695080 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

手作り石けん&手作りコスメ-手作り石けん教室-

手作り石けん&手作りコスメ-手作り石けん教室-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

彩莉

彩莉

Freepage List

2008.10.01
XML
テーマ:手作り石鹸(830)
カテゴリ:手作り石けん教室
石けん教室3連荘でしたスマイル雫

オイルとか苛性ソーダとか材料が足りるのか、ちょっと焦りましたw

土曜の石けん教室は1名様。

コメントをよく残してくださる方なのですが、

お名前出してもいいのか聞くのを忘れました雫

なんと自作アクリルモールドをご持参でした!!

結構みなさん自分でモールド作られますね~

普通よりもちょっと大きめの型のようで、表面の矢羽模様がキレイにでました赤ハート

石鹸教室928-1.jpg

ピンククレイで中身は波波のレイヤーに。
石鹸教室928-2.jpg
いい感じに波打ってるでしょ?これも流し入れ方のコツがありますハート(手書き)

矢羽模様は手軽でかわゆくとっても人気ですぽっ
石鹸教室928-3.jpg
モールドが大きめだったので、とってもキレイに仕上がりました上向き矢印


*余裕があればポチっとお願い(≧∇≦)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ にほんブログ村 美容ブログ 手作りコスメへ
***にほんブログ村からお越しの方へ***
私はランキングのカテ変更を頻繁にしますので、
ブログが気に入ったらブックマークして頂けると幸いです。
ランキングからは突然消えたり現れたりしますw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.12 14:05:49
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


きれいな矢羽模様ですね~。   もとあい さん
色合いがとてもすてきです!クレイを使ってあるのでしょうか?優しい感じの石鹸ですね。
自作のモールドってすごいですね~!(職人さん?)
デザインや形で、石鹸の印象って変わりますよね。
もちろんナチュラルなものも大好きです(笑)!!

この前クレイを使った石鹸が洗顔には合いませんでした。敏感肌でも使える色(マーブルを作りたいのです~~)をご存知だったら教えて下さい。
既に購入したカオリンやピンククレイ、ボディ用か肌の強~~い主人に作るしかないかな~~?(泣)

ダメージを受けた肌にも、カモミールの化粧水はいい感じです!
レシピ、ありがとうございます!! (2008.10.01 10:16:08)

Re:ピンクの波レイヤー&矢羽 石けん教室(10/01)   ピタ00 さん
先生ご苦労様~(*^_^*)

ブログのお友達だったのかな?
うらやまし~(>_<)

それにしてもホントに綺麗な模様だね~
中の波模様のカットも楽しみだよね~

今月も先生頑張ってね~♪

(2008.10.01 10:36:13)

Re:ピンクの波レイヤー&矢羽 石けん教室(10/01)   cottsu さん
応援ポチ逃げしまーす^^; (2008.10.01 11:32:52)

Re:ピンクの波レイヤー&矢羽 石けん教室(10/01)   aroma*涼香 さん
綺麗~☆
手作りで...こんなに綺麗な模様が作れるなんてすごいぃ~!!! (2008.10.01 11:41:22)

Re:ピンクの波レイヤー&矢羽 石けん教室(10/01)   marron さん
波波はどうやるんだろう・・・
人のせっけんを見ては、
「どうやるの???」
って悩んでばかりです。そのうちまたヒントください(笑)。

たおさんのリキッドは、東京ではシャンプーリキッドでした。一番ココナッツが多くて(60%)、あとは椿油とひまし油でした。 (2008.10.01 12:29:33)

Re:ピンクの波レイヤー&矢羽 石けん教室(10/01)   lovely-jubbly さん
お久しぶりです、こんにちは~~!
彩莉教室大盛況ですね!!
このモールドは手作りなんだぁ。 周りに接着剤がベタベタ付いてる私のものとは比べ物にならない!
こういう口が大きめのものはトップのレイヤーがいっぱい見えていいなぁ~。 
最近やっと肌寒くなってきたので石けん活動開始しなきゃ!
ではでは、がんばってくださーーい♪ (2008.10.02 04:44:50)

