295080 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆ ポポロンのよかった探し ☆

☆ ポポロンのよかった探し ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

happysmile-paris

happysmile-paris

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Freepage List

2004.11.27
XML
カテゴリ:幸せな毎日
昨日レッスン時に、2歳と6才のとっても熱心なお母さんから相談をうけた。。
「先生、お教室変わってから6歳のあいちゃんの英語が伸びない気がするんです~」
彼女は4歳から習い始めて、もう2年。おうちでもすごいたくさん英語を聞いたり、予習復習していた。。だからレッスンに来るたびに、
”新しいことができた”これってできそうで、、できない!
子供は覚えるのが早いけど、忘れるのもすっごい早い!
だから、おうちで復習してる子(予習)としてない子の差はすぐにでてくる!!!

話は戻って、それがお受験のため、週に2度塾に行き始めた。で、私がレッスンしている時間に間に合わなくなって、、1年前にお教室を変更したのだ。。
やっぱり、英語教室の選び方って難しいな~って思った。
何が大切???って考えてみたら、、

1、先生との相性
2、どんな教材でなにを目指しているのか
3、実際のレッスンを見せてもらう
  ほかの生徒がいたら、どんな風にレッスンをうけているか(←これ、すっごい大切)
4、もちろん、はずせない金額
5、先生がころころ変わってないか?

以上の点をまずは気をつけてみれば、、
間違うことはない。。(*^0^*)

話はもどって、、幼稚園以下の子供の場合、、、
英語は絶対に遊びの中に取り入れること
↑これは本当に本当に大切、、
そうでないと、そのうち、英語嫌いになる。。

この前、別の2歳児のおかあさんに、、
「うちの子この間ですね~英語でこれなんていうの?」
って聞いてきたんです。。って
「でも日本語でいっていいのか、、」って。

私が思うには、この子はもう、英語と日本語の区別がついてる!っていうことがすごいと思います。。(*^0^*)
聞いたところによると、家では中国語、韓国語、フランス語などほかの言語のテープも聞かせているらしい、、
すっごい勉強熱心のおかあさん、、まだ28歳らしいのに、、私より若いじゃない。。(^^;)アハハ

で、できれば、英語なら英語で答えるように、、したほうがいいかも。でももしお母さんが英語がうまくいえなくて、あ~うちの子の発音もおかしくなっちゃったら~どうしよ~って思ってるおかあさん、、安心してくださいね~~

子供には”正しい発音”を聞き取れるの能力があるそうです!でもなるだけ、小さいうちは、たくさん、たくさんネイティブの音にふれさせてあげてください。。

今日はゲームのご紹介。。
もうすぐ、クリスマスということで、だるまさんがころんだ”をクリスマスバージョン。。

Santa Claus is coming!!!
って言って、だるまさんがころんだをする!
これ、結構子供たち大喜びしますよ~~★

クリスマスまで後28日。。。
最高のクリスマスレッスンをしよう~~
用意していかなきゃ~~★
がんばるぞぉ。。。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.27 09:19:27
[幸せな毎日] カテゴリの最新記事


Calendar

Comments

happysmile-paris@ Re[1]:台風9号!(09/03) ジェウニー1072さんへ コメントありがとう…
ジェウニー1072@ Re:台風9号!(09/03) 被害がありませんように。 昨年秋は、首…
happysmile-paris@ Re[1]:Apple pencil 第一世代!(05/18) ジェウニー1072さんへ 是非一度対戦お願…
ジェウニー1072@ Re:Apple pencil 第一世代!(05/18) 昨年、市民講座の将棋を受けました。が、…
happysmile-paris@ Re[1]:旦那色々。(05/16) ジェウニー1072さんへ ご家族皆様早起き…

Favorite Blog

ホテルは New! ジェウニー1072さん

島根県浜田市(島根ド… ちーこ♪3510さん

あれこれ つぶやき… ジェウニー2594さん

Category


© Rakuten Group, Inc.