|
テーマ:~広島東洋CARP~(4367)
カテゴリ:今日のカープ
よりによって丸なんぞにホームラン打たれた直後の9回表に追いつき追い越したことは評価するが,これで本来のカープの野球が帰ってきたと思うならちと頭が弱すぎる。ひと言で言うならば,今日は相手先発の高橋を早いイニングで締め上げて,楽逃げで野村祐輔に白星を付けさせてやらなければいけなかったのである。だから,まだまだだ。負けるよりはましという程度のものと言うのが正当かもしれない。
今日は試合開始前から,「打線に梃子入れをする」ということが盛んに喧伝されていて,私も半分冷ややかな目で見ていたのであるが,蓋を開けてみれば野間を外しただけ。こんなの羊頭狗肉もいいところだ。だいいち昨日の今日で二軍との入れ替え1つなかったのも解せない。これで負けたら,本当に緒方は切腹ものだった。私に言わせればこのオーダーは十分常識の範囲内。相変わらずカープを取り巻くCHAOSを打破するために必要な「アホな発想」ではない。まあやっぱり緒方野球ってこの程度かねえと思うほかない。 ただ,本当に9回表の粘りは久し振りにいい野球をやったと思う。粘って粘って後ろに繋ごうという意識があれば,このくらいのことが出来るということである。裏返して言えばこれまでのオフェンスはなんだったのかと言いたくもなるのだが,まあそれを反省する機会になってくれれば良い。今のカープはまずこういう小さい成功体験の積み重ねから復興へ向けて動かなければなるまい。きよっさんではないが,小さなことからコツコツと,である。 だから,今日の勝利こそよく試合内容を反省して,反転攻勢,そのためには相当の変革が必要になると思われるが,その礎にしなければならないのだ。少なくとも,今日ヒット打ちました,だから明後日からまた野間が三番ですというような思考停止野球はやめてもらいたいところである。繰り返すようだが,今日のスターターは打線の梃子入れと言うには失敗である。だから元に戻すというのが一番いけない。よりベターな策をもっと頭を捻って考えてもらわなければならない。 そう,カープを取り巻く状況もCHAOSだが,現状のセントラルの力関係もまたCHAOSである。これを乗り切るためには,本当にしつこいようだが全うに思える策というのは無意味だ。一見異端とも思える「アホな発想」が意味を持つのである。それこそがまさに変革の鍵なのである。それをサポートするためには,やはり見る側も形にとらわれない自由な発想をしなければなるまい。みんなで揃って「アホ」になろう。それこそカープ浮上の合言葉であると信じるのである。 まだまだ,こんなもんじゃ足らないよ。 BlogPeopleSIGMA People お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[今日のカープ] カテゴリの最新記事
|