096695 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

のえまま55

のえまま55

Freepage List

November 29, 2006
XML
カテゴリ:things@ヒト

cb3

今年は自宅で静かにクリスマスを迎えるつもりの我が家。
クリスマスの準備に関しては、まだまだのんびりしていた。

この日曜日、シェルティーズは、昨年同様、ペットショップで
サンタさんと写真撮影をし(昨年の写真はこちら!)、人間は
園芸店でクリスマス・ツリーを予約した。

お昼になるかならない時間にショッピング・センターに行ったら、
駐車場は大混雑。
クリスマス直前の殺気だった雰囲気こそないが、空きスペースを
奪い合う車もいて、ちょっと怖かった。

各デパートやおもちゃ屋さんにはサンタさんが座っており、
クリスマス・プレゼントのリクエストをする子供が列を
作っていた。
カードやラッピング用品の売り場のレジには、大人が列を
作っていた。

用事を済ませた後、「ツリーも予約したことだし、ちょっとオーナメンの
下見でも」と売り場に向かうと、そこには、人、人、人!
先週はまだ人もまばらだったのに。
デパ地下の食品売り場も同じ状態。

「・・・出遅れた?」
「・・・まだ、大丈夫じゃないか・・・でも・・・出遅れた?」

cb1

先週の地元情報誌や、この日曜日の新聞は、挙ってクリスマス・
ギフトの特集を組んでいた。
クリスマス直前の大混乱ぶりは経験済みであるが、11月23日後の
週末がこんなに賑わうなんて、昨年は気がつかなかった。

-ノエル家の教訓-
気に入ったものは、レーシング・カーニバルの最終レースが
終了するまでには手に入れよう!

ただし、クリスマス後に始まるバーゲンで、購入済みのものを
発見し、「見なかったことにしよう・・・」となる場合もある。(笑)

人で溢れかえるショッピング・センターを後にした私達は、
近所のストリートのカフェでお茶を飲んだ。
その後、ほとんどの店舗が閉店し、静かになったストリートを
少し歩いた。
クリスマス・グッズを扱うお店のウィンドウを覗きながら・・・
そして、月曜日の午前中、私はお店からお店へと、走り回ることに
なったのだった。
(この方法で、「これが最後なのよ~」な商品を何度か手に入れた
ことがある。笑)

今年も、主婦が最も忙しくなる季節がやって来た。

cb2

「こんなところに小さなボクがっ!」足跡

<おまけ>

sv1sv2

再来週のトレーニング・スクールはクリスマス・パーティーです。
ミッシェル先生に「おめかししてくるのよ~」と言われ、ママは
ボクの衣装選びにも頭を悩ませています。
ミッシェル先生は、おめかしすると、ボクが動けなくなることを
知りません。
出来ることなら、一生隠し通したいです・・・トホホ・・・足跡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 29, 2006 05:36:31 PM
コメント(7) | コメントを書く
[things@ヒト] カテゴリの最新記事


Calendar

Recent Posts

Category

Comments

 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
 まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
 ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
 ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
 モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…

Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024
・January , 2024
・December , 2023
・November , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.