435044 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Poohのひとりごと

Poohのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pooh@npo_pocket

pooh@npo_pocket

カレンダー

お気に入りブログ

防災訓練で実放水 ひろっちゃん☆さん

Lee Suja という奴 Lee Sujaさん
ふるーるの時々日記 ふるーる102さん

コメント新着

pooh@npo_pocket@ Re:ふくい桜マラソン、撃沈(03/31) ひろっちゃん☆さん、 ありがとうございま…
ひろっちゃん☆@ Re:ふくい桜マラソン、撃沈(03/31) 制限時間内にゴールできたら全然OKだと思…
pooh@npo_pocket@ Re[1]:ラコリーナ(02/22) ひろっちゃん☆さんへ 僕はフードコートで…
pooh@npo_pocket@ Re[1]:大阪マラソン2024(02/26) ひろっちゃん☆さんへ インテックスのよう…
ひろっちゃん☆@ Re:大阪マラソン2024(02/26) 雨で大変な大会になってしましたね 以前の…

フリーページ

ニューストピックス

2024.06.09
XML


昨日はその前の金曜日の深酒が祟って走れず、今朝は走ろうと早起きするも雨がしとしと・・・今日もランオフとしました。

さて昨日の話。午後から六甲山にある神戸市立森林植物園に行ってみました。昨日は気温が29℃になるような暑い日になりましたが、六甲山は23℃くらい。涼しくて気持ちの良いところです。ここの植物園は秋のモミジも美しいところですが、初夏の紫陽花もきれいです。紫陽花は神戸の「市の花」になっていて、植物園でなくても、六甲山では道沿いにたくさん植えられています。

さて、13時過ぎに到着すると「13:30からボランティアガイドによる「森のあじさいガイドツアー」がありますので参加をご希望のかたは・・・」というアナウンスが聞こえてきました。ちょうど良い時間だったので、参加を申し込みました。


普段は入れないアジサイの苗畑を通り抜けすることができる、ということでしたが、実は気温の低い六甲山、まだ紫陽花はほとんど咲いていなかったんです(苦笑)

ガイドさんによると普通の紫陽花はあと2週間後、海外原産のアナベルという品種(白いアジサイ)は6月末くらいでしょうかね、とのこと。「アナベルの丘」というところが数千本(1万本という説もあり)植えられているところが素晴らしいので、その頃にまた来てください、とPRされていました。
↓このかたがガイドさん


もちろん紫陽花だけでなくこの時期の花など色々と説明してくれて、なかなか面白かったです。









園内には団子の売店が。やはり花より団子ですか(笑)





ここの植物園は六甲山中にあるので、園内はアップダウンがかなりあって、敷地が広大なので、全部を歩き回るのはなかなかです。ガイドツアーはゆっくりですが、それでも1時間半歩いたので、マヨには良い運動になりました。

園内のショップでヒメアジサイの苗木を1本買って、庭の片隅に植えました。この季節によく合う青ですよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.09 10:42:04
コメント(0) | コメントを書く
[ジョギング・ランニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.