412857 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もっと気楽にミニバラ育て♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月

コメント新着

ぽぷら999@ みやかー3さんへ まぁ!そうだったんですね(^^; yahoo…

お気に入りブログ

マンゴスチン 生涯… ヤスフロンティアさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年10月01日
XML
舞雪&レッドローザのコガネムシ事件に続き
もうひとつ怪しいなぁと思ったのがスイートラベンダーでした。

スイートラベンダー_090929-1
スイートラベンダー_090929-1 posted by (C)ぽぷら999

8/5の写真
スイートラベンダー_090805-1
スイートラベンダー_090805-1 posted by (C)ぽぷら999

今年から育て始めたっていうのもありますが
ラベンダーの葉って黄変とかの異変が分かりにくいんです。

写真で見比べるとけっこう違うんですけどねー。

ふらのラベンダーのハダニとかも全然気付かなくて
気がついたときには酷いことになってました。

下葉が枯れるのは夏の蒸れとかが原因かなと思ってたし
夏の間は成長が止ってたから、なかなか動き出さないな~
って思うくらいで全然気にしてませんでした。

でも、ある日土の表面が急にふんわりした気がしたのと
水はけが急に悪くなったのを思いだして
土の表面を押してみるとフワフワ。
株元を揺すってみるとグラグラ。

これがサインみたいですね。

8月~9月くらいに急激に食害が進むらしいので
常に疑って、グラグラ、フワフワ加減のチェックをしてると
被害が少なくて済むかも。

あと、パーライト…
この鉢にも入れてたけど、ダメでした。

ちなみに、ミントもやられてたんですが、これもパーライト入り。
冬に植え替えたミニバラは入れてないのに
なぜか今の所の被害にあったのはパーライト入りばかりなんです。

用土の1割を守らないで、適当に入れてるのがいけないのかな?

最近はニームパウダーも定期的に入れてるので
来年はそっちで退避効果があるといいなぁと思います。

オルトランを混ぜ込むのが良いらしいのですが
うちは犬を庭で遊ばせたいので、使わないようにしてます。

スイートラベンダーに入ってたコガネムシはこの間より2回りくらい小さくて
被害もこの間ほどではありませんでした。

根っこの状態、まだ大丈夫そうです。
スイートラベンダー_090929-2
スイートラベンダー_090929-2 posted by (C)ぽぷら999


地上部分がかなり大きかったので軽く切り詰めました。

スイートラベンダー_091001-1
スイートラベンダー_091001-1 posted by (C)ぽぷら999

たぶんこっちは問題なく復活すると思います。

しばらくはバイオゴールドバイタルを
週一で株元にも撒いて様子をみる予定です。

 右矢印6/29のスイートラベンダー


ハーブの苗 「スイートラベンダー 9cmポット」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月01日 23時42分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[スイートラベンダー] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

★ボチボチつぶやいてます★











★可愛いミニバラ★

星の王子様 ミニバラの種...

星の王子様 ミニバラの種...
価格:1,785円(税込、送料別)





★オススメ活力剤★



【1本から送料無料】天然活力液HB-...

【1本から送料無料】天然活力液HB-...
価格:2,300円(税込、送料込)



★オススメバラの家★





★こぼれるくらい
咲きます★





★セントラルローズ★




★オススメセット★

「米ぬかと7人の小人たち」~発酵...

「米ぬかと7人の小人たち」~発酵...

価格:3,000円(税込、送料込)



★可愛い鉢★

027ミニバラを植えると可愛い素焼き植木...

027ミニバラを植えると可愛い素焼き植木...
価格:630円(税込、送料別)





アクセス解析


© Rakuten Group, Inc.