【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ぽぽんがぽん!

プロフィール

ぽぽん4404

ぽぽん4404

フリーページ

コメント新着

 Jeraldanact@ Проститутки метро Ленинский проспект Брат замминистра инфраструктуры Украины…
 http://buycialisky.com/@ Re:休肝日、5日目。(06/26) cialis online pharmacy carisoprodolcial…
 http://buycialisky.com/@ Re:ぐったりぐうぐう・・・。(06/17) cialis anwendungcan i cut cialis in hal…
2008年09月28日
XML
カテゴリ:日々これ好日
皆様、1週間ぶりとなりますが、「ぽぽんがぽん!」、再開となりました。

それで、1週間ほどお休みにした理由ですが、結婚式の日をぼかすためです(笑)。S岡県の西の方で、神式で挙式するとしますと場所が限られています。そのため、ヘタに日をお話しますと、私の正体がバレてしまう危険性があったからです。

別に皆さんにバレるのはいいのですが、私ある組織と戦っていた経過がありますので、あまり正体がバレると困るのです(笑)。

詳しくは、こちらをご覧ください(笑)。

ここまでは冗談ですみますが、実はきつい出来事がありました。結婚式の前夜に義父が他界しました。それでものすごいドタバタになってしまい、結婚式後の片付け等も通夜・葬儀で吹き飛んでしまい、現時点でようやくなんとか体制を立て直した次第です。

詳しくは【ロード・オブ・ザ・結婚式】でお話いたします・・・。

いろいろありましたが、まあそれはそれとして(笑)、今後とも、よろしくお願いします。

それでは、久々ですが元気よく「あれ」します。皆さん、よろしくご唱和をお願いします(笑)。

お手を拝借!

ぽぽんがぽん!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月28日 22時37分37秒
コメント(6) | コメントを書く
[日々これ好日] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:再開します!(09/28)   でめみゅう さん
お帰りなさいです。大変でしたね。ご結婚を急いだのはそのこともあったのでしょうか。お義父様とお会いになったこと、とても親孝行になったと思いますよ。
もう秋の気配です。奥様共々、体調に気をつけてお過ごし下さいね^^。 (2008年09月29日 19時27分16秒)

 お疲れさまです   3B真田 さん
ご無沙汰しております。
このたびは大変でした。
短い間だったかもしれませんが、義父様に親孝行できてよかったのでは…と思います。 (2008年09月29日 20時33分53秒)

 Re:再開します!(09/28)   usapichi さん
おつかれさまでした。
義父様...奥様は大丈夫ですか。
複雑な気持ちだと思いますが、おふたりの様子を見て安心されて逝かれたことと思います。
物事が一段落した時って体調を崩しやすいので、気をつけてくださいね。急に寒くなりましたし...。 (2008年09月29日 22時38分33秒)

 お気遣い、ありがとうございます。   ぽぽん4404 さん
でめみゅうさん

こんばんは。ご無沙汰してました。

結婚を急いだというより、結婚式を急いだのは事実です。何しろ義父のことがありましたので。まあ、結婚式前に写真を撮って見せれましたので、よしとしてます。

「あれ」する時はいつもお腹を出してますので<体調によくよく注意いたします(笑)。

今後とも、よろしくお願いします。 (2008年10月01日 19時15分28秒)

 ありがとうございます。   ぽぽん4404 さん
3B真田さん

こんばんは。こちらこそ、ご無沙汰してます(苦笑)。

>このたびは大変でした。
>短い間だったかもしれませんが、義父様に親孝行できてよかったのでは…と思います。

そう思うしかないですね。

お気遣い、ありがとうございます。 (2008年10月01日 19時17分24秒)

 お気遣い、ありがとうございます。   ぽぽん4404 さん
usapichiさん

こんばんは。ご無沙汰してます。

>義父様...奥様は大丈夫ですか。

奥さんは、この日が来ることは覚悟してましたので、本人も驚くほど冷静でした。ただ、こういうことはあとからきますので・・・。

体調のお話は、まったくそのとおりだと思います。精神的にかなり消耗し、それでこの寒さですから、いつ風邪を引き込むかわからない状況ですね(苦笑)。

よくよく注意していきたいと思います。

今後とも、よろしくお願いします。 (2008年10月01日 19時20分22秒)

PR


© Rakuten Group, Inc.