1299949 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 真理の御霊 (三輪山より)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.11.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 

人から神。

人から神に出来ること、行えることは祈りなり。

奉仕なり。手伝いなり。

神の手となり、足となりて、神の力を人に伝え、人に知らしめ、

さにて、神のご存在を、人に広く信ぜしむることなり。

なれば、人は、神の手伝いするに当たりて、人間心強く、

また執念深き者、人の幸をねたむ者、人と引き比べては、

おのが不足をかこつ者 さなる魂心組みの者は、神のお役に立てぬ故、

神はその者、魂を、使うことを避けられ、神の御心にて測られ、

神の御心に添う者、適う者を選ばれるなり。

なれば、神は人を選り分け、人の中の魂を測り、人としての精進、

人としての行もさることながら、先ずは魂の浄さを測られる。

なれば、人は神の前にありて、隠す、装う、見せかける、

さなる あざとき手段選ばず、むしろ、無垢な魂、素直な魂、

神に任せる下座の魂にて、自らの全てを神の前に明らかに、

おのが我を捨てて、神に対すべし。

 

 

人の心の浅ましきは、神に、口先だけの祈り捧げ、

心のこもらぬ奉納捧げ、魂抜けし形のみの行にてごまかさんとす。

なれど、神はそも許さる。なぜというに、人はさなるものなればなり。

さなるものにても、日々の行を行ない、繰り返すうちには、

魂も気付き、心も改まり、行も自ずと変わりゆくことあればなり。

なれば、人は何あれ、行を行じ、己の行を繰り返すこと。

日々に絶やさず、続くること。

飽くことなく、倦むことなく、たゆむことなく、ただ一途に、愚かなほどに、

純粋に、ひたすらに。神はさなる行を喜ばれる。認められる。望まれる。

なれば、人は、疑い、案じ、危ぶむことなく、おのが行を、喜び、行え。

神に許され、神に課され、神に与えられし行なれば、不満抱くは、

傲慢なり。無礼なり。不遜なり。

なれば、日々繰り返す行にても 魂こもり、行も変わらん。魂も輝き増さん。

さにて人は緩やかに、おのが魂を浄めゆき、高めゆき、

知らぬうちの昇華許され、おのがみ役を賜らん。

なれば、人は、おのが我欲、我執、愚かなる計りごと、全て打ち捨て、

消しゆかん。直してゆかん。取りてゆかん。

徐々に浄まる魂は、神の御心、神仕組み、受け入れ易く、

素直に受け取る。

さなれば、神はその者を使うに易く、み役 授ける。

神のご意図に 素直に応え、神のご意志をそのまま写し、

神に背かず、神から離れず、神のおそばに近づかんと、

己を省み、神に問い、神に測らるることを望む。

さなれば人は、神の使い。神の心を実現さする、助け人。

 

 

なりたし、欲しし、与えられたし。許されたし。認められたし。使われたし。

望みのみは高くとも、行ない行ずは、難きこと。難しきこと。辛きこと。

おのが願望、理想のみ、夢のみ追いて、行いなし。行を伴わぬ人多し。

行賜りて、なお不満。違うみ役、霊行を、自ら選び、行ずれど、

神は許さず。認められず。

よりて行ははかどらず。留まり、詰まり、行き止まり。

なれば、逆らわず、先ずは己の目の前の、霊行 心行 体行を、

謙虚に行ない、行ずればよし。

さなるとき心、無欲 無心でありたし。無我の行ない、無想の思い。

何願わずの神への祈り。

執着取りて、我を離れ、欲得無くし、汚れ 浄めん。

神の思いと一つになり、神のことばをこの世に写し、

人の伝える霊行を、おのが霊行、許されしことを喜び感謝せよ。

神に賜ることば一つ一つ。内に込められし、願い一つ一つ。

読み取り、感じ、行ない、表せ。神のことばに、偽りなし。

無用なし。誤りなし。なれば一言一言が大切なり。重要なり。深慮なり。

 

 

神の潜めし 神のご意図。神のご意志とお計らい。

全てに意味あり。神意あり。人知の及ばぬ神秘の理。

解き明かさるるは、神の昔、この世に生まれ、創られし、

始めに戻り、帰らずば、神の神秘は明かされぬ。

この代に至り、神は人におのがご存在をお示しになり、

世の立て替えの来るを知らせ、人の改心、悔悟を求め、

神経綸の進みを急がれ、さなる神の手伝い人を選び、

神の使いにみ役授け、おのがご意思のままに動かし、

いよいよのときの準備を始められし。

 

 

なれば人は粛々として神に向かい、神に選ばる魂磨き、

神の使わる心高め、神に素直に感謝ささげ、日々を喜び、

歓喜に生きよ。恐れ、不安は必要なし。疑い、案じることいらぬ。

ただ神を信じ、ゆだねればよし。よくよく行え。よくよく祈れ。

行に終わりなく、始まりなし。永遠に続く魂の行。

気長に急がず、腰を落ち着け、おのが行に必要な、浄き魂 

磨くつもりで、日々を新たに向かえ、行じよ。

 

 

 

 

 

 

神の声を伝える人
ひふみともこさん著書「神から人へ(上)」より抜粋
ひふみともこさんHP→ http://wa-hifumi.info/

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.24 18:22:44


PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.