティーズとともにAUの地に
降り立つことができ、彼らは検疫所まで無事到着できるのか、
30日の係留に耐えてくれるのかという不安でいっぱいだったという
ことだけは確かである。
(到着してから先のことは、この段階になっても考えることは
できなかった。苦笑)

そして、この3枚のコピー用紙を何度となく読み返し、眺めて
いたのだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 28, 2006 12:16:33 AM
コメント(14) | コメントを書く
[memories] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 祝♪滞豪1周年   Dackies さん
のえままさん、のえぱぱさん、ノエルさん&ヴェルデくん:
滞豪1周年記念、おめでとうございます。日本からオーストラリアへのお引越し、着いて早々のノエルさんの大怪我、日本で通じる常識が通じないこと、いろいろいろいろ・・・ご一家皆様大変なことが多かった1年でしたね。いつもすごいなあ、と思うのは、時にはブルーになっても明るく前向きにがんばっていらっしゃる皆さんの姿。見習わなければ、と思うこともしばしばです。
Dackies家の今年の十大ニュース入りが既に決まっているのは、こちらのブログを発見したことでした。二年目の生活がもっともっと楽しくなるよう、シドニーから願っています&これからもどうぞよろしくお願いします。
Dackies一家(飼い主、オット、Barney & Monty)より (April 27, 2006 07:45:50 PM)

 追伸   Dackies さん
Sheltiesのグルーミングの結果が気になります・・・ノエルさんがまたミニスカ状態とか、またヴェルデくんの眉毛が消えたとか、そんなことはなかったでしょうね?? (April 27, 2006 07:47:04 PM)

 1周年記念   chama さん
今夜は、ノエルさん、ヴェルデさんも加わって無礼講のお祝いかしら?
それとも、家族全員でしみじみ語り合っちゃう?
一年、いろいろあったと思いますが、あっという間だったのでは?
私も気付けば、すでに台湾にMoMoを連れてきて1年半です。いつまで台湾生活かわかりませんが、お互い、頑張りましょうね~

ところで、のえままさん、何かお忘れじゃ・・・キレイになったお姉さんとお坊ちゃまのお写真は?





(April 27, 2006 08:55:54 PM)

 Re:祝♪滞豪1周年(04/27)   のえまま55 さん
Dackiesさん

お祝いの言葉&過去の日記を読んでくださり、ありがとうございます!
(過去の日記は、誤字脱字に後で気がついたものの、そのままにしてあるものも多いので恥ずかしいです・・・汗)
マイナス思考に陥りがちな私を支えてくれているのは、渡航時にお世話になった多くの人への感謝であり、こちらで見知らぬ人からかけられる温かい言葉と笑顔であり、ネットを通じてお知り合いになったみなさまからいただく言葉の数々です。
「私はひとりではない」と思える瞬間をたくさんいただいています。
そして、一緒に泣いたり笑ったりしてくれるのえぱぱ&シェルティーズの存在も私の支えです。
Dackies家と出会えたことは、我が家のニュースでもトップ10入り確実です!
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。
追伸:2年目の目標は・・・まだ内緒です。(笑)


>Dackies家の今年の十大ニュース入りが既に決まっているのは、こちらのブログを発見したことでした。二年目の生活がもっともっと楽しくなるよう、シドニーから願っています&これからもどうぞよろしくお願いします。
>Dackies一家(飼い主、オット、Barney & Monty)より
-----
(April 27, 2006 11:15:27 PM)

 Re:追伸(04/27)   のえまま55 さん
Dackiesさん
>ノエルさんがまたミニスカ状態とか、またヴェルデくんの眉毛が消えたとか、そんなことはなかったでしょうね??

ノエルさんはとりあえず膝丈状態といったところでしょうか。
顔のグルーミングは自分ですることにしたので、ヴェルデくんも怪しい顔にはなりませんでした。
それ以前に、予約を入れたことがトリマーさんたちには伝わっていませんでしたっ!(笑)
(April 27, 2006 11:19:49 PM)

 Re:1周年記念(04/27)   のえまま55 さん
chamaさん
>今夜は、ノエルさん、ヴェルデさんも加わって無礼講のお祝いかしら?

それが・・・
バタバタした1日だったので、夕飯はカレーにサラダになってしまいまして・・・(;^_^A
無礼講な祝宴は、シェルティーズの検疫出所記念日までお預けです。(笑)

>いつまで台湾生活かわかりませんが、お互い、頑張りましょうね~

本当にあっという間の1年でした。
こうやって笑顔でこの日が迎えられたのも、chamaさんからいただいたアドバイスのお陰です。
心から感謝しております。
はい!お互い頑張りましょう!
って、chamaさん、とりあえず静養、静養。(笑)

>ところで、のえままさん、何かお忘れじゃ・・・キレイになったお姉さんとお坊ちゃまのお写真は?