Re:ピンクの波レイヤー&矢羽 石けん教室(10/01)   yumico* さん
とっても可愛いピンク色にレイヤー&矢羽模様で型出しが楽しみな石けんですね。
秋になると何故か渋い色が多くなりますが^^;
綺麗な色の石けん、やっぱり良いですね。 (2008.10.02 08:42:15)

もとあいさんへ   彩莉 さん
>色合いがとてもすてきです!クレイを使ってあるのでしょうか?優しい感じの石鹸ですね。
これはピンクカオリンというクレイです♪

>自作のモールドってすごいですね~!(職人さん?)
けっこう自作される方いますよ~
2ミリのアクリルを切って組み立てます。
私は面倒だからしません(^^ゞ

>デザインや形で、石鹸の印象って変わりますよね。
>もちろんナチュラルなものも大好きです(笑)!!
シンプルな石けんもデザイン石けんもどちらもいいですよね*
まぁ使うならかわいいほうがいいなぁとは思います(≧∇≦)

>この前クレイを使った石鹸が洗顔には合いませんでした。敏感肌でも使える色(マーブルを作りたいのです~~)をご存知だったら教えて下さい。
クレイがフェイスに合わない人は多いです。
私もダメです。
フェイス用のマーブルでしたら、ココアとかハーブパウダーなどどうでしょうか?

>既に購入したカオリンやピンククレイ、ボディ用か肌の強~~い主人に作るしかないかな~~?(泣)
クレイ系はシャンプーバーにするとなかなかよいですよ♪
それにボディに用なら平気ではないでしょうか?
私は洗顔用にはまったくなにも入れません。

>ダメージを受けた肌にも、カモミールの化粧水はいい感じです!
>レシピ、ありがとうございます!!
カモミールいいでしょ!
いろいろハーブの化粧水を作ったけど、カモミールが1番やさしかったです(≧∇≦)
(2008.10.02 11:59:33)

ピタ00さんへ   彩莉 さん
>先生ご苦労様~(*^_^*)
エヘ、照れるなぁ~w

>ブログのお友達だったのかな?
>うらやまし~(>_<)
ええ、最近コメント残してくれる方です。

>それにしてもホントに綺麗な模様だね~
大きめのモールドだったので、矢羽がきれいにでましたー

>中の波模様のカットも楽しみだよね~
こればっかりは、カットしてみないとわからないですけどねー
でもいい感じに仕上がってると思います!

>今月も先生頑張ってね~♪
ありがとうございます(≧∇≦)
(2008.10.02 12:01:18)

cottsuさんへ   彩莉 さん
>応援ポチ逃げしまーす^^;
-----
ありがとー*
私もよく読み逃げしてます(^^ゞ (2008.10.02 12:01:58)

aroma*涼香さんへ   彩莉 さん
>綺麗~☆
>手作りで...こんなに綺麗な模様が作れるなんてすごいぃ~!!!
----
お久しぶりです!
石けんはけっこう遊べますねぇ(≧∇≦) (2008.10.02 12:02:43)

marronさんへ   彩莉 さん
>波波はどうやるんだろう・・・
これは、お玉で少し高めから3回に分けて流しこむんですよー
実際みないとわからないこと多いですよね。

>人のせっけんを見ては、
>「どうやるの???」
>って悩んでばかりです。そのうちまたヒントください(笑)。
その気持わかります!
基本はレイヤーとマーブルの融合なので、断面を予測して型に流し込む方法を考えるだけです。
想像力が命かなw

>たおさんのリキッドは、東京ではシャンプーリキッドでした。一番ココナッツが多くて(60%)、あとは椿油とひまし油でした。
なるほど!!!ありがとうございます!!!
シャンプーリキッドだったんですね~~~~!
リキッドでもブレンダーが使えるのなら、エタなしでも余裕でできそうですね。
実験してみたいと思います(≧∇≦)
(2008.10.02 12:06:22)

lovely-jubblyさんへ   彩莉 さん
>お久しぶりです、こんにちは~~!
私もご無沙汰してます~~

>彩莉教室大盛況ですね!!
lovely-jubblyさんが帰国の際には、是非ケーキ石けんの特別講師としてお招きしたいです!(ノ∀≦。)ノ♪

>このモールドは手作りなんだぁ。 周りに接着剤がベタベタ付いてる私のものとは比べ物にならない!
手芸用のピストル形のボンドでつけたとおっしゃってました~

>こういう口が大きめのものはトップのレイヤーがいっぱい見えていいなぁ~。 
口が広めの型もいいですよねー
アクリル自作もしてみたくなりました(≧∇≦)

