121360 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もういちどposyu-posyu

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

りさら@

りさら@

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

としみー0716@ Re:王子さま(07/30) おめでとうございます! わぁ~賑やかに…
さくら女王様@ Re:王子さま(07/30) お久しぶりです。 そしておめでとうござ…
想良インコ@ Re:王子さま(07/30) おめでとう! 想良の弟のたっくんは、3…
想良インコママ@ Re:おめでとうございます おめでとうございます! うちの息子…
aloha@ おめでとうございます!! ご出産おめでとうございます!! 最近ブ…
2009年03月18日
XML
カテゴリ:ゴマ

お久しぶりでございます~~!!!

ずいぶんとほったらかしにしてしまっていたので

仲良くしていただいていたブログ仲間の方には申し訳ありませんでした。

 

 

ベテラン花粉症の私は日々闘っております!

毎朝目が覚めると枕元に大量のティッシュの山が(泣)

これがこの季節の悲しい定番です。。。

 

 

 

インコズのほうは3羽とも元気!元気です!

約1羽様は元気すぎて産卵しちゃいましたけどね(汗)

 

 

P1000259.JPG

ゴマ「だって春なんだもん・・・」

 

 

そういう貴方様はオールシーズン産卵してますよ!

1月末から突入していた引きこもり生活も無事に脱出したゴマ。

大換羽が終わってやっとこさきれいな羽がそろったというのに・・・

 

 

 

P1000261.JPG

ゴマ「お手入れしなくちゃ♪」

 

 

セキセイの象徴でもある長い尾羽も復活しました☆

いつまでこのしっぽが見られるかな。

 

 

P1000260.JPG

ゴマ「出しなさいよ!」

 

 

産卵しても相変わらず抱卵する気はないようで

「出せ!出せ!」と恐い顔をしています。

ゴマのバイオリズムって

産卵しているか 引きこもっているかの両極端しかなくて

「普通」の状態が存在しない!ということに最近気付きました。

とりあえず・・・元気です♪

 

 

 

弟組のほうは

P1000257.JPG

ハチ「春野菜はおいちいでしゅ♪」

 

 

ハチは先日お誕生日を迎えて2歳になりました!

相変わらずゴマの周りにまとわりついて(一緒に放鳥はしてませんが)

しつこすぎて噛まれる・・・という負のスパイラルを繰り返しています。

 

2歳になったことだしちょっとは学習してよ~というキモチと

傷を負いながらもまたゴマに近づくハチが好きだったりも♪

 

 

 

P1000256.JPG

ニコ「よいちょっと♪」

 

 

怪獣ニコドンも元気いっぱいです。

私のマスクに乗るのが日課になっています。

 

 

P1000255.JPG

ニコ「これ 楽ちいね♪」

 

 

去年はマスクをつけた私に奇襲攻撃をしてきたので

今年は潔く、放鳥中のマスクを諦めました!

 

 

春の訪れが嬉しいのか

飛行スピードを上げてビュンビュン飛び回るようになりました。

そんな姿を見ていると

ああ、無事に冬を越せてよかったな・・・と思うのです☆

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月18日 20時04分49秒
コメント(3) | コメントを書く
[ゴマ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.