シェルティーズ、相当疲れたようで、夕方帰宅してから脱力状態(ただの毛玉状態)なので、明日「シャキーン!」するまでお待ちくださいませ。(笑)
(April 27, 2006 11:28:37 PM)

 記念すべき4月27日   森永ぐりこ さん
ああ、今全部読み終えて、改めて今、
AUで のえまま一家が無事、幸せに暮らせてるのは
家族みんなでがんばったからなんだなと思いました。
シェルティーズもきっとこの一年の思いを噛み締めてるんだろうなぁ。
お泊り先で、写真付きのレポートを下さるなんて
粋な計らいだし、安心できますね。
それに、始まりを蘇らせてくれる感慨深い記念品にもなりましたね^^
のえままさん、リンクもらっていきま~す♪
わたしのもコメント返しに書込みましたがオッケーでーす☆
これからもよろしくおねがいします^^ (April 28, 2006 01:03:05 PM)

 Re:出発の日(04/27)   ぴかぴかアフロ さん
そうですか、1年ですか!
本当に海外へのお引越し、それもわんちゃん達を連れてというのは大変だったでしょうね。
新しい土地に慣れるのに彼らはきっと心強い味方だったんでしょうね。
のえままさんとのえぱぱさんにお疲れ様を言うとともにノエルさん&ヴェルデ君にも見知らぬ土地でも立派によくがんばったで賞をあげたいですね。
(April 28, 2006 10:47:57 PM)

 1年   ちゅみちゅみ さん
もう1年経つんだね(*^_^*) なんだかこの間のことのような気がします。
2年目も素敵な出会いや経験ができるといいですね♪
これからもブログ楽しみにしてます。 (April 28, 2006 10:57:15 PM)

 Re:記念すべき4月27日(04/27)   のえまま55 さん
森永ぐりこさん
>家族みんなでがんばったからなんだなと思いました。

ありがとうございます!
私達を支えてくださった、支えてくださっている皆様には本当に感謝です。

>お泊り先で、写真付きのレポートを下さるなんて
>粋な計らいだし、安心できますね。

かかりつけの病院ではないので、このようにしてくださると安心しますよね。
最終検疫前で緊張気味だったのですが、このコピーのお陰で、ちょっとリラックスできました。

リンクの件、ありがとうございました♪
こちらこそ、これからよろしくです!m(__)m (April 29, 2006 01:04:35 AM)

 Re[1]:出発の日(04/27)   のえまま55 さん
ぴかぴかアフロさん

私達がこうして今を迎えられるのは、駐在員だけでなく、今まで海外で暮らしてこられた多くの先輩方が道を作ってくださっているからだと感謝しております。
そして、今思うことは、もちろん文化の違う国での苦労はないとは申しませんが、生きていくうえでの苦労、悩み、悲しみは日本でも海外でも同じだということです。
だからこそ、アフロさんをはじめ日本の皆様から、そして海外で生活されている皆様からのコメントやブログを拝見し、「私も頑張ろう!」という気持ちになれます。

>立派によくがんばったで賞をあげたいですね。

ありがとうございますっ!
(April 29, 2006 01:08:25 AM)

 Re:1年(04/27)   のえまま55 さん
ちゅみちゅみさん

ものすご~く、ご無沙汰してしまって申し訳ありません!m(__)m

>もう1年経つんだね(*^_^*) なんだかこの間のことのような気がします。

ほんとですよね。
ちゅみちゅみさんにノエルさんがお着物を着せていただいたのも、ついこの間のことのように思えます。

>2年目も素敵な出会いや経験ができるといいですね♪

ありがとうございます!
これからも、転んだり、起き上がったり、ぶつかったり、いろいろなことがあるかもしれませんが、日本でおでん一家やWoody家のみなさまとまたお会いできる日を楽しみに頑張ります!
(今年ものえぱぱの日本出張がありそうです。)
(April 29, 2006 01:13:43 AM)

 記念日ですね   ルビパパ さん
最初の1年目はあっという間、生活に慣れるのも大変。
2年目は、徐々にペースを作り出す。
3年目になって、ようやく生活を楽しめるようになってきて行動範囲も広がり、、、
そして、楽しいなあーって思い始めたときに帰任命令・・・
なーんてこと、聞いたことがあります。
(パリだけかなー? これは。)

なにはともあれ、記念日ですよね。
シェルティーズの笑顔いっぱいに助けられ、励まされ、、、きっとワンコも応援してくれてるんですよね。
ノエル&ヴェルデ家の2年目、ますます素敵な1年間になりますように!! (April 29, 2006 07:46:41 AM)

 Re:記念日ですね(04/27)   のえまま55 さん
ルビパパさん
>そして、楽しいなあーって思い始めたときに帰任命令・・・

私も聞いたことがありますよ~
日本でも、2~3年で転勤だと、期間は違えど、同じことが言えますよね。

>ノエル&ヴェルデ家の2年目、ますます素敵な1年間になりますように!!

ありがとうございます!
ルビーちゃんも笑顔が戻り、お留守番もまた出来るようになって、ノエルさんもカラーの毛が伸び、相変わらず元気。
ワンたちも頑張ってくれていますよね!
お互い、また1年、頑張りましょう♪ (April 30, 2006 09:02:00 PM)

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
 まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
 ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
 ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
 モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…

Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024
・January , 2024
・December , 2023
・November , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.