330235 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Pote_Chiの日記

Pote_Chiの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.04.28
XML
カテゴリ:庭園鉄道
ポテリの庭園鉄道に興味を持って泊まりに来てくれる方が多いペンション。
手作りの電車がウリのペンションです が…
まず、これからご紹介する蒸気機関車の写真はポテリにはございません事を お断りしておきます。。

ポテ鉄 ポテリ号を作るにあたりいろいろ指導してくれている通称『電車の先生』が居ます。
その電車の先生のお仲間の集まりがあり 急遽勝手にお邪魔させて頂きました。

まさか 撮影OKが出るとは思ってもいなかったので 撮影カメラも 時間もなく 上手く撮れなかった事が残念ですが 

ポテリの電車絡みで知った 大人の遊び....

 SL C5741






C58188
蒸気の出る所に器具を置いて 中を真空にしています。(火が燃え易い様に ?)





19660 発車準備順番待ち




 きゃっ! ポテ鉄 \(//∇//)\
  (同時に載せる 勇気w)



人の写り込みもOKです。

19660が蒸気を上げました。
   力強いです




もしかしたら これなら5インチのポテリの線路でも走らせる事が出来るかも という蒸気機関車


だいぶ走った後で 水を抜いています。
ポテリで走らせて♪っと お願いしておきました(^ ^;)

走り出すまで1時間位の準備が必要なです。

蒸気用の水を満タンに入れます



中央の丸い窯に火を焚べます。


本来は石炭なんですは 炭で(掃除が幾分楽)

水が沸騰すると元気に蒸気が上がり 出発の準備が完成してきます


蒸気機関車の内部








大人の 遊び...  w





素敵な風景 力強い蒸気機関車達

電車好きにはたまらないですが 場所等は非公開です。
残念ながらポテリには蒸気機関車はありませんのでご了承ください。m(_ _)m











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.29 01:13:19
コメント(0) | コメントを書く
[庭園鉄道] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.