920264 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

心のままに・・「き・ろ・く」

心のままに・・「き・ろ・く」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

読書記録(1999.1~2006.6)


(2007.03~09)


(2007.10~12 今年のベスト3)


(2008.1~6)


(2008.7~10)


(2008.11~12)今年のベスト3


(2009.1~3)


(2009.4~6)


(2009.7~9)


(2009.10~)2009年読んだ好きな本


(2010.1~)


(2010.8~)


(2011.1~)


(2012.1~)


(2013.1~)


(2014.1~)


(2015.01~)


(2016.1~)


(2017.01 ~)


(2018.01~)


(2019.01~)


映画等の鑑賞記録(2008~2011)


(2012)


(2013)


(2014)


(2015)


(2016)


(2017)


(2018)


(2019)


(2020)


(2021)


(2022)


(2023)


お弁当の記録(2009.7~12)


(2010.1~8)


(2010.9~12)


(2011.1~)


(2011.10~)


(2012.04~)


(2012.8~)


(2013.1~)


(2013.6~)


(2013.11~)


(2014.1~)


(2014.6~)


(2014.11~)


再就職、たまにお弁当 1(2015.8~)


再就職、たまにお弁当 2(2016.4~)


再々就職、たまにお弁当3(2016.9.5~)


再々就職、たまにお弁当4 (2017.8~)


再々就職、たまにお弁当5(2018.7~)


再々就職、たまにお弁当6(2019.7.1~)


再々就職、たまにお弁当7(2020.9.28~)


再々就職、たまにお弁当8(2021.12.3 ~)


再々就職、たまにお弁当9(2023.5.15~)


お料理、パン、お菓子(1)


お料理、パン、お菓子(2)


お料理、パン、お菓子(3)


お料理、パン、お菓子(4)


お料理、パン、お菓子(5)


お料理、パン、お菓子(6)


お料理、パン、お菓子(7)


お料理、パン、お菓子(8)


お料理、パン、お菓子(9)


お料理、パン、お菓子(10)


お料理、パン、お菓子(11)


お料理、パン、お菓子(12)


お料理、パン、お菓子(13)


お料理、パン、お菓子(14)


お料理、パン、お菓子(15)


お料理、お菓子、パン(16)


お料理、お菓子、パン(17)


お料理、お菓子、パン(18)


お料理、お菓子、パン(19)


お料理、お菓子、パン(20)


お料理、お菓子、パン(21)


お料理、お菓子、パン(22)


お料理、お菓子、パン(23)


旅行


ちっちゃな旅行


フィレンツェ(2010.5.22~)


パリ


ベトナム(2011.7)


ニース・パリ(2013.10)


シンガポール(2014.12)


香港(2015.4)


台湾(2019.9)


夫の料理あれこれ(修行中~)


リフォーム&断捨離&整理整頓


手作り


「大腸がん?」騒動・・


ベランダの様子、多肉その他の成長記録


January 15, 2013
XML
カテゴリ:つぶやき


昨日の雪はすごかった
朝はベランダの下の道はガリガリと
音を立てて走る車
頻繁に聞こえるパトカーや救急車の
サイレンに落ち着かなかった

私は何だかまたパワーなく
頭痛と関節痛、そしてちょっと胸痛がある
それでほとんどベッドのなか
サイドテーブルにはiPhone、
iPad、読みかけの本、
フランス語の本、電話の子機、
メモ帳・・
ずぼらな主婦だわね・・
それで許されているのだから
ほんとお気楽主婦なのだけれど
こんな日が定期的にくる
これが「冬うつ」というもの?

まあ、これから私にも私の周りにも
何があるかわからないから
こんな風にしていられるときは
気の向くままに・・かな

洗濯物がよく乾いてよかった

夕食はグラタンの予定が
準備を始めようと思ったら
息子君夕食不要とメールあり
それならば・・メニュー変更
夫は鰻、シジミのお味噌汁
市販の茶碗蒸し
私は小さなおにぎり、茶碗蒸し
トマトスープ

お天気が良かったから
雪も直ぐに溶けると思いきや
我が家の駐車場は明日も車を出すのは
やめておいたほうがいいと・・
帰りに買物をしてきてくれて
駐車場も見に行って少し雪かきを
してきてくれた

今日の夫のお土産

  • 2013.1.15 K's omiyage.JPG

  • (「BAGEL&BAGEL」のマフィン)
    ベーグルは好きじゃないし
    ベーグル屋やさんのマフィン?
    (思ったとおり、お味は・・・)

    息子君が小さいときはよく作ったけれど
    最近ほとんどお菓子もパンも焼かなくなった
    (失敗作はみ~んな私のお腹に入るからね)

    明日は買物にいけるかしらね~
    (・・というか気持ちにパワーが
    出ますように・・)


    ピンクハートいつも笑顔で過ごせますように・・ピンクハート





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  January 15, 2013 10:58:27 PM


    Category


    © Rakuten Group, Inc.