920351 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

心のままに・・「き・ろ・く」

心のままに・・「き・ろ・く」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

読書記録(1999.1~2006.6)


(2007.03~09)


(2007.10~12 今年のベスト3)


(2008.1~6)


(2008.7~10)


(2008.11~12)今年のベスト3


(2009.1~3)


(2009.4~6)


(2009.7~9)


(2009.10~)2009年読んだ好きな本


(2010.1~)


(2010.8~)


(2011.1~)


(2012.1~)


(2013.1~)


(2014.1~)


(2015.01~)


(2016.1~)


(2017.01 ~)


(2018.01~)


(2019.01~)


映画等の鑑賞記録(2008~2011)


(2012)


(2013)


(2014)


(2015)


(2016)


(2017)


(2018)


(2019)


(2020)


(2021)


(2022)


(2023)


お弁当の記録(2009.7~12)


(2010.1~8)


(2010.9~12)


(2011.1~)


(2011.10~)


(2012.04~)


(2012.8~)


(2013.1~)


(2013.6~)


(2013.11~)


(2014.1~)


(2014.6~)


(2014.11~)


再就職、たまにお弁当 1(2015.8~)


再就職、たまにお弁当 2(2016.4~)


再々就職、たまにお弁当3(2016.9.5~)


再々就職、たまにお弁当4 (2017.8~)


再々就職、たまにお弁当5(2018.7~)


再々就職、たまにお弁当6(2019.7.1~)


再々就職、たまにお弁当7(2020.9.28~)


再々就職、たまにお弁当8(2021.12.3 ~)


再々就職、たまにお弁当9(2023.5.15~)


お料理、パン、お菓子(1)


お料理、パン、お菓子(2)


お料理、パン、お菓子(3)


お料理、パン、お菓子(4)


お料理、パン、お菓子(5)


お料理、パン、お菓子(6)


お料理、パン、お菓子(7)


お料理、パン、お菓子(8)


お料理、パン、お菓子(9)


お料理、パン、お菓子(10)


お料理、パン、お菓子(11)


お料理、パン、お菓子(12)


お料理、パン、お菓子(13)


お料理、パン、お菓子(14)


お料理、パン、お菓子(15)


お料理、お菓子、パン(16)


お料理、お菓子、パン(17)


お料理、お菓子、パン(18)


お料理、お菓子、パン(19)


お料理、お菓子、パン(20)


お料理、お菓子、パン(21)


お料理、お菓子、パン(22)


お料理、お菓子、パン(23)


旅行


ちっちゃな旅行


フィレンツェ(2010.5.22~)


パリ


ベトナム(2011.7)


ニース・パリ(2013.10)


シンガポール(2014.12)


香港(2015.4)


台湾(2019.9)


夫の料理あれこれ(修行中~)


リフォーム&断捨離&整理整頓


手作り


「大腸がん?」騒動・・


ベランダの様子、多肉その他の成長記録


August 3, 2011
XML


travel.GIF
(まとめはフリーページ

14日ホーチミン最終日

ゆっくりめに起きて
朝食、最終パッキング仕事かばん
チェックアウトぎりぎりまで
部屋でのんびりして
荷物を預けてチェックアウト

「VINCOM CENTER」の
ハイランドコーヒーでお茶コーヒー
夫はアイスカプチーノ
私はアイスティー(アールグレイ)


雨がポツポツ
着いた翌日に行った
フットマッサージに
また行った
雨宿りしながら
ぶらぶらと散歩歩く人歩く人
ランチは抜きだけれど
飛行機出発は夜中
夕方やっぱり食べることに

雨もポツポツだったり
マンゴーシャワーのようだったり
思うように行きたい所にいけず
(夫は色々なお店を事前に
チェックしてくれていたのに・・・)

ホーチミン最後の食事を
ベトナム料理にするか
迷ったけれどこのお店に・・
「Pinocchio」

店内はインテリアも素敵目がハート
照明も暗くて
夜ゆったりお酒を飲むという感じのお店
イタリアンだけどベトナム料理も
あるところがおもしろい


7.14 pinochio2.JPG 7.14 pinochio 1.JPG
私は海鮮焼きそば?と
ココナッツジュース
夫はパスタと赤ワイン

デザートは「Fanny」で
ラズベリーシャーベット


音符つづく~音符

ピンクハートいつも笑顔で過ごせますように・・ピンクハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 3, 2011 09:14:50 PM
[外出(旅行、公園、外食)] カテゴリの最新記事


Category


© Rakuten Group, Inc.