738575 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ユウさんちの独り言

ユウさんちの独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.02.24
XML
カテゴリ:長女のこと
金曜の夜に思い立って、気になっていた予備校(というか、塾に近いかな)の
資料をネット申し込みしたら翌日午前中に電話がかかってきました。
あした説明会を開くのですがいかがですか?と。

ちょうど大学受験も中期ですよね。そろそろ、その合否が出終わるころ?
そろそろ皆さん決まってくる頃らしく・・・。
後期まで頑張るにしても予備校をね。
うちみたいな新高3や浪人予定の現役生も。

ちょっと押されてビビってしまい、資料をいただいて読んでから…と言っても引かない。
だって資料請求したのは費用が知りたかったからであって(本音)。
お子さんも一緒にって言ってくるんだけど子ども土曜でも学校(授業)でいないし、
日曜は英検の2次試験で不在です。2次試験、たまたたま自分の学校だから
終わったら自習室行くって言ってたし。
子どもには話をして資料渡して、それから。
で、私だけ昨日お邪魔してきました。

こちら、私が高校生の時に気になっていた予備校です。
田舎の自宅から最寄りの校舎は遠くて(電車だけで1時間半はかかる)行きたいとは
親に言えなかったの。
そんなこともありますが、子どもの帰り道にあるこの予備校、四半世紀を経て、
中に入ることができましたヽ(^。^)ノ
自宅からもすごく近いです♪

子どもが高校受験でお世話になった塾の先生のような距離感で、好感触ですスマイル

うちは私立であるがゆえに、学校も実績を出したい→やみくもに?半端ない量の宿題を出されることもあるので、その辺との調整をしながらやってくれるとのことでひとつ不安は消せました。
そして相談もかねて、11月の進研模試の結果を子どもにラインで送ってもらいました。

それを見ながら私立文系なら英語の次に必要なものはこれ、とか、学校で補いきれていない
苦手個所を中心にやります。など、その他アドバイスもたくさん頂き、他を見ないでここが
いいかなって思えました。

私自身、浪人して予備校通って、大学生になりました。
レベルの低い大学で大学名も出せませんが(苦笑)。
浪人は精神的にも大変だし、お話していて自分の辛かった時代がよみがえり、
先生、私の話も聞いてくださり感謝です。ありがとうございました。

高校受験での不安定な時期以上に大学受験は厳しく、特に10~11月が精神的にも
危ういので全力でサポートできる体制が整っている、その内容にストンと納得したというか。
うちの子は不安から荒れましたので、こういう細やかさは大事と思います。
学力を上げる授業だけじゃない。親ではしてあげられないそのサポートが欲しい!!
子どもは高校受験での挫折がある分、他の子に比べて強いけれども、
やはり大きな岐路に立つので必要なサポートです。

しかし、だ。
子どもが話を聞いて体験してみて、本人次第なのよね。
新学年が始まるのが丁度、学年末のテスト中なので本人帰り道なのに寄ってくれなそう。
行って欲しいんだけどなぁ~。
部活の先輩が何人か別の校舎に通っているのですが、そろそろ受験も終盤になり
これから部活に顔を出してくれるようになるので、先輩たちにも話を聞いてくるそうです。

部活引退するまでは英語だけ。その後もたぶん英語だけ。
もしかしたら夏ごろには世界史も?
それでも塾代だけなら高校受験よりは全然、安く済みそう。

そうそう、高校受験で中3から使っていた電子辞書では第1志望が英語系の学部のため
この先不足がでるかもしれないので英語に特化した機種を新しく買い足しました。
まさかあそこを第一志望にすると言い出すとは思わなかったので。
全然偏差値足らないけど?(10も20もたらないよ)。
ま、あくまで志望だから、大きく出よう。

さて、最新モデルは無線通信できるか否か、コンテンツは少し増えてましたが
昨年バージョンの安い方で。
メルカリでさがしたけれど、ポイントを使えば新品ともあまり差がなかったので
家電量販店のネットで購入。下のは楽天ビックカメラだけど、我が家は専らジョーシンweb使ってます。
洗濯機やエアコンなどを近年購入していたのでランクが一番上。いろいろ特典のポイントや割引が
付くので安くなります。機種だけなら2万5千円で収まりました(^^;

今までのは、今後 塾の授業(長文読解)で必要になる息子が使います。
これも高校入学時には買い替えかなぁ。
2020年から学習要項が変わるので新入学に伴う購入なら最新のがいいらしいですヨ。
ちなみに機種選びの参考にしたサイトはこちら→​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.24 11:55:41
コメント(2) | コメントを書く
[長女のこと] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

兵庫スサノオ四社詣… New! 一緒がいいねさん

『ミルクパン(レーズ… New! ゆみねー★さん

ありがたやー New! AYUMI9651さん

tunkoのどたばた奮闘… tunko1さん
くじらママのHappyLi… kuziramamaさん
おうちカンタービレ monica1130さん
*うちも 3姉妹* いいでそさん
ポンコツ兼業主婦の… さっちん.さん
ミセス ガンマの徒… *pontaさん
梅ちゃん (^ ^)お手… 梅ちゃんlifeさん

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.