000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ユウさんちの独り言

ユウさんちの独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.11.14
XML
カテゴリ:長男 高校生活
高2息子。
修学旅行も無事に終え、楽しい想い出ができました。さあ、受験0期です!


もう何で文理選択で理系にしなかったのか。
頭を悩ませています。

学びたいとこがここに来てはっきりしてきた息子。
理系の特定学部からのほうが専門的に深く学べます。
でも文系からでも広く学べる。
(専門で研究している教授のいる大学はまだ調べてない)

自宅近隣の国立大で、いまの選択科目で受けられるところは、何分、狭き門です。
文系クラスだから2次に数3なしで、理科が
基礎科目2つで受験できるところが少ないうえに、
レベル高い。
社会科目も公民は自力で勉強が必要なのかな。


前期A大学にはチャレンジ出来ても、後期は?
玉砕覚悟でA大学同レベル、いやさらにレベルの
高いB大学?(2次試験面接のみ。合格体験期を
見つけたので読んでみたら東大落ちの学生でした)

あと1年あるけれど、どこまで引き上げられる
かなー。特に英語!得意!ってところまで
引き上げたいのよ。
深海魚は辛いよ・゜・(つД`)・゜・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.14 07:00:07
コメント(2) | コメントを書く
[長男 高校生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:悩みの種(11/14)   AYUMI9651 さん
おはようございます!

一度コメント書かせていただいたつもりが、
上がっていなくて、もし失礼なことが
ありましたらお許しくださいね。

もう、ここまで志望校や、やりたい勉強が決まっていたら、あとは頑張るのみ、ですね。

息子くん、自分のやりたいことを掘り下げて考えていて、素晴らしいなあ、と思います。

とはいえ、悩みの種になるお気持ちも、わかります。

英語は、努力が必ず実を結ぶので、息子くんが
ますます得意科目として受験の武器になりますように。 (2022.11.21 10:30:03)

Re[1]:悩みの種(11/14)   らむりん6451 さん
AYUMI9651さんへ

学びたいことが固まったのに、勉強の素振りも見せませんね(泣)
なんとなく申し込んだ、12月のT大キャンパスツアーに参加するのですが、今の状況で受ける気満々の愚息。受ける気なら勉強しろよ!と思います。
今週三者面談なのではっきりさせてきます!
またご報告させていただきますね (2022.11.27 12:07:04)

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

定期考査中、昨晩は2… ゆみねー★さん

好きなものは変わら… AYUMI9651さん

兵庫スサノオ四社詣… 一緒がいいねさん

tunkoのどたばた奮闘… tunko1さん
くじらママのHappyLi… kuziramamaさん
おうちカンタービレ monica1130さん
*うちも 3姉妹* いいでそさん
ポンコツ兼業主婦の… さっちん.さん
ミセス ガンマの徒… *pontaさん
梅ちゃん (^ ^)お手… 梅ちゃんlifeさん

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.