>最近やっと肌寒くなってきたので石けん活動開始しなきゃ!
>ではでは、がんばってくださーーい♪
lovely-jubblyさんの石けんも楽しみにしてます♪
私も教室ばっかで、自分の石けんは作ってないんですよーw

(2008.10.02 12:09:02)

yumico*さんへ   彩莉 さん
>とっても可愛いピンク色にレイヤー&矢羽模様で型出しが楽しみな石けんですね。
これはいい仕上がりだと思います♪
型が大きめなのも幸いしました(≧∇≦)

>秋になると何故か渋い色が多くなりますが^^;
>綺麗な色の石けん、やっぱり良いですね。
これからは茶系ですかねぇ~♪
クリスマス石けんももう考えなくちゃですね!!
(2008.10.02 12:10:15)

Re:ピンクの波レイヤー&矢羽 石けん教室(10/01)   くら さん
私が参加しました(笑)

手芸用のボンド?は、名前がわかりました「グルーガン」ってかいてある。
でもヘタッピで、デコデコなったので、失敗ですぅ
あまりにも、みっともないアクリルケースだったので、再チャレンジで、3ミリのアクリル板をグッディで買ってきました!!懲りずに作ってみます。
次回いくときは、まともなやつでいきますね(汗)

ピンク、めちゃくちゃ、かわいいです
おととい切ったから写真とったのですが、写真データの取り込みのコードがない(汗)
ピンクカオリンの量みてなかったし、レシピメモってかえるのも、オイルなにつかったのかも、不鮮明です
あああ、情けないです。

ピンクカオリンって、めちゃくちゃかわいい色になります~。オキニになりました
顔がダメなひとは、顔以外でオタメシくださいませ。色もだけど、ナミナミ模様もかーいいですよ

彩莉先生、お世話になりました
クレンジング作って、もう使ってますよ♪ (2008.10.02 12:40:13)

くらさんへ   彩莉 さん
>私が参加しました(笑)
お名前出してよかったんですね(≧∇≦)

>手芸用のボンド?は、名前がわかりました「グルーガン」ってかいてある。
>でもヘタッピで、デコデコなったので、失敗ですぅ
>あまりにも、みっともないアクリルケースだったので、再チャレンジで、3ミリのアクリル板をグッディで買ってきました!!懲りずに作ってみます。
>次回いくときは、まともなやつでいきますね(汗)
またアクリルモールド作りに挑戦されるんですね!
凄いです!新作楽しみにしてます~~*

>ピンク、めちゃくちゃ、かわいいです
>おととい切ったから写真とったのですが、写真データの取り込みのコードがない(汗)
携帯の写メとかも無理ですか?
すっごくみたいです!(≧∇≦)

>ピンクカオリンの量みてなかったし、レシピメモってかえるのも、オイルなにつかったのかも、不鮮明です
>あああ、情けないです。
そうそう、レシピ忘れてらっしゃいました(^_^;)
私も気づかずすみません。。
オリーブ288ココ80パーム40グレープ72ミリ酸20 水185 ソーダ65.4です。
ピンクカオリンは色を見ながら入れたので、正確ではないですが、小さじ1くらいです。

>ピンクカオリンって、めちゃくちゃかわいい色になります~。オキニになりました
かわいく仕上がったようで、私も嬉しいです(≧∇≦)

>顔がダメなひとは、顔以外でオタメシくださいませ。色もだけど、ナミナミ模様もかーいいですよ
なみなみも成功してましたか?よかったです~~~♪
ピンク色はかわいくて人気です(≧∇≦)

>彩莉先生、お世話になりました
>クレンジング作って、もう使ってますよ♪
おお!クレンジングも使ってくれてるんですね!
ありがとうございます(ノ∀≦。)ノ♪
(2008.10.06 15:52:38)


© Rakuten Group, Inc.