15709948 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ろー・ふぁーむ・かるぴお by pridegreen

ろー・ふぁーむ・かるぴお by pridegreen

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pridegreen

pridegreen

Calendar

Free Space


スキマ時間でお小遣いを稼ごう!

ポイントサイト

{ モバトク - MOBATOKU - }



★ 業界最高水準のポイント還元率! ★


初心者でも
★ カンタンにポイントが貯まる! ★


★ 会員数100万人以上が ★
利用しているから安心!


貯めたポイントは
★ 現金やAmazonギフト券に ★
交換できる!




モバトクで

♪ポイントを貯める方法はたくさん♪




◆無料ゲーム◆

ゲームで遊ぶだけでポイントが貯まる!

条件をクリアすると
ボーナスポイントがもらえる★



◆アンケート回答◆

カンタンな質問に答えるだけで
ポイントGETできる!



◆広告クリック◆

バナーをクリックするだけで
ポイントが貯まる!

毎日ポイントがもらえる
ラッキーコンテンツ♪



◆無料の会員登録やカード発行◆

無料でできる広告がたくさん!
種類も豊富!

色々試してみよう★




貯めたポイントは

現金やAmazonギフト券、
iTunesCardに交換できる!

ポイント交換先もたくさんあるから便利♪




▼▽▼登録はカンタン1分!▼▽▼

さっそくお小遣いを稼ごう!

http://pc.mtoku.jp/lp/startup/?f=rbf&u=1286581
2007/05/21
XML
カテゴリ:今日のカープ
先発投手は,カープは大竹・青木,オリックスは吉井・デイビーが予想されます。

攻撃陣は,とにかく大振りをしないことNG。過去の交流戦でも痛い目に遭わされているから,今度こそきっちり対応してほしい。

先発投手を攻略してしまえば,セットアップの加藤が好調なくらいで,後の投手は全く恐れるに足らないOK。クローザーは名前は大統領並みだが,ストレートはMAX140Kmそこそこ,コントロールもよくないので,粘り強く責めていけば必ず攻略できるはず。

だからこそ,フィールドコーチの力量が試されるといってもいい。はっきり言えることは,

ここ3試合の攻撃内容を繰り返すようだと厳しいしょんぼり ということ。

もっとも,トレード入団の喜田がいきなり一軍に合流したとの報。おそらく,ファーム調整の佐々岡のかわりに登録させることが予想される。とにかく,打つだけならレギュラー級,いきなり指名打者での起用があってもおかしくない。球がよく飛ぶ京セラドーム野球ボールだけに,大砲が1枚増えるのは心強いところ。なんとか,序盤からたたみかける攻撃を期待したい。

一方,投手陣。こちらはマークすべきポイントがあまりにもはっきりしている。

初年度だけは好調のラロッカ

腐ってもまともにスイングをさせると危ないローズ
 そして

いてまえのDNAを持つ男・北川

この3人に,絶対に仕事をさせないこと。これに尽きる。いや,もう一つある。

中途半端なストレートやカットボールは危ないバツ

全体的に上記3人以外のオリックスのバッターは調子が上がっていないが,昨年も一昨年もむしろ伏兵に打たれて痛い星を落としているという印象が強い。それだけに警戒したい。特に,下山と大西。ストレートに滅法強いだけに,うかつなカウント球を打たれないようにしたい。

鍵を握るのは,やはり大竹だと思う。昨年はオリックス戦でシーズン初勝利を上げた験のいいカードではあるが,ストレートと変化球のコンビネーションをうまく使わないと,思わぬ一撃を食らう可能性がある。そういう意味では,むしろ青木高広を先陣に使っても面白いと思う。あのチーム,とくにかつてのバファローズは,青木のようなタイプの投手を苦手にしていた。特に,

星野伸之に滅法弱かった だけに,期待が持てる。

今年から,交流戦は全部2連戦になったことから,とにもかくにも,

先手必勝ぐー そして

連勝を積み上げられる可能性が非常に高い(ただし逆もまた真なり) 要するに,

一気に首位を取れる可能性が極めて高くなる

ので,明日からしっかり戦ってほしい。


★限定販売★【男気】SSK 黒田モデル軟式グラブ 投手用 レッド

広島カープ 人口張り三線 【球団認証】





温度計付アラームクロック

カープとともに真っ赤に燃えたマイク人生―赤ヘル放送局、本日卒業!

The Mental Game of Baseball: A Guide to Peak Performance

今年は交流戦で賞金ゲット!
bana

にほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへBlogPeople

↑ポチッと,クリックしていただけると励みになります。よろしくお願いします。


※おことわり

これまで,球団名はできるだけ愛称名で表記するようにしておりましたが,

オリックスに関しては,断じて「バファローズ」とは呼びません。

というより,あの球団がバファローズを僭称することが許せないというか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/21 06:37:12 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.