412868 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もっと気楽にミニバラ育て♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月

コメント新着

ぽぷら999@ みやかー3さんへ まぁ!そうだったんですね(^^; yahoo…

お気に入りブログ

マンゴスチン 生涯… ヤスフロンティアさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年07月07日
XML
カテゴリ:ニーム
ホームセンターで\300だったので、もう1鉢買ってみました。

ニームB_090705-1
ニームB_090705-1 posted by (C)ぽぷら999

前に買ったニームの生育がイマイチなので再チャレンジです。

ちなみに前のもちゃんと復活中です。
 右矢印 6/18の日記
葉枯れの原因はたぶん根腐れだと思います。
 右矢印 葉枯れのニーム

暑い日でも朝しか水やりをしないようにし
湿度が高くて土が湿ってるときは朝も抜いてますが
萎れることはなく、かなり乾燥に強いみたいです。

ニームの効果は確か半径か直径か忘れましたが
1mくらいの範囲らしいです。
株が小さいと効果が薄いとかなんとかかんとか…。

実際の効果は…
ニームの横に置いてるミニバラには
アブラムシやハバチなどの害虫は発生してないですが
上段に置いてあるふらのラベンダー(写真右上)は
ハダニだらけになり
キューレッドラベンダー(写真左上)は
芋虫(コナガが怪しい)だらけになってました。
ニームは写真中央下です。

庭_090707-1
庭_090707-1 posted by (C)ぽぷら999


まだ株が小さいのもありますが
ミニバラに虫が付かなかったのはただの偶然かも…。
というわけで今の所の効果はよく分かりません。

とりあえずニームは手が掛らないので
成長させて抽出液を使ってみたいなぁと思いますが
いつになることやら。

植え替えの様子。
この間までスイートラベンダーを植えていた3号鉢を使用します。
ニームB_090705-2
ニームB_090705-2 posted by (C)ぽぷら999


根の状態。
ニームB_090705-3
ニームB_090705-3 posted by (C)ぽぷら999


植え替え完了。
ニームB_090705-5
ニームB_090705-5 posted by (C)ぽぷら999





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月07日 22時51分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニーム] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

★ボチボチつぶやいてます★











★可愛いミニバラ★

星の王子様 ミニバラの種...

星の王子様 ミニバラの種...
価格:1,785円(税込、送料別)





★オススメ活力剤★



【1本から送料無料】天然活力液HB-...

【1本から送料無料】天然活力液HB-...
価格:2,300円(税込、送料込)



★オススメバラの家★





★こぼれるくらい
咲きます★





★セントラルローズ★




★オススメセット★

「米ぬかと7人の小人たち」~発酵...

「米ぬかと7人の小人たち」~発酵...

価格:3,000円(税込、送料込)



★可愛い鉢★

027ミニバラを植えると可愛い素焼き植木...

027ミニバラを植えると可愛い素焼き植木...
価格:630円(税込、送料別)





アクセス解析


© Rakuten Group, Inc.