412003 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もっと気楽にミニバラ育て♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月

コメント新着

ぽぷら999@ みやかー3さんへ まぁ!そうだったんですね(^^; yahoo…

お気に入りブログ

外壁塗装、ベランダ… ヤスフロンティアさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年05月17日
XML
カテゴリ:引越し


まずは

今年植え替えなかった株と植え替えた株


モカフェローズ

モカフェローズ_110503-3

スパイシーコルダナ
スパイシーコルダナ_110503-4

バレエコルダナ
バレエコルダナ_110503-1


リトルアーチスト
リトルアーチスト_110503-1

どれも左が今年植え替えた株
右が昨年植え替えた株


「植え替えた年はまず地下部が育ち、2年目以降地上部が育つ」

“根力で咲かせるバラつくり”より

【送料無料】根力で咲かせるバラつくり

【送料無料】根力で咲かせるバラつくり
価格:1,500円(税込、送料別)



なるほど!と納得して今年から実践。
植え替えなど面倒な作業は1つでも減らしたいですしね・・・(^^;)


バレエとリトルは肥料を変えてしまったので同条件ではないです。

バレエは左がプロトリーフ、右がバイオゴールド
リトルアーチストは左がプロトリーフ、右がバイオゴールド


もしかしたら生育の違いは肥料の違いもあるかも?
と思うところもありますが
リトル以外は植え替えなかった方がよく育っています。

ウチは4~5号鉢と、小さめの鉢で育てているので
このまま1年好調に育つかどうかはまだわかりません(^^;)

引き続き観察していく予定です。


◎・v・●・v・○・v・◎・v・●・v・○・v・◎


ついでなので肥料のこともちょこっと

リトルアーチストを見ると葉っぱの色が違うのが分かります。

リトルアーチスト_110503-2

変な黄緑とかではないので、単に窒素分が少ないのかなーと思います。
ちょっと肥料が少なすぎたかな???

プロトリーフは慣れないので、分量が難しい(><)
窒素に対してリン酸・カリが多いのでバラとの相性もあるかなーと思います。

バレエの左の鉢が蕾2個と極端に少ないのは肥料のせいかも?

なかなか同じ環境にして比較することができないのですが
今後参考になることもあるかもしれないので、とりあえずは記録として。



  今日のおすすめ 

バイオゴールド セレクション薔薇 1kg バラのための天然肥料バイオゴールド セレクション薔薇 1...
価格:1,470円(税込、送料別)

●小●高品質!プロトリーフ 有機100パーセント バラの肥料
価格:1,050円(税込、送料別)
Design by:ぽぷら


<2011-05-17 の日記>








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月22日 01時17分20秒
コメント(8) | コメントを書く
[引越し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:開花の前に比較・・・いろいろ(05/17)   庭師! さん
こんにちは

確かにこの画像を見ると違いがありませんね。
小さい号数は1年に1回、大きい号数は1年から2年に1回などど言うことを聞きますが、でもこれで実証された訳です。
あの大変な作業がなくなるだけでも結構違いますよね。
(2011年05月22日 17時36分52秒)

Re:開花の前に比較・・・いろいろ(05/17)   ヤスフロンティア さん
植え替えないほうが明らかに蕾の数が多いですね。これは驚きです。葉の色が肥料によって違うとはこれも驚きです。来年試してみます。根の張りが悪い株には効果があるかもしれませんね。 (2011年05月22日 21時36分07秒)

Re:開花の前に比較・・・いろいろ(05/17)   幸せ発明発見工房★楽天ブログ さん
我が家の薔薇はまだ小さい植木鉢で頑張っています。

蕾があると植え替えを躊躇ってしまって。
植木鉢の底に根が巻くと成長が止まってしまうとか聞きますので。秋頃やりたいな。 (2011年05月23日 07時07分41秒)

Re:開花の前に比較・・・いろいろ(05/17)   みやかー3 さん
こんにちは
これはとても参考になります。
毎年、根まで綺麗に洗って植え替える。
それをしないから駄目にする。
一概に言えないと解かりますよね。
寒い時期の面倒な作業が軽減されますね。
(普段からのお手入れの差もあるのでしょうね)
見事に花開いていますね。
ウチでは例のティファニーが幾つか咲きました。 (2011年05月23日 10時40分04秒)

