412708 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もっと気楽にミニバラ育て♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月

コメント新着

ぽぷら999@ みやかー3さんへ まぁ!そうだったんですね(^^; yahoo…

お気に入りブログ

マンゴスチン 生涯… ヤスフロンティアさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年03月10日
XML
昨年、コンパニオンプランツについて調べてたときから
育ててみたい植物がありました。

マリーゴールドです。
効果はネコブセンチュウの予防や
その他、土中の害虫避け効果が高いと言われています。

農家などでも畑の隅に植えられているのはそのためでしょうか?

ガーデニングなどでもよく使用されている花なんですが
私はあの色と咲き方がちょっと苦手…。

おまけに、多年草派なんです。

でも、マリーゴールドはコンパニオンプランツとして一緒に植えるだけじゃなく
葉を土に透き込んでもそれなりの効果があるらしいのです。

やっぱり魅力的!!

違う色や、もっと花弁の少ない種類はないかな~と思って楽天で見てみると…。
けっこうあるんですね。
主にフレンチ種とアフリカン種というのがあって
フレンチはよく見かけるオレンジや黄色のアレですが
そのアレにも一重咲などもあるようです。

 


アフリカン種は草丈が40~100センチと大きい品種が多いですけど
白っぽい花もありました。

 


そして…私がこれだ!
と思ったのはレモンマリーゴールドという種類の花。



一重咲でコスモスのような花です。しかも多年草。
これは何種になるんでしょう?
よくあるのは名前だけ同じだけど全くの別物というパターン…。
なので、「レモンマリーゴールド コンパニオンプランツ」で検索してみると…
ありました、ありました。
しっかりセンチュウ予防に使えるみたいです。


そして偶然にも
近所の花屋さんで処分苗として冬越しした株が
\50になっているのを発見したので買ってきました。

レモンマリーゴールド_100306-1
レモンマリーゴールド_100306-1 posted by (C)ぽぷら999

ネットでみたような可愛らしい花が咲くといいなぁ。
花期は秋。まだまだ先ですね。
噂では、ものすごく大株になるとか…それは困るかも(笑)。

この後、鉢に植え替えました。


  今日のおすすめ 

コンパニオンプランツで野菜づくり

コンパニオンプランツで無農薬の野菜づくり

コンパニオンプランツ
Design by:ぽぷら







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月11日 00時51分59秒
コメント(2) | コメントを書く
[ミニバラのコンパニオンプランツ] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

★ボチボチつぶやいてます★











★可愛いミニバラ★

星の王子様 ミニバラの種...

星の王子様 ミニバラの種...
価格:1,785円(税込、送料別)





★オススメ活力剤★



【1本から送料無料】天然活力液HB-...

【1本から送料無料】天然活力液HB-...
価格:2,300円(税込、送料込)



★オススメバラの家★





★こぼれるくらい
咲きます★





★セントラルローズ★




★オススメセット★

「米ぬかと7人の小人たち」~発酵...

「米ぬかと7人の小人たち」~発酵...

価格:3,000円(税込、送料込)



★可愛い鉢★

027ミニバラを植えると可愛い素焼き植木...

027ミニバラを植えると可愛い素焼き植木...
価格:630円(税込、送料別)





アクセス解析


© Rakuten Group, Inc.