169951 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

雪・月・花

雪・月・花

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年07月29日
XML
昨晩行ってきました、テアトル銀座

「フラメンコ 曽根崎心中」

パクチーと京橋で待ち合わせして、
軽くド○ールでパンとアイスコーヒーでお腹を満たし・・・
(観劇中にお腹がグゥ~って鳴ったら恥かしい・・・)

劇場全指定席!
前から5列目の真ん中・・・


ウヒョ~~特等席じゃん♪


舞台の中央に大太鼓
これは前回の「ロック曽根崎心中」と一緒

パクチーと話しているうちに、きちはなさんも友達と現われ
4人並んで席に着いたら、私たちの前の席が空席
始まっても来なかったら、観やすくって良いねと話していたら
本当に来なかった!ラッキ~♪

始まりの合図と共に中央の大太鼓にスポットライト!


ド  ド  ド  ド  ド  


 ダダン ダダン ダダン


お腹に響く音!!!さすが特等席!!!
パン食べといて良かったぞ!!!!

大太鼓が終り舞台が再び真っ暗になって
現われた女性たち・・
上半身は着物のようで帯っぽいものをしていて
すそはフラメンコの服のようにヒラヒラしていて
足が動かしやすく出来てる・・・

バックにはロック曽根崎でもかかっていた曲が・・・

どうも、曲目とかは同じらしい・・・
前回が浄瑠璃の人形を使いロックと合わせた【静】の表現だとしたら
こちらはフラメンコの情熱的なダンスとの【動】での表現

フラメンコってTVでしか見たことなかったんだけど
音楽のリズムと足で刻むリズムが、気持が良いほどピッタリ!!!

主役の二人
人形の控えめな愛情表現も奥ゆかしくって良かったが
こちらはストレート!!!
身体すべてを使っての愛情表現は、息が詰まるほど・・・

フラメンコの踊りの表現上、女性が大股でバタンバタン歩いたり
着物のすそをヒラヒラさせてめくれあがったりは
着物のイメージがあったため違和感はあったが
最初だけで、だんだん気にならなくなってきた

最初始まってちょっとの頃、また地震があって怖かったが
すぐにおさまったので、なんの支障もなく舞台は続いた

主役の女性の身体が柔らかく
私だったらゼッタイぎっくり腰になるほど
反り返っっていたのには驚いた!!!! 
鍛錬している体はスンバらし~!!!背筋


最後、徳兵衛がお初を殺害するところの苦悩が、
ドキドキするほど伝わってきて、怖かったよ~!!!!
二人が死んで舞台上から紙ふぶきが、ヒラヒラ・・・
スモークで二人が隠れてしまうのだけど
スモークが客席のこちらの方まで流れてきて
ちょとむせた・・・

途中のところで琵琶の演奏が流れたのだが、
とっても素敵な音色で、後で調べたら土佐琵琶というものだったらしい・・
琵琶と言うと、平家物語のベンベンベンベンが印象的だけれど
もっと心を揺さぶるような音色だった・・・

そして最後の挨拶!
宇崎竜童、阿木耀子の夫妻も出てきて、拍手喝采!!!!拍手

腕が痛くなるほど、拍手いたしましたとさ・・・

ランキング最後の拍手で汗かいた、ポチッとな!




アラ、エッサッサ~!ポテコロ♪の おすすめ~

コーチのバッグ、お出かけに・・♪

暖かい灯りが、きっと貴方を癒しますよ

ターコイズアクセ。。。ピアス。リング。ネックレス


風呂敷の良さを見直そう♪天使



90リバーシブルデュエット



[佐藤泰子]てふてふ-エンジ



木綿の風呂敷 つむぎ織り風呂敷 宝づくし 紺



宇野千代 あかつき桜 [青]



ふろしき[ちりめん]雪うさぎ



二巾 花うさぎ ローズ



松竹梅文様風呂敷



三巾 雪月花-紺



月見うさぎ(118cm)

Designed by hana








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月29日 16時02分56秒
[映画・本・漫画・TV・舞台・落語] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

ポテコロ♪@ メラチン 三回だとちょっと暑い程度! うさちゃん119さんへ 子育てしてたりで…
うさちゃん119@ メラチン メラチン メラチン ゲーム・・・・したい・・・映画館行きた…
ポテコロ♪@ Re[1]:泣けました・・・(06/15) パクチーナさん 他のパラパラ漫画でも…

© Rakuten Group, Inc.