6006906 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64@ Re:フライのウイングの材料は!(06/28) New! まとめてむしって巻く派ですか。俺は途中…
あといち@ Re:フライのウイングの材料は!(06/28) New! ウイングはつけないフライばかり でもヘン…
310川@ Re:フライのウイングの材料は!(06/28) New! 最近はそもそもウィングなんてないフライ…
matsu-kuni@ Re:フライのウイングの材料は!(06/28) New! ボクも真似して巻こうと思ったけれど、結…
ponpontonda@ Re[1]:ドライフライの補填(06/26) New! matsu-kuniさんへ それはないでしょう(笑…

フリーページ

お気に入りブログ

(雲取山の記憶) New! yamagasukiさん

ラーメンかそうめん… New! 慎之介64さん

巻いたら釣りたい New! matsu-kuniさん

NB川残念賞 New! Zuzu4さん

雨の前に奥飛騨で無く New! あといちさん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年07月07日
XML
テーマ:鮎釣り(1238)
カテゴリ:鮎友釣り
ハリについて私はチャラだろうが荒瀬だろうがトロだろうが

ほとんど4本イカリを使ってます。

玉にチラシも使いますが基本は4本イカリで通します。

サイズは中心が7号でその前後が多いですね。

5号とか5.5号も持ってはいますが余り使用しません。

最近感じることなんですが、なかなか掛かりが悪い時

私はハリの色が黒いのが良いような気がします。

追いの良い時はそんなことも無いと思いますが

攻められ続けたようなポイント等は光るハリより

黒いハリの方が良いように感じます。

ただし、あくまでも私の感覚であって総て当てはまる

その様な偉そうなことは申しませんよ(笑)

ビデオ(村田満さん鮎釣り満友記狩野川偏?)で黒を提唱していた

だから私が考えたことではありません(^^)

好みも有るので人それぞれですが私は何故か

黒い色のハリの方が良く掛かるような気がします。

で今現在あるハリのストックを総て黒色に色塗り

黒マジックにて塗装しました。








ブログランンキングに参加しました。(⌒▽⌒)
よろしかったらポチっと押してくださいね!
ウィンク人気blogランキングへ

しげじいの日記





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月07日 15時10分11秒
コメント(30) | コメントを書く
[鮎友釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.