庭師!さんへ   ぽぷら999 さん
いえいえ、そんなに簡単に実証できません(^^;)
秋までちゃんと咲かせられないと意味がないですし、鉢のサイズだけでは決めれないことがあると思いますので、これからもいろいろ試していく予定です。
寒いときの植え替えは少しでも減らしたいですよね。
-----
>こんにちは

>確かにこの画像を見ると違いがありませんね。
>小さい号数は1年に1回、大きい号数は1年から2年に1回などど言うことを聞きますが、でもこれで実証された訳です。
>あの大変な作業がなくなるだけでも結構違いますよね。
(2011年05月24日 12時24分37秒)

ヤスフロンティアさんへ   ぽぷら999 さん
根が先に育つということを考えると、春一番は植え替えていない方が有利なんだそうです。ただ、秋までしっかり花を咲かせられるかは鉢のサイズや形状がポイントになりそうです。
根張りの悪い株・・・そうですね。ということは根張りの良い株は毎年植え替えた方が良いのかも?思い当たる株がありましたので後日紹介したいと思います。

肥料については、影響を受け易い品種は花色や咲き方も違うように感じます。試してみてください☆
-----
>植え替えないほうが明らかに蕾の数が多いですね。これは驚きです。葉の色が肥料によって違うとはこれも驚きです。来年試してみます。根の張りが悪い株には効果があるかもしれませんね。 (2011年05月24日 12時27分57秒)

幸せ発明発見工房★楽天ブログさんへ   ぽぷら999 さん
個人的な考えですが、秋は良い花が咲くので根を傷つけるのはもったいないかなぁと思います。夏はあまり良い花が咲かないので鉢増しするなら今の蕾が全部咲いた後の夏前が良いのでは?と思います。
根を崩して植え替える適期は冬なので、それ以外の時期は鉢増しが良いそうですよ。
-----
>我が家の薔薇はまだ小さい植木鉢で頑張っています。

>蕾があると植え替えを躊躇ってしまって。
>植木鉢の底に根が巻くと成長が止まってしまうとか聞きますので。秋頃やりたいな。
(2011年05月24日 12時39分53秒)

みやかー3さんへ   ぽぷら999 さん
そうなんです「一概に言えない」それですよー。文章にしきれなかった部分をコメントにして頂けて、とてもありがたいです。しっかり植え替えた方が良い場合もありますしね。1つ1つのことが全て一概には言えないことばかりで、どう書いて良いのか悩みます。。
長く育ててると段々お手入れが義務になってくる・・・そうならないように程よく手を抜いて楽しく育てたいですね(*^^*)

ウチのティファニー様は今年はご機嫌斜め?です(^^;)
-----
>こんにちは
>これはとても参考になります。
>毎年、根まで綺麗に洗って植え替える。
>それをしないから駄目にする。
>一概に言えないと解かりますよね。
>寒い時期の面倒な作業が軽減されますね。
>(普段からのお手入れの差もあるのでしょうね)
>見事に花開いていますね。
>ウチでは例のティファニーが幾つか咲きました。
(2011年05月24日 12時43分44秒)

サイド自由欄

★ボチボチつぶやいてます★











★可愛いミニバラ★

星の王子様 ミニバラの種...

星の王子様 ミニバラの種...
価格:1,785円(税込、送料別)





★オススメ活力剤★



【1本から送料無料】天然活力液HB-...

【1本から送料無料】天然活力液HB-...
価格:2,300円(税込、送料込)



★オススメバラの家★





★こぼれるくらい
咲きます★





★セントラルローズ★




★オススメセット★

「米ぬかと7人の小人たち」~発酵...

「米ぬかと7人の小人たち」~発酵...

価格:3,000円(税込、送料込)



★可愛い鉢★

027ミニバラを植えると可愛い素焼き植木...

027ミニバラを植えると可愛い素焼き植木...
価格:630円(税込、送料別)





アクセス解析


© Rakuten Group, Inc.