197692 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ポルトガル・DIARIO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

AMADORA

AMADORA

カレンダー

お気に入りブログ

ダラムdeだらーん・… どらまきんさん
  ほのぼの『ジイ… ほのぼのじいじさん
bandy's journey bandy120さん
世界のニュースplus… momo6804さん
ぽるとがる日記 ぽるとがる小町さん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ

2006.02.08
XML
カテゴリ:その他
オランダ

先日、ディーがオランダ出張からポルトガルに戻り、こんな土産話を・・・

オランダの部屋は奥行きがとーっても長く、窓は3つ。
最初はディーはものめずらしく眺めていたけど、しばらく滞在するうちに
すべて同じに見えて飽きてきた~というコメント。



歴史上の話ですが、オランダは窓の数で税額が決められたのだそうです。
なぜなら窓の数を外から見ただけで税額が簡単に計算できるから・・・。

窓3つまでは税額が一緒。だからこぞって皆、窓を3つつけたのだそうです。



ネットサーフィンしていて、アンネの日記とオランダの窓税について書かれているページを発見。
そういえば、彼らって長期間、家の中に身を隠していました。

確かに窓が3つしか無ければ、奥行きの長い家の構造は外から見えません。

子供の頃、アンネの日記を『絶対見付かる!絶対見付かる!見付からないのはずが無い!』とドキドキしながら本を読んだ事を思い出しました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.09 04:22:44
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


その通り   華文字 さん
正解です。今もオランダ人は、税金に戦々恐々としています。オランダはこじんまりしてて、飽きるかもしれませんね。ふふふ (2006.02.09 05:10:22)

Re:オランダみやげばなし(02/08)   ほのぼのじいじ さん
おはようございます。

そうなんですか?
また一つ、勉強になりました。
これからも宜しくお願いします。 (2006.02.09 07:45:05)

Re:その通り(02/08)   AMADORA さん
華文字さん

>正解です。今もオランダ人は、税金に戦々恐々としています。オランダはこじんまりしてて、飽きるかもしれませんね。ふふふ

今度は私もオランダに行ってみたいと思っています。税金に戦々恐々としているのは昔だけではないのですね。
コメントをありがとうございました! (2006.02.09 08:37:19)

Re[1]:オランダみやげばなし(02/08)   AMADORA さん
ほのぼのじいじさん

いつもコメントをありがとうございます!

毎日の新しい発見を楽しんで、新鮮な気持で生活していきたいですね (2006.02.09 08:38:17)

Re:オランダみやげばなし(02/08)   ららららんた さん
ああ、勉強になりました。
アンネフランクの家は見学に行ったことがありますが、そういうことなんですね。
ディーさんのコメントは、「ヨーロッパの観光地ってみんなカセドラルばっかりだー」、という日本人と同じ感覚かなと思って笑ってしまいました。 (2006.02.09 11:05:54)

へぇ~!   sachi-hachi さん
私はオランダには行ったことないですが、どの家も3つ窓なんですね。
トリビアだー!!
写真もなかなかきれいで♪
一度こういうところに行ってみたいなぁ…。 (2006.02.09 20:02:12)

Re[1]:オランダみやげばなし(02/08)   AMADORA さん
ららららんたさん

>ディーさんのコメントは、「ヨーロッパの観光地ってみんなカセドラルばっかりだー」、という日本人と同じ感覚かなと思って笑ってしまいました。


笑いました!そうそう、そういうコメントをする日本人いました、確かに!

アンネフランクの家を見学できるなんて知りませんでした!隠れ部屋がどうなっているのか想像が膨らむばかりです。 (2006.02.09 20:18:37)

Re:へぇ~!(02/08)   AMADORA さん
sachi-hachiさん

>トリビアだー!!

是非トリビアに応募してみてください(笑)!

あ、sachi-hachiさん今はタイにいるのか・・・。
インターンシップ頑張ってくださいね♪


(2006.02.09 20:20:42)

おおおっ   NORIK2005 さん
また一つ、ブログで知識が見につきました。
富山県八尾市は、現在は?ですが、お隣さんとの距離で税金が決められていたそうです。よって町全体が密着していて、縦に伸びています。 (2006.02.10 00:27:49)

Re:オランダみやげばなし(02/08)   ティナ さん
窓税、そんなのあるんですね~
ビックリ。物知りになりました~
ありがとう。 (2006.02.10 01:45:31)

Re:おおおっ(02/08)   AMADORA さん
NORIK2005さん

本当ですか?へ~面白いですね!?

>よって町全体が密着していて、縦に伸びています。

それまたひとつ賢くなりました!! (2006.02.10 07:31:20)

Re[1]:オランダみやげばなし(02/08)   AMADORA さん
ティナさん

書き込みありがとうございました!

こういう知らなくても生きていけるような豆知識、大好きです。また何か発見したらブログにします♪ (2006.02.10 07:32:33)

Re[1]:オランダみやげばなし(02/08)   AMADORA さん
ティナさん

書き込みありがとうございました!

こういう知らなくても生きていけるような豆知識、大好きです。また何か発見したらブログにします♪ (2006.02.10 07:32:52)


© Rakuten Group, Inc.