【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ぽぽんがぽん!

プロフィール

ぽぽん4404

ぽぽん4404

フリーページ

コメント新着

 Jeraldanact@ Проститутки метро Ленинский проспект Брат замминистра инфраструктуры Украины…
 http://buycialisky.com/@ Re:休肝日、5日目。(06/26) cialis online pharmacy carisoprodolcial…
 http://buycialisky.com/@ Re:ぐったりぐうぐう・・・。(06/17) cialis anwendungcan i cut cialis in hal…
2008年10月21日
XML
カテゴリ:旅行
また前回から1ヶ月以上経過してしまいました(苦笑)。忘れてたと言うより、いろいろ忙しくて・・・。

で、前回「夫婦岩」を見に寄り道してしまいましたが、今回はいよいよ「伊勢神宮」に入ります。

さて、「お伊勢さん」には「内宮」と「外宮」があります。何かの古典で、「内宮」を見ずに「外宮」だけ見学して「伊勢神宮」に詣でた気になっている男の話があり、案内役が必要だと書かれてました。出典が何だったか、確か今昔物語だったような・・・。

それはそれとして。

三重県に縁がある私、当然「外宮」と「内宮」の存在を承知しています。順番ですから、「外宮」から参拝することにしました↓。



「外宮」の入口の1つです。ただ正確に言うと、出口かも・・・。

正面入口にまわり、神様の由来を撮影しました↓。



で、ここまではよかったのですが、時計を見ると13時過ぎ。

お腹がすいたので、同行者(今の奥さん)と一緒に食事に行きました。

入った店が、こちら↓。



こちらのお店でいただいたのが、伊勢名物のこれ↓です。



これが、「伊勢うどん」です。うどん・濃い汁・刻んだネギだけ。うどんだけでうまいので、こういうことができます。それだけ自信有りということです。こんなことができるうどんは、「伊勢うどん」以外に「讃岐うどん」だけです。両方食べたことがあるので、余計そう思います(笑)。

私はこれだけでは足りないので、定食の方にしました↓。



どうも舌が肥えたのか、久しぶりの「伊勢うどん」でしたが、そんなに感動がなかったです。この日(7/4)は日差しがきつくて、ぐったりしてたからかな?味は悪くなかったのに、もったいないです(笑)。

あの、タイトルの「友達」が出てこないけど・・・。

・・・そう言えばそうでしたね。

実は、友達とはこのお店の中でお会いしました。以前からの友達ではなく、たまたまこの日に出会って友達になりました。

ご覧ください↓。



私のお仲間は、たくさんいるのですね(笑)。

ぽぽんさんって、やっぱりタヌキだったの?

おあとがよろしいようで(笑)。

次回は「外宮」のお話です。本当に次回は「外宮」のお話ですよ(笑)。お楽しみに!

それでは、今日も元気よく「あれ」します。皆さん、よろしくご唱和をお願いします(笑)。

お手を拝借!

ぽぽんがぽん!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月21日 23時49分52秒
コメント(2